"潜"がつく3文字の言葉

"潜"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から19件目を表示
言葉掻潜る
読みかいくぐる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)肉体的に、または精神的に、逃げる

(2)何かを避けるために新しい方向へ突然に動く

(3)make a sudden movement in a new direction so as to avoid; "The child dodged the teacher's blow"

(4)escape, either physically or mentally; "The thief eluded the police"; "This difficult idea seems to evade her"; "The event evades explanation"

さらに詳しく


言葉潜まる
読みひそまる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)保護と安全のために見えないようにしておく

(2)じっとする、あるいはじっとした状態になる

(3)be or go into hiding; keep out of sight, as for protection and safety; "Probably his horse would be close to where he was hiding"; "She is hiding out in a cabin in Montana"

さらに詳しく


言葉潜める
読みひそめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見られる、または発見されるのを防ぐ

(2)あいまいにする、または隠すことで判読できないようにする、もしくは気付かれないようにする

(3)prevent from being seen or discovered; "Muslim women hide their faces"; "hide the money"

(4)make undecipherable or imperceptible by obscuring or concealing; "a hidden message"; "a veiled threat"

さらに詳しく


言葉潜り口
読みくぐりぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茶室の躙り口(ニジリグチ)の別称。

さらに詳しく


言葉潜伏期
読みせんぷくき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)感染から病気の症状が現れるまでの期間

(2)刺激からそれに対する反応が起きるまでに経過した時間

(3)病気の存在が症状によって現れるまでに経過する時間

(4)the time that elapses between a stimulus and the response to it

(5)the time that elapses before the presence of a disease is manifested by symptoms

さらに詳しく


言葉潜勢的
読みせんぜいてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)可能性の中で存在する

(2)existing in possibility; "a potential problem"; "possible uses of nuclear power"

さらに詳しく


言葉潜在力
読みせんざいりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)発生するための遺伝的な能力

(2)the inherent capacity for coming into being

さらに詳しく


言葉潜在性
読みせんざいせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)現在活動的でない

(2)潜在的に存在しているが、現在は明らかでなく、認識されていない

(3)potentially existing but not presently evident or realized; "a latent fingerprint"; "latent talent"

(4)not presently active

さらに詳しく


言葉潜在的
読みせんざいてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)見込みで

(2)潜在的に存在しているが、現在は明らかでなく、認識されていない

(3)可能性の中で存在する

(4)それになる、あるいはそれであることが予想されるさま

(5)potentially existing but not presently evident or realized

さらに詳しく


言葉潜在的
読みせんざいてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)現実になる可能性があって

(2)with a possibility of becoming actual; "he is potentially dangerous"; "potentially useful"

さらに詳しく


言葉潜望鏡
読みせんぼうきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それなしには死角となる視界を可能にする光学機器

(2)an optical instrument that provides a view of an otherwise obstructed field

さらに詳しく


言葉潜水夫
読みせんすいふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(水に)飛び込む人

(2)水面下で働く人

(3)someone who works underwater

(4)someone who dives (into water)

さらに詳しく


言葉潜水艇
読みせんすいてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常水雷で武装している、潜水可能な戦艦

(2)a submersible warship usually armed with torpedoes

さらに詳しく


言葉潜水艦
読みせんすいかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常水雷で武装している、潜水可能な戦艦

(2)水中で操作されるように作られた戦艦

(3)a warship designed to operate under water

(4)a submersible warship usually armed with torpedoes

さらに詳しく


言葉潜航艇
読みせんこうてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常水雷で武装している、潜水可能な戦艦

(2)a submersible warship usually armed with torpedoes

さらに詳しく


言葉犬潜り
読みいぬくぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)犬の出入りのため、垣根や塀などに設けた小さい穴。

さらに詳しく


言葉狆潜り
読みちんくぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)床の間と床脇棚との間を仕切る壁の下部にある吹き抜け。
「犬潜り」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉駆潜艇
読みくせんてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)爆雷・魚雷などを装備し、敵の潜水艦に爆雷攻撃する、小型の快速艇。

さらに詳しく


1件目から19件目を表示
[戻る]