"生"で終わる3文字の言葉

"生"で終わる3文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から54件目を表示< 前の30件
言葉実習生
読みじっしゅうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指導つきの実務経験を得た、医学部の上級生または卒業生

(2)an advanced student or graduate in medicine gaining supervised practical experience (`houseman' is a British term)

さらに詳しく


言葉得業生
読みとくぎょうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)学校(高校や大学)から卒業証書を受けた人(高校や大学)

(2)a person who has received a degree from a school (high school or college or university)

さらに詳しく


言葉心蘇生
読みこころそせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血の循環を元に戻し、酸素の欠乏のために死または脳障害を防止する試み

(2)外部からの心臓マッサージと人工呼吸からなる応急処置

(3)倒れて脈が無く呼吸が停止した人への最初の処置

(4)the first treatment for a person who has collapsed and has no pulse and has stopped breathing

(5)attempts to restore circulation of the blood and prevent death or brain damage due to lack of oxygen

さらに詳しく


言葉教習生
読みきょうしゅうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)訓練される人

(2)someone who is being trained

さらに詳しく


言葉新入生
読みしんにゅうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何らかの活動における新しい参加者

(2)大学一年生

(3)a first-year undergraduate

(4)any new participant in some activity

さらに詳しく


言葉新桐生
読みしんきりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県桐生市にある東武桐生線の駅名。

さらに詳しく


言葉東福生
読みひがしふっさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都福生市にあるJP東日本八高線の駅名。

さらに詳しく


言葉画学生
読みががくせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芸術家になる勉強をしている人

(2)someone studying to be an artist

さらに詳しく


言葉研修生
読みけんしゅうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)訓練される人

(2)someone who is being trained

さらに詳しく


言葉神学生
読みしんがくせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神学校(特にローマカトリック教会の神学校)の学生

(2)a student at a seminary (especially a Roman Catholic seminary)

さらに詳しく


言葉美大生
読みびだいせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芸術家になる勉強をしている人

(2)someone studying to be an artist

さらに詳しく


言葉聴講生
読みちょうこうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単位を取得するためではなく講義に出席する学生

(2)a student who attends a course but does not take it for credit

さらに詳しく


言葉自然生
読みじねんじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤマノイモの野生種。

さらに詳しく


言葉落花生
読みらっかせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカインディアンの重要な食料農産物

(2)『groundnut』と『monkey nut』は英国での言い方

(3)香りのよい花および食用の塊茎を持つ北米のつる植物

(4)通常2つの実または種の入った、落花生のさや

(5)ナッツに似た塊茎

さらに詳しく


言葉西桐生
読みにしきりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県桐生市にある上毛電気鉄道上毛線の駅名。

さらに詳しく


言葉西相生
読みにしあいおい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県相生市にあるJP西日本赤穂線の駅名。

さらに詳しく


言葉西羽生
読みにしはにゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県羽生市にある秩父鉄道秩父本線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉賀名生
読みあのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県吉野郡西吉野村(ニシヨシノムラ)にある旧賀名生村の地区。
南北朝時代に一時南朝の行宮(アングウ)が定められ、中心の和田に後醍醐・後村上・後亀山天皇の行宮跡がある。
梅の名所としても知られる。

さらに詳しく


言葉野田生
読みのだおい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道八雲町にあるJP北海道函館本線の駅名。

さらに詳しく


言葉門下生
読みもんかせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の教えを信じ、普及を手伝う人

(2)someone who believes and helps to spread the doctrine of another

さらに詳しく


言葉非衛生
読みひえいせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)汚く、病気の原因を引き起こしそうな性質である

(2)unclean and constituting a likely cause of disease; "pathetic dogs kept in small unhygienic cages"

さらに詳しく


言葉非衛生
読みひえいせい
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)非衛生的な方法で

(2)in an unhygienic manner; "the meat is unhygienically processed on wooden tables"

さらに詳しく


言葉2年生
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)学部の第2学年の生徒

(2)a second-year undergraduate

さらに詳しく


31件目から54件目を表示< 前の30件
[戻る]