"総"で始まる2文字の言葉

"総"で始まる2文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から45件目を表示< 前の30件
言葉総角
読みちょんがー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮で、丁年(20歳)を過ぎても未婚でいる男性への蔑称。

(2)古代の少年のする髪型あげまき(総角)の朝鮮名。 冠を着けず、髪を後に編み下げたもの。

(3)(日本で)独身の男。独り者。 和略して「チョン」とも、英語で「バチェラー(batchelor)」とも呼ぶ。

(4)髪を「あげまき」にしている子供。また、その年ごろ。 「そうかく(総角)」とも呼ぶ。

(5)紐(ヒモ)の結び方の一つ。輪を左右に出して、中を石畳に組み、両端を垂らす。

さらに詳しく


言葉総計
読みそうけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最終的な合計

(2)全体量

(3)数えられた総数

(4)the final aggregate; "the sum of all our troubles did not equal the misery they suffered"

さらに詳しく


言葉総計
読みそうけい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)合計を決定する

(2)determine the sum of; "Add all the people in this town to those of the neighboring town"

さらに詳しく


言葉総評
読みそうひょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本労働組合総評議会の略称。

さらに詳しく


言葉総説
読みそうせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(本や劇について)批評的評価をする小論または記事

(2)議論か理論の主要ポイントの表面的な概要

(3)概略的あるいは予備的な計画

(4)完結な形態で要点を表現する短い言葉

(5)a sketchy summary of the main points of an argument or theory

さらに詳しく


言葉総論
読みそうろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)概略的あるいは予備的な計画

(2)議論か理論の主要ポイントの表面的な概要

(3)基本的または初歩的な教科書

(4)a sketchy summary of the main points of an argument or theory

(5)a schematic or preliminary plan

さらに詳しく


言葉総譜
読みそうふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音楽作品の書かれた形式

(2)異なった楽器の部分が大きなページ上で別個の譜表に存在する

(3)parts for different instruments appear on separate staves on large pages

(4)a written form of a musical composition; parts for different instruments appear on separate staves on large pages; "he studied the score of the sonata"

さらに詳しく


言葉総轄
読みそうかつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つの存在(物、人または集合体)が別の存在に制約される関係

(2)a relation of constraint of one entity (thing or person or group) by another; "measures for the control of disease"; "they instituted controls over drinking on campus"

さらに詳しく


言葉総量
読みそうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最終的な合計

(2)the final aggregate

(3)the final aggregate; "the sum of all our troubles did not equal the misery they suffered"

さらに詳しく


言葉総録
読みそうろく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、関八州とその周辺の当道座(トウドウザ)を統轄した職。
1692(元禄 5)第5代将軍綱吉の時、杉山和一(ワイチ)が禄500石を受けて関東総録検校に任ぜられたのが最初。のち廃(スタ)れる。
全国を支配していた職屋敷(ショクヤシキ)から切り離して1736(元文元)設置。しょくやしき(職屋敷),すぎやまりゅう(杉山流)

さらに詳しく


言葉総長
読みそうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大学の最高管理責任者

(2)大学の名誉上の長

(3)一番地位の高い支配人

(4)the head administrative officer of a college or university

(5)the honorary or titular head of a university

さらに詳しく


言葉総面
読みそうめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)甲冑(カッチュウ)の面頬(メンポオ)の一種。
顔全体をおおって保護する、鉄または革製の面頬。

さらに詳しく


言葉総領
読みそうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを運営する目的で統治組織を構成する人々(または委員会、部門など)

(2)1つの存在(物、人または集合体)が別の存在に制約される関係

(3)the persons (or committees or departments etc.) who make up a body for the purpose of administering something

(4)a relation of constraint of one entity (thing or person or group) by another; "measures for the control of disease"; "they instituted controls over drinking on campus"

さらに詳しく


言葉総高
読みそうだか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最終的な合計

(2)the final aggregate; "the sum of all our troubles did not equal the misery they suffered"

さらに詳しく


31件目から45件目を表示< 前の30件
[戻る]