"素"がつく4文字の言葉

"素"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉液体酸素
読みえきたいさんそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青みがかった半透明の磁気液体で、気体酸素を圧縮した後、沸点以下で冷却することで得られる

(2)ロケット推進剤の酸化剤として用いられる

(3)used as an oxidizer in rocket propellants

(4)a bluish translucent magnetic liquid obtained by compressing gaseous oxygen and then cooling it below its boiling point; used as an oxidizer in rocket propellants

さらに詳しく


言葉溶存酸素
読みようぞんさんそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)整骨治療学における博士号

(2)doctor's degree in osteopathy

さらに詳しく


言葉炭化水素
読みすみかすいそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)炭素と水素だけを含む有機化合物

(2)an organic compound containing only carbon and hydrogen

さらに詳しく


言葉炭化珪素
読みたんかけいそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化学式はSiC。
珪砂とコークスとの混合物を電気炉で強熱して得られる、褐色または黒色六角板状の結晶。純粋なものは無色透明。
ダイヤモンドに次ぐ硬度があり、細粉として研磨剤に用いる。高温でも安定なことから耐火材としても使用する。
また、通電と絶縁にも優れ、200℃の高温に耐える半導体にも使用する。
「シリコンカーバイド」,「金剛砂」,「カーボランダム([登録商標]Carborundum)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉炭素一四
読みたんそじゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)質量数14の炭素の放射性同位体。
ベータ崩壊し、半減期は5,730年。
天然には大気上層で宇宙線によって中性子と窒素とが核反応して生成し、大気中の二酸化炭素にほぼ一定の濃度で含まれている。
人工的にも作り出され、生体内トレーサーとして研究に使用される。
「たんそじゅうよん」,「放射性炭素」,「ラジオカーボン(radio-carbon)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉炭素十四
読みたんそじゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)質量数14の炭素の放射性同位体。
ベータ崩壊し、半減期は5,730年。
天然には大気上層で宇宙線によって中性子と窒素とが核反応して生成し、大気中の二酸化炭素にほぼ一定の濃度で含まれている。
人工的にも作り出され、生体内トレーサーとして研究に使用される。
「たんそじゅうよん」,「放射性炭素」,「ラジオカーボン(radio-carbon)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉炭素繊維
読みたんそせんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正六角環になったグラファイト構造の炭素から作られる繊維。
ポリアクリルニトリル(PAN)繊維、またはコールタールピッチを原料とする繊維を、窒素などの不活性気体中で焼結して作る。
スポーツ用品や航空機資材などに使われる。
「カーボン・ファイバー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉炭素14
読みたんそじゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)質量数14の炭素の放射性同位体。
ベータ崩壊し、半減期は5,730年。
天然には大気上層で宇宙線によって中性子と窒素とが核反応して生成し、大気中の二酸化炭素にほぼ一定の濃度で含まれている。
人工的にも作り出され、生体内トレーサーとして研究に使用される。
「たんそじゅうよん」,「放射性炭素」,「ラジオカーボン(radio-carbon)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉無水ヒ素
読みむすいひそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガラスの製造に、また殺虫剤、除草剤として用いられる

(2)白色、粉末状で有毒なヒ素三酸化物

(3)used in manufacturing glass and as a pesticide (rat poison) and weed killer

(4)a white powdered poisonous trioxide of arsenic; used in manufacturing glass and as a pesticide (rat poison) and weed killer

さらに詳しく


言葉無酸素性
読みむさんそせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)遊離酸素がなくて生きているまたは活動的な

(2)living or active in the absence of free oxygen; "anaerobic bacteria"

さらに詳しく


言葉無酸素症
読みむさんそしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重度の低酸素症

(2)吸気や動脈血、組織に酸素が無い状態

(3)severe hypoxia; absence of oxygen in inspired gases or in arterial blood or in the tissues

さらに詳しく


言葉珪素樹脂
読みけいそじゅし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異常にさまざまな温度の上安定した多人数のクラスのシロキサンのいずれも

(2)潤滑油、接着剤、上塗り、合成ゴム、電気の絶縁に用いられる

(3)used in lubricants and adhesives and coatings and synthetic rubber and electrical insulation

(4)any of a large class of siloxanes that are unusually stable over a wide range of temperatures; used in lubricants and adhesives and coatings and synthetic rubber and electrical insulation

さらに詳しく


言葉硫化水素
読みりゅうかすいそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腐った卵のような不快な臭いを持つ硫化物

(2)a sulfide having the unpleasant smell of rotten eggs

さらに詳しく


言葉窒素固定
読みちっそこてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大気中の窒素の土壌バクテリアによる吸収と、そのバクテリアの死で植物が使用できるよう吸収物が解放されること

(2)the assimilation of atmospheric nitrogen by soil bacteria and its release for plant use on the death of the bacteria

さらに詳しく


言葉窒素循環
読みちっそじゅんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土壌からの硝酸塩は植物に吸収され、それは動物によって食べられ、その動物が死に腐食して窒素になり土壌に戻っていく

(2)窒素の循環

(3)the circulation of nitrogen; nitrates from the soil are absorbed by plants which are eaten by animals that die and decay returning the nitrogen back to the soil

さらに詳しく


言葉素っ裸の
読みすっぱだかの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)生まれた時と同じくらい無防備である

(2)as naked as at birth

さらに詳しく


言葉素っ頓狂
読みすっとんきょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)お気楽に無責任な

(2)cheerfully irresponsible; "carefree with his money"; "freewheeling urban youths"; "had a harum-scarum youth"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉素っ頓狂
読みすっとんきょう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)野生の、あるいは向こうみずな態度の

(2)in a wild or reckless manner; "dashing harum-scarum all over the place"; "running pell-mell up the stairs"

さらに詳しく


言葉素っ飛ぶ
読みすっとぶ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)急いで出発する

(2)depart in a hurry

さらに詳しく


言葉素はだか
読みすはだか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いかなる衣服または覆いも着けていない状態

(2)the state of being without clothing or covering of any kind

さらに詳しく


言葉素人臭い
読みしろうとくさい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)専門の技術または専門知識が欠如しているさま

(2)lacking professional skill or expertise; "a very amateurish job"; "inexpert but conscientious efforts"; "an unskilled painting"

さらに詳しく


言葉素寒貧さ
読みすかんぴんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極度に貧しいか欠乏している状態

(2)a state of extreme poverty or destitution; "their indigence appalled him"; "a general state of need exists among the homeless"

さらに詳しく


言葉素心臘梅
読みそしんろうばい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クスノキ目(Laurales)ロウバイ科(Calycanthaceae)ロウバイ属(Chimonanthus)の落葉低木。ロウバイの園芸品種。中国の原産。
花弁は白く、「シロバナロウバイ(白花臘梅)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉素晴しい
読みすばらしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)すばらしい美と輝きがあるさま

(2)非常に良い、または大きい

(3)非常によい

(4)著しく美しいか魅力的な

(5)特に強意語として使用される

さらに詳しく


言葉素気ない
読みすげない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)粗野であるか断固とした短かさによってマークされる

(2)marked by rude or peremptory shortness; "try to cultivate a less brusque manner"; "a curt reply"; "the salesgirl was very short with him"

さらに詳しく


言葉素気無い
読みすげない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)粗野であるか断固とした短かさによってマークされる

(2)marked by rude or peremptory shortness; "try to cultivate a less brusque manner"; "a curt reply"; "the salesgirl was very short with him"

さらに詳しく


言葉素破抜き
読みすっぱぬき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)啓蒙的な、または驚くべき公開

(2)an enlightening or astonishing disclosure

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉素破抜き
読みすっぱぬき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特に大げさなか虚偽の主張や考えの

(2)明らかにして嘲笑する

(3)especially of pretentious or false claims and ideas

(4)expose while ridiculing; especially of pretentious or false claims and ideas; "The physicist debunked the psychic's claims"

さらに詳しく


言葉素破抜く
読みすっぱぬく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特に大げさなか虚偽の主張や考えの

(2)明らかにして嘲笑する

(3)expose while ridiculing; especially of pretentious or false claims and ideas; "The physicist debunked the psychic's claims"

さらに詳しく


言葉素麺南瓜
読みそうめんかぼちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペポカボチャの一種。
形は瓜に似て、皮は黄色い。
完熟果をゆで、冷水中で果肉を引き出すとソウメン(素麺)のように細長くほぐれる。シャキシャキした歯応えがあり、酢の物などにする。
「イトカボチャ(糸南瓜)」,「金糸瓜(キンシウリ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]