"畦"がつく言葉

"畦"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から3件目を表示
言葉畦挽き
読みあぜびき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鋸(ノコギリ)の一種。
敷居(カモイ)・鴨居(カモイ)などの溝(ミゾ)(畦)をつけるのに用いる小形のもの。
溝の両側をノコ(鋸)で切り、その間はノミ(鑿)で削る。
「畦挽き鋸(ノコ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉畦ヶ丸山
読みあぜがまるさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県足柄上郡(アシガラカミグン)山北町(ヤマキタマチ)と山梨県南都留郡(ミナミツルグン)道志村(ドウシムラ)の境にある山。標高1,293メートル。大室山(オオムロサン)の南西。
山頂は山北町世附(ヨヅク)。

さらに詳しく


1件目から3件目を表示
[戻る]