"正"で始まる3文字の言葉

"正"で始まる3文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から51件目を表示< 前の30件
言葉正書法
読みせいしょほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)書かれたまたは印刷された記号による言語の音声の表現方法

(2)a method of representing the sounds of a language by written or printed symbols

さらに詳しく


言葉正条植
読みせいじょううえ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)正条うねに植える

(2)plant in checkrows

さらに詳しく


言葉正法寺
読みしょうぼうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県大津市石山内畑町(イシヤマウチハタチョウ)にある真言宗醍醐派の岩間寺(イワマデラ)の正称。山号は岩間山。西国三十三所の第十二番札所。醍醐(ダイゴ)寺の別院。
 722(養老 6)泰澄(タイチョウ)が創建。日本三霊所の一つとなるが、江戸時代に衰微し、今は観音堂を残すのみ。
本尊の千手観音は俗に「汗かき観音」・「雷除け観音」と呼ばれる。

(2)京都府京都市東山区清閑寺霊山町(セイカンジリョウザンチョウ)にある時宗霊山派の本寺。無量寿院。山号は霊鷲山(リョウジュゼン)。 延暦年間( 782~ 806)最澄が創建。元久年間(1204~1206)法然上人が住して念仏の道場となる。1383(永徳 3)国阿が入寺、中興し時宗となる。

(3)京都府八幡市(ヤワタシ)八幡清水井(ヤワタシミズイ)にある浄土宗の寺。山号は徳迎山。 1191(建久 2)源忠国が創建、開山は円誓。1541(天文10)後奈良天皇の勅願所となる。

さらに詳しく


言葉正白旗
読みせいはくき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の清朝の軍事・行政・社会組織「八旗(baqi)(ハッキ)」の一つ。

さらに詳しく


言葉正直さ
読みしょうじきさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)嘘をつくことを不本意とすること

(2)unwillingness to tell lies

さらに詳しく


言葉正確さ
読みせいかくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正当性および妥当性の美的基準との適合

(2)数字で与えられる、有効桁数

(3)量、あるいは行為が再生可能である性質

(4)真の価値へ近い性質

(5)正確である性質

さらに詳しく


言葉正確な
読みせいかくな
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)正確に置かれるか、または投げられる

(2)accurately placed or thrown; "his aim was true"; "he was dead on target"

さらに詳しく


言葉正確度
読みせいかくど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真の価値へ近い性質

(2)数字で与えられる、有効桁数

(3)the quality of being near to the true value; "he was beginning to doubt the accuracy of his compass"; "the lawyer questioned the truth of my account"

(4)the number of significant figures given in a number

さらに詳しく


言葉正確性
読みせいかくせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真の価値へ近い性質

(2)the quality of being near to the true value

(3)the quality of being near to the true value; "he was beginning to doubt the accuracy of his compass"; "the lawyer questioned the truth of my account"

さらに詳しく


言葉正紅旗
読みせいこうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の清朝の軍事・行政・社会組織「八旗(baqi)(ハッキ)」の一つ。

さらに詳しく


言葉正統性
読みせいとうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に宗教上)正説に従う性質

(2)the quality of being orthodox (especially in religion)

さらに詳しく


言葉正藍旗
読みせいらんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、内モンゴル自治区中央部の錫林郭勒盟(Xilin-guole Meng)南部にある旗(県相当)。南東部をドロンノール県(多倫県)に接する。
行政所在地は上都鎮(Shangdu Zhen)。
南部に世界文化遺産の上都遺跡がある。〈面積〉
9,963平方キロメートル。〈人口〉
2004(平成16)8万。

(2)中国の清朝の軍事・行政・社会組織「八旗(baqi)(ハッキ)」の一つ。

さらに詳しく


言葉正規軍
読みせいきぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陸上の軍隊組織

(2)a permanent organization of the military land forces of a nation or state

さらに詳しく


言葉正覚坊
読みしょうがくぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)大酒飲み。

(2)アオウミガメ(青海亀)の別称。

さらに詳しく


言葉正観音
読みしょうかんのん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)六観音・三十三観音の一つ。
諸観音の根本たる観音。左手に蓮華(レンゲ)を持つ普通の姿をした観音。地獄を済度(サイド)する。
「聖観世音(ショウカンゼオン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉正誤表
読みせいごひょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誤植

(2)修正を添えた、本の誤植の一覧

(3)修正の必要がある

(4)to be corrected

(5)a printer's error; to be corrected

さらに詳しく


言葉正遍知
読みしょうへんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あまねくゆきわたる正しい知慧を具(ソナ)えた人。不偏の悟りを体悟した人。また、その知慧・悟り。
仏の十号・如来十号の一つ。
「サミャクサンブッダ(三藐三仏陀)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉正長石
読みせいながいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白色または色の付いた単斜晶系の長石

(2)a white or colored monoclinic feldspar

さらに詳しく


言葉正露丸
読みせいろがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家庭用の胃腸薬。クレオソートを主成分に、カンゾウ末などの生薬末で練った丸薬。
日露戦争(1904~1905)で大陸に出征した将兵に、水質の悪さから下痢をするものが多数発生し、愛用された。
虫歯に詰めて歯痛止めにもする。

(2)大幸薬品株式会社の征露丸の商標名。

さらに詳しく


言葉正黄旗
読みせいこうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の清朝の軍事・行政・社会組織「八旗(baqi)(ハッキ)」の一つ。

さらに詳しく


31件目から51件目を表示< 前の30件
[戻る]