"祉"がつく4文字の言葉

"祉"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉社会福祉
読みしゃかいふくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の社会福祉プログラム

(2)必要な人に対する政府による経済的援助の支給

(3)福祉サービスを社会制度として保障し、障害者や高齢者を含めた、あらゆる人々が快適で幸福な生活を送れるように配慮することです。

(4)老齢保険と遺族保険、幾つかの失業保険、老齢者扶助を含む

(5)social welfare program in the U.S.; includes old-age and survivors insurance and some unemployment insurance and old-age assistance

さらに詳しく


言葉福祉事業
読みふくしじぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社会の中の恵まれない人々の状況を改善するための組織された活動

(2)an organized activity to improve the condition of disadvantaged people in society

さらに詳しく


言葉福祉八法
読みふくし八ほう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)老人保健法、児童福祉法、身体障害者福祉法、知的障害者福祉法、老人福祉法、母子及び寡婦福祉法、社会福祉法、社会福祉・医療事業団法のことをいいます

さらに詳しく


言葉福祉六法
読みふくしろっぽう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)児童福祉法、身体障害者福祉法、生活保護法、知的障害者福祉法、老人福祉法、母子及び寡婦福祉法の6つの法律をいいます。

さらに詳しく


言葉福祉国家
読みふくしこっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公衆衛生、公共住宅、年金、失業補償手当てなどのプログラムを通して、公民の福祉に対する責任を果たす政府

(2)a government that undertakes responsibility for the welfare of its citizens through programs in public health and public housing and pensions and unemployment compensation etc.

さらに詳しく


言葉福祉機器
読みふくしきき
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)身体機能に損傷を受けた障害者や、機能に衰えが見られる高齢者が使用する用具・器具又は技術的なシステムで、特に身体の損傷・能力の障害・社会的不利などを予防・補償・軽減または解消するために作られたものです。また、既成のものでそのように使用される用具や機器を指すこともあります。「福祉用具」を参照

さらに詳しく


言葉福祉用具
読みふくしようぐ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)身体の不自由な部分を補う用具。車椅子や補聴器など、障害者、高齢者、傷病者が日常生活を円滑に送ることや機能訓練を行うために用いる用具の総称。福祉機器ともいう。

さらに詳しく


言葉福祉行政
読みふくしぎょうせい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)生きる権利を保障するための公的扶助を含めた社会福祉のことです

さらに詳しく


言葉福祉車両
読みふくししゃりょう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)車の乗り降りが身体障害者でも簡単にできるよう工夫されたり、車椅子ごとのりこめるように作られた車両のことです。訪問入浴サービスで利用される自宅での入浴介護を目的として入浴装置機材を積んだ移動入浴車もあります。車両の購入には各自治体から助成が受けられる場合があります。

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]