"潰"がつく言葉

"潰"がつく言葉の一覧を表示しています。
31件目から52件目を表示< 前の30件
言葉骨潰瘍
読みこつかいよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カリエス([独]Karies)の別称。

さらに詳しく


言葉かみ潰す
読みかみつぶす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)秘密にする、または隠す

(2)歯で噛みすりつぶすこと

(3)咀嚼(食物)

(4)conceal or hide

(5)chew (food); to bite and grind with the teeth; "He jawed his bubble gum"; "Chew your food and don't swallow it!"; "The cows were masticating the grass"

さらに詳しく


言葉すり潰す
読みすりつぶす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)叩くか研磨して、小片か粒にまで小さくする

(2)つぶすような音を伴って圧縮する、またはつぶす

(3)reduce to small pieces or particles by pounding or abrading; "grind the spices in a mortar"; "mash the garlic"

(4)press or grind with a crushing noise

さらに詳しく


言葉とり潰し
読みとりつぶし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを完全に破壊する出来事(または、出来事の結果)

(2)an event (or the result of an event) that completely destroys something

さらに詳しく


言葉ぶっ潰す
読みぶっつぶす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)競争、レース及び闘争で相手より上手くやる

(2)完全に破滅する

(3)ruin completely

(4)come out better in a competition, race, or conflict

(5)come out better in a competition, race, or conflict; "Agassi beat Becker in the tennis championship"; "We beat the competition"; "Harvard defeated Yale in the last football game"

さらに詳しく


言葉取り潰し
読みとりつぶし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを完全に破壊する出来事(または、出来事の結果)

(2)an event (or the result of an event) that completely destroys something

さらに詳しく


言葉取り潰す
読みとりつぶす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)撃滅する

(2)destroy completely; "the wrecking ball demolished the building"; "demolish your enemies"; "pulverize the rebellion before it gets out of hand"

さらに詳しく


言葉噛み潰す
読みかみつぶす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)歯で噛みすりつぶすこと

(2)秘密にする、または隠す

(3)咀嚼(食物)

(4)conceal or hide; "smother a yawn"; "muffle one's anger"; "strangle a yawn"

さらに詳しく


言葉圧し潰す
読みおしつぶす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)激しく圧縮する、自然の形または状態から

(2)to compress with violence, out of natural shape or condition; "crush an aluminum can"; "squeeze a lemon"

さらに詳しく


言葉打っ潰す
読みぶっつぶす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)激しく圧縮する、自然の形または状態から

(2)完全に破滅する

(3)to compress with violence, out of natural shape or condition; "crush an aluminum can"; "squeeze a lemon"

(4)ruin completely; "He busted my radio!"

さらに詳しく


言葉押し潰す
読みおしつぶす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)激しく圧縮する、自然の形または状態から

(2)to compress with violence, out of natural shape or condition; "crush an aluminum can"; "squeeze a lemon"

さらに詳しく


言葉握り潰す
読みにぎりつぶす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)激しく圧縮する、自然の形または状態から

(2)無効にする

(3)つぶすような音を伴って圧縮する、またはつぶす

(4)to compress with violence, out of natural shape or condition; "crush an aluminum can"; "squeeze a lemon"

さらに詳しく


言葉擂り潰す
読みすりつぶす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)叩くか研磨して、小片か粒にまで小さくする

(2)撃滅する

(3)reduce to small pieces or particles by pounding or abrading; "grind the spices in a mortar"; "mash the garlic"

(4)destroy completely; "the wrecking ball demolished the building"; "demolish your enemies"; "pulverize the rebellion before it gets out of hand"

さらに詳しく


言葉擦り潰す
読みすりつぶす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)叩くか研磨して、小片か粒にまで小さくする

(2)reduce to small pieces or particles by pounding or abrading

(3)reduce to small pieces or particles by pounding or abrading; "grind the spices in a mortar"; "mash the garlic"

さらに詳しく


言葉潰瘍形成
読みかいようけいせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皮膚の制限された炎症性でしばしば化膿している病変または組織の壊死をもたらす内部の粘膜表面面

(2)a circumscribed inflammatory and often suppurating lesion on the skin or an internal mucous surface resulting in necrosis of tissue

さらに詳しく


言葉磨り潰す
読みすりつぶす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)撃滅する

(2)叩くか研磨して、小片か粒にまで小さくする

(3)destroy completely

(4)reduce to small pieces or particles by pounding or abrading; "grind the spices in a mortar"; "mash the garlic"

さらに詳しく


言葉踏み潰す
読みふみつぶす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)激しくまたは乱暴に、踏み荒らすまたは踏みつける

(2)tread or stomp heavily or roughly; "The soldiers trampled across the fields"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉消化性潰瘍
読みしょうかせいかいよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)消化管の粘膜にできる潰瘍

(2)an ulcer of the mucous membrane lining of the alimentary tract

さらに詳しく


言葉十二指腸潰瘍
読みじゅうにしちょうかいよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)十二指腸の消化性潰瘍

(2)a peptic ulcer of the duodenum

さらに詳しく


言葉潰瘍性大腸炎
読みかいようせいだいちょうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大腸と直腸の深刻な慢性の炎症性病気で、腹痛、発熱、寒気、激しい下痢を繰り返す症状がある

(2)a serious chronic inflammatory disease of the large intestine and rectum characterized by recurrent episodes of abdominal pain and fever and chills and profuse diarrhea

さらに詳しく


言葉ブルーリー潰瘍
読みぶるーりーかいよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)伝染性の皮膚病の一種。
筋肉が壊死(エシ)し、腕などに変形をきたす疾患。
アフリカを中心に、南米・オセアニア・東南アジアなど30ヶ国以上で症例が確認されている。
抜いた親不知歯(オヤシラズ)(第三大臼歯)の歯茎の皮膚を培養して治療する。
「ブルーリーアルサー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


31件目から52件目を表示< 前の30件
[戻る]