"端"で終わる3文字の言葉

"端"で終わる3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉両極端
読みりょうきょくたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの異なった、あるいは相互排他的な意見の1つ

(2)one of two divergent or mutually exclusive opinions; "they are at opposite poles"; "they are poles apart"

さらに詳しく


言葉出っ端
読みでっはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの最初の部分またはセクション

(2)何かが始まるとされる時間

(3)the time at which something is supposed to begin; "they got an early start"; "she knew from the get-go that he was the man for her"

(4)the first part or section of something; "`It was a dark and stormy night' is a hackneyed beginning for a story"

さらに詳しく


言葉切っ端
読みきれっぱし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)残りが使用された跡に残される何かの小さな部分

(2)a small piece of something that is left over after the rest has been used; "she jotted it on a scrap of paper"; "there was not a scrap left"

さらに詳しく


言葉切り端
読みきりは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)残りが使用された跡に残される何かの小さな部分

(2)a small piece of something that is left over after the rest has been used

(3)a small piece of something that is left over after the rest has been used; "she jotted it on a scrap of paper"; "there was not a scrap left"

さらに詳しく


言葉切れ端
読みきれはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)残りが使用された跡に残される何かの小さな部分

(2)残りが使用され、または販売された後に残される布の一部

(3)a small piece of something that is left over after the rest has been used

(4)a piece of cloth that is left over after the rest has been used or sold

(5)a small piece of something that is left over after the rest has been used; "she jotted it on a scrap of paper"; "there was not a scrap left"

さらに詳しく


言葉初っ端
読みしょっぱな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが始まるとされる時間

(2)ものの始まり

(3)the beginning of anything; "it was off to a good start"

(4)the time at which something is supposed to begin; "they got an early start"; "she knew from the get-go that he was the man for her"

さらに詳しく


言葉南堀端
読みみなみほりばた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県松山市にある#伊予鉄道[城南線]の駅名。#伊予鉄道[花園線]乗り入れ。

さらに詳しく


言葉大川端
読みおおかわばた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸(東京都)を流れる隅田川(スミダガワ)の、おもに吾妻橋(アヅマバシ)から永代橋(エイタイバシ)までの西岸を呼んだ古称。

さらに詳しく


言葉大河端
読みおこばた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石川県金沢市にある北陸鉄道浅野川線の駅名。

さらに詳しく


言葉最先端
読みさいせんたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に何かとがっているもの

(2)最も大きな重要性または進歩の状況

(3)あるものの一番先

(4)あらゆる運動または分野での指導的地位

(5)the extreme end of something; especially something pointed

さらに詳しく


言葉最尖端
読みさいせんたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に何かとがっているもの

(2)あるものの一番先

(3)the extreme end of something

(4)especially something pointed

(5)the extreme end of something; especially something pointed

さらに詳しく


言葉木っ端
読みこっぱ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木の小片

(2)fragments of wood; "it was smashed into matchwood"

さらに詳しく


言葉沼ノ端
読みぬまのはた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道苫小牧市にあるJP北海道室蘭本線の駅名。JR北海道千歳線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉西堀端
読みにしほりばた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県松山市にある#伊予鉄道[城南線]の駅名。#伊予鉄道[本町線]乗り入れ。

さらに詳しく


言葉骨幹端
読みこっかんはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨幹と骨端の間にある長骨の成長する部分

(2)the growing part of a long bone between the diaphysis and the epiphysis

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]