"盧"がつく5文字の言葉

"盧"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から3件目を表示
言葉毘盧遮那経
読みびるしゃなきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『大日経』の別称。

さらに詳しく


言葉盧溝橋事件
読みろこうきょうじけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1937. 7. 7(昭和12)夜、北平(現:北京)郊外の盧溝橋で起った日中両軍の武力衝突事件。
現地での四ヶ日後に停戦協定が成立しながら中央は派兵を決定するなど日本側の統制の混乱から事態は悪化し、日本の宣戦布告なしに7月28日日本軍が総攻撃を開始して戦線は拡大し、日中戦争の発端となる。
作戦部長石原莞爾(カンジ)は不拡大方針をとなえたが、関東軍憲兵隊司令官東条英機・武藤章作戦課長ら統制派の積極論に軍配が上がった。

さらに詳しく


1件目から3件目を表示
[戻る]