"燕"がつく3文字の言葉

"燕"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉燕三条
読みつばめさんじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県三条市にあるJP東日本上越新幹線の駅名。JR東日本弥彦線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉燕子花
読みかきつばた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)剣の形をした葉と、3つの花弁と3つの垂れ下がった萼片から構成されている明るい色の花を付ける直生の茎のある植物

(2)plants with sword-shaped leaves and erect stalks bearing bright-colored flowers composed of three petals and three drooping sepals

さらに詳しく


言葉燕尾服
読みえんびふく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男性用の正装の上着で、背部に先細の垂れが二つ付いている

(2)男性のための完全な夜会服からなる正装

(3)formalwear consisting of full evening dress for men

(4)a man's full-dress jacket with two long tapering tails at the back

さらに詳しく


言葉燕山君
読みえんざんくん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)李氏朝鮮の第10代の王(1476~1506)。在位1495~1506。第9代成宗の嫡子。
1498(明応 7)戊午(ボゴ)の士禍・1504(永正元)甲子(コウシ)の士禍を起す。

さらに詳しく


言葉燕岐郡
読みえんぎぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島中西部、韓国西部の忠清南道(Chungchong-nam-do)(チュウセイナンドウ)東部の郡。
「ヨンギ郡」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉燕雀目
読みえんじゃくもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズメ目(Passeriformes)の旧称。

さらに詳しく


言葉飛燕草
読みひえんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒエンソウ属の多くの栽培された植物のどれか

(2)any of numerous cultivated plants of the genus Delphinium

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]