"笥"がつく言葉

"笥"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉麻笥
読みおけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上面が開いたおおよそ筒状の容器

(2)a roughly cylindrical vessel that is open at the top

さらに詳しく


言葉桐箪笥
読みきりだんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリ(桐)で製したタンス。和服などの和ダンスに多い。
軽く油分があるので引き出しの出し入れが楽で、汚れにくい。また、年月が経って変色しても表面を軽く削るだけで新品のようになる。
キリは多孔質なので、火災にも強く、表面は焦げるが中の物に熱が伝わりにくい特徴がある。
総桐の他に桐を張ったものもある。

さらに詳しく


言葉用箪笥
読みようだんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洋服を保管するための引きだし付き家具

(2)furniture with drawers for keeping clothes

さらに詳しく


言葉用簟笥
読みようだんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洋服を保管するための引きだし付き家具

(2)furniture with drawers for keeping clothes

さらに詳しく


言葉仙台箪笥
読みせんだいだんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県仙台地方で製作される伝統工芸のタンス。
木目の美しいケヤキ(欅)材に、ウルシ(漆)を飴色(アメイロ)になるまで塗りと磨きを重ね、仕上げに角粉(ツノコ)で光沢を出したもの。
飾り金具は、鉄板を打ち出し、タガネで模様を刻み、ウルシと焼きでサビ止めしたもの。

さらに詳しく


言葉洋服箪笥
読みようふくたんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洋服を保管するための引きだし付き家具

(2)衣装が保管される物置

(3)furniture with drawers for keeping clothes

(4)a closet where clothes are stored

さらに詳しく


言葉衣装箪笥
読みいしょうたんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)衣装が保管される物置

(2)a closet where clothes are stored

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]