"申"で始まる4文字の言葉

"申"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から25件目を表示
言葉申しいれ
読みもうしいれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)言葉による依頼

(2)the verbal act of requesting

さらに詳しく


言葉申しこみ
読みもうしこみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)言葉による依頼

(2)提案する行為

(3)the act of making a proposal; "they listened to her proposal"

(4)the verbal act of requesting

さらに詳しく


言葉申しこむ
読みもうしこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(何かを)求める

(2)ask (for something); "He applied for a leave of absence"; "She applied for college"; "apply for a job"

(3)ask (for something)

さらに詳しく


言葉申したて
読みもうしたて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)述べられたまたは言い切られたメッセージ

(2)詳細や事実などについて述べる(口頭、または書面の)コミュニケーション

(3)a message that is stated or declared; a communication (oral or written) setting forth particulars or facts etc; "according to his statement he was in London on that day"

さらに詳しく


言葉申しでる
読みもうしでる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)口頭でオファーする

(2)自由に同意する

(3)支払いを申し出る

(4)承諾または拒絶を示す

(5)propose a payment; "The Swiss dealer offered $2 million for the painting"

さらに詳しく


言葉申します
読みもうします
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「申す」の丁寧語。

さらに詳しく


言葉申し入れ
読みもうしいれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)言葉による申し出

(2)言葉による依頼

(3)提案する行為

(4)提案される考え

(5)the act of making a proposal; "they listened to her proposal"

さらに詳しく


言葉申し出で
読みもうしいで
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)言葉による申し出

(2)提案する行為

(3)言葉による依頼

(4)提案される何か(例えば計画または仮説)

(5)(提案や入札など)提案した何か

さらに詳しく


言葉申し出る
読みもうしでる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)支払いを申し出る

(2)自由に同意する

(3)承諾または拒絶を示す

(4)口頭でオファーする

(5)前に置く

さらに詳しく


言葉申し合せ
読みもうしあわせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)約束の交換の声明(口頭または書面の)

(2)the statement (oral or written) of an exchange of promises; "they had an agreement that they would not interfere in each other's business"; "there was an understanding between management and the workers"

さらに詳しく


言葉申し渡し
読みもうしわたし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)権威ある宣言

(2)an authoritative declaration

さらに詳しく


言葉申し渡す
読みもうしわたす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)税関職員に(課税品を)申告する

(2)秩序をもたらす

(3)権威を持って決める

(4)名前を述べる

(5)判断を宣告する

さらに詳しく


言葉申し立て
読みもうしたて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)述べられたまたは言い切られたメッセージ

(2)詳細や事実などについて述べる(口頭、または書面の)コミュニケーション

(3)合法的取引における証拠と認められる、無宣誓の申告

(4)(law) unsworn statement that can be admitted in evidence in a legal transaction; "his declaration of innocence"

さらに詳しく


言葉申し込み
読みもうしこみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)言葉による依頼

(2)提案する行為

(3)サインする行為

(4)あなたのサインを書くこと(文書の上でのように)

(5)the act of signing your name

さらに詳しく


言葉申し込む
読みもうしこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)申し込む

さらに詳しく


言葉申し込め
読みもうしこめ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「申し込む」の命令形。他動詞

さらに詳しく


言葉申し送る
読みもうしおくる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)讃辞、あいさつ、注意などの伝達

(2)授ける

(3)convey, as of a compliment, regards, attention, etc.; bestow; "Don't pay him any mind"; "give the orders"; "Give him my best regards"; "pay attention"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉申し開き
読みもうしひらき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)解説すること

(2)ある行為または信念を説明する言明

(3)何かを、平易かまたは理解でるようにする

(4)ある行為または信念に対する正当化

(5)the justification for some act or belief

さらに詳しく


言葉申上げる
読みもうしあげる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)言葉で表現する

(2)声を出して言う

(3)utter aloud; "She said `Hello' to everyone in the office"

(4)express in words; "He said that he wanted to marry her"; "tell me what is bothering you"; "state your opinion"; "state your name"

さらに詳しく


言葉申付ける
読みもうしつける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)権威を持って誰かに何かをさせるための指示を与える、または指示する

(2)give instructions to or direct somebody to do something with authority; "I said to him to go home"; "She ordered him to do the shopping"; "The mother told the child to get dressed"

さらに詳しく


言葉申伝える
読みもうしつたえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)情報を伝達する

(2)transmit information ; "Please communicate this message to all employees"; "pass along the good news"

さらに詳しく


言葉申合わせ
読みもうしあわせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)約束の交換の声明(口頭または書面の)

(2)the statement (oral or written) of an exchange of promises; "they had an agreement that they would not interfere in each other's business"; "there was an understanding between management and the workers"

さらに詳しく


言葉申立てる
読みもうしたてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)聞かれるまたは知られるようにする

(2)弁解または答弁として提案する

(3)前に置く

(4)表現する、または述べる

(5)裁判所で、申し立てを行う

さらに詳しく


言葉申述べる
読みさるのべる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)スピーチで表す

(2)説明を伝達する

(3)言葉で表現する

(4)give an account of; "The witness related the events"

さらに詳しく


1件目から25件目を表示
[戻る]