"点"がつく2文字の言葉

"点"がつく2文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉極点
読みきょくてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最大の可能性がある量または価値

(2)成長、発達、または展開すると考えられる事の頂点

(3)地球の回転軸が地表と交わる2つの反対側にある点のいずれか

(4)到達可能な最も高いレベルまたは等級

(5)土地の1平方ロッド

さらに詳しく


言葉欠点
読みけってん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)適切でない、または欠陥があるという特性

(2)物または機械の欠陥

(3)欠陥がある、または不適当であるという特質

(4)欠点や弱点

(5)失敗または不足

さらに詳しく


言葉次点
読みじてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2番目に終えた競技者

(2)the competitor who finishes second

さらに詳しく


言葉氷点
読みひょうてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)液体が固体に変わる温度

(2)the temperature below which a liquid turns into a solid

さらに詳しく


言葉汚点
読みおてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)形が不規則なしみ

(2)失敗または不足

(3)不名誉な状態

(4)それをする人に不信をもたらす行為

(5)それが失敗の原因となる、あるいは、その効力を減少させる計画または理論の法的文書の欠陥

さらに詳しく


言葉沸点
読みふってん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平均海面で液体が沸騰する温度

(2)the temperature at which a liquid boils at sea level; "they brought the water to a boil"

さらに詳しく


言葉消点
読みしょうてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その点をを越えるとものが消える、あるいは存在しなくなる

(2)the point beyond which something disappears or ceases to exist

さらに詳しく


言葉涙点
読みるいてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目がしら寄りにある涙の流出口。
涙道(ルイドウ)の始まりで、涙小管へと続く。
涙の約9割がここから流出する。

さらに詳しく


言葉満点
読みまんてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不具合や欠陥がない状態

(2)the state of being without a flaw or defect

さらに詳しく


言葉火点
読みかてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)機関銃などの自動火器を主体とした個々の陣地。

さらに詳しく


言葉灸点
読みきゅうてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)灸をすえること。

(2)灸(キュウ)をすえる部分に、墨で印(シル)す黒点。

さらに詳しく


言葉点々
読みてんてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの小さな対照的な部分

(2)a small contrasting part of something; "a bald spot"; "a leopard's spots"; "a patch of clouds"; "patches of thin ice"; "a fleck of red"

さらに詳しく


言葉点く
読みつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)点く他動詞

(2)急に燃えるか、燃え上がり始める

(3)start to burn or burst into flames

(4)start to burn or burst into flames; "Marsh gases ignited suddenly"; "The oily rags combusted spontaneously"

さらに詳しく


言葉点け
読みつけ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「点く」の命令形。

さらに詳しく


言葉点る
読みともる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)熱した鉄、電流または腐食剤を使用することで(組織)を燃やす、焦がす、または凍らせる

(2)熱、火または放射線による火傷

(3)burn, sear, or freeze (tissue) using a hot iron or electric current or a caustic agent; "The surgeon cauterized the wart"

(4)burn with heat, fire, or radiation; "The iron burnt a hole in my dress"

さらに詳しく


言葉点前
読みてまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の目から見えるステータス

(2)status in the eyes of others; "he lost face"

さらに詳しく


言葉点字
読みてんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)浮き上がった点のパターンが文字と数字を表す書記点字法

(2)フランス人の教育者で、3歳のときに失明し、目の見えない人々のために書いて印刷するシステムを発明した(1809年−1852年)

(3)French educator who lost his sight at the age of three and who invented a system of writing and printing for sightless people (1809-1852)

(4)French educator who lost his sight at the age of three and who invented a system of writing and printing for sightless people (1809-1852 )

(5)a point system of writing in which patterns of raised dots represent letters and numerals

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉点心
読みてんしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)伝統的な中華料理

(2)様々な料理(蒸された、揚げた、ゆでた団子などいくつかの種類のを含む)が、一人前ずつ連続して運ばれてくる

(3)traditional Chinese cuisine; a variety of foods (including several kinds of steamed or fried dumplings) are served successively in small portions

さらに詳しく


言葉点描
読みてんびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)簡潔な記述

(2)a brief literary description

さらに詳しく


言葉点数
読みてんすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)階級化された集団の中における相対的な位置や価値の程度

(2)質を指し示す数あるいは文字(特に学生の成績)

(3)試合やコンテストでのチームや個人の成績を表す数字

(4)恥辱や汚名の象徴

(5)ゲームやスポーツで点を取る行為

さらに詳しく


言葉点方
読みたてかた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茶の湯の入れ方。手前(テマエ)・点前(テマエ)ともいう。

さらに詳しく


言葉点検
読みてんけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(誤りなどについて)あるものを綿密に調べる行為

(2)物事の状態の評価

(3)検査または検証する行為

(4)正式または公式の調査

(5)a formal or official examination

さらに詳しく


言葉点検
読みてんけん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)観察、確かめる、入念に調べるまたは検査する

(2)正確さ、質、または状態を確かめるために吟味する

(3)検査または調査をする

(4)本質的な特徴か意味を発見するために、詳細に検討し分析する

(5)慎重に調べる

さらに詳しく


言葉点欠
読みてんけつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)おちど(落度)・欠点。

さらに詳しく


言葉点水
読みてんみず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注ぐための柄と口がついた蓋のない容器

(2)an open vessel with a handle and a spout for pouring

さらに詳しく


言葉点滴
読みてんてき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静脈内に薬剤を入れる、連続のゆっくりとした滴下(一度に一滴づつ)

(2)slow continuous drip introducing solutions intravenously (a drop at a time)

さらに詳しく


言葉点火
読みてんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火をつける行為

(2)内燃エンジンで燃料に点火するメカニズム

(3)the mechanism that ignites the fuel in an internal-combustion engine

(4)the act of setting something on fire

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉点火
読みてんか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)燃え始める原因

(2)炎か、またはすごい熱にさらされている

(3)cause to start burning

(4)subject to fire or great heat

(5)cause to start burning; subject to fire or great heat; "Great heat can ignite almost any dry matter"; "Light a cigarette"

さらに詳しく


言葉点点
読みてんてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの小さな対照的な部分

(2)とても小さい円形

(3)a very small circular shape; "a row of points"; "draw lines between the dots"

(4)a small contrasting part of something; "a bald spot"; "a leopard's spots"; "a patch of clouds"; "patches of thin ice"; "a fleck of red"

さらに詳しく


言葉点穴
読みてんけつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)灸(キュウ)をすえる部分に、墨で黒点を印(シル)すこと。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]