"楽"で終わる4文字の言葉

"楽"で終わる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉古典音楽
読みこてんおんがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)確立された形式の音楽の伝統的ジャンルで重要な関心を引きつけ、音楽嗜好を発達させた

(2)traditional genre of music conforming to an established form and appealing to critical interest and developed musical taste

さらに詳しく


言葉唸り独楽
読みうなりごま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それが回転して、ハミングし音を立てるトップ

(2)a top that makes a humming noise as it spins

さらに詳しく


言葉喜怒哀楽
読みきどあいらく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)人間のさまざまな感情。

(2)(人間の根本的感情である)喜びと怒りと悲しみと楽しみ。

さらに詳しく


言葉宗教音楽
読みしゅうきょうおんがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宗教的儀式のために作曲された音楽のジャンル

(2)genre of music composed for performance as part of religious ceremonies

さらに詳しく


言葉教会音楽
読みきょうかいおんがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宗教的儀式のために作曲された音楽のジャンル

(2)genre of music composed for performance as part of religious ceremonies

さらに詳しく


言葉標題音楽
読みひょうだいおんがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)視的イメージを思い起こさせるまたは聞き手に出来事を思い起こさせる音楽作品

(2)musical compositions intended to evoke images or remind the listener of events

さらに詳しく


言葉民俗音楽
読みみんぞくおんがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コミュニティーに暮らす人々の生活を表現する、伝統的で通常作者不明の音楽

(2)the traditional and typically anonymous music that is an expression of the life of people in a community

さらに詳しく


言葉民族音楽
読みみんぞくおんがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コミュニティーに暮らす人々の生活を表現する、伝統的で通常作者不明の音楽

(2)the traditional and typically anonymous music that is an expression of the life of people in a community

さらに詳しく


言葉食い道楽
読みくいどうらく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洗練された美感に訴える楽しみに専念する人(特に良い食べ物と飲物)

(2)a person devoted to refined sensuous enjoyment (especially good food and drink)

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]