"旋"がつく言葉

"旋"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉左旋糖
読みさせんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)果糖の別称。

さらに詳しく


言葉斡旋者
読みあっせんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2者の間に入って交渉を行う人

(2)a negotiator who acts as a link between parties

さらに詳しく


言葉旋き網
読みまきあみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魚の群(ムレ)を取り囲んで捕獲する網の総称。また、その網による漁法。
巾着網(キンチャクアミ)(purse seine)・揚繰り網(アグリアミ)(round haul net)など。

さらに詳しく


言葉旋光計
読みせんこうけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)偏光の振動面の回転を測定するために使用される光学装置

(2)an optical device used to measure the rotation of the plane of vibration of polarized light

さらに詳しく


言葉旋毛曲
読みつむじまがり
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)反対や否定をする気質を特徴とする

(2)marked by a disposition to oppose and contradict; "took perverse satisfaction in foiling her plans"

さらに詳しく


言葉旋毛曲
読みつむじまがり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気まぐれで風変わりな人

(2)a whimsically eccentric person

さらに詳しく


言葉旋頭歌
読みせどうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和歌の一体。

さらに詳しく


言葉螺旋回
読みねじまわし
品詞名詞
カテゴリ道具
意味

(1)ねじを回す手工具

(2)ねじのヘッドに適合する先をしている

(3)has a tip that fits into the head of a screw

(4)a hand tool for driving screws

(5)a hand tool for driving screws; has a tip that fits into the head of a screw

さらに詳しく


言葉螺旋山
読みねじやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネジの周囲を回っている山形の盛り上がった螺旋形のうね

(2)the raised helical rib going around a screw

さらに詳しく


言葉螺旋釘
読みねじくぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)先細りの糸を通したシャンクと溝付き頭部があるファスナー

(2)a fastener with a tapered threaded shank and a slotted head

さらに詳しく


言葉雄螺旋
読みおねじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナットにねじ込まれて締め具になる

(2)a screw that screws into a nut to form a fastener

さらに詳しく


言葉二重螺旋
読みにじゅうらせん
品詞名詞
カテゴリ科学
意味

(1)共通の軸に絡み合っている一対の平行した螺旋

(2)a pair of parallel helices intertwined about a common axis; "the shape of the DNA molecule is a double helix"

さらに詳しく


言葉卓上旋盤
読みたくじょうせんばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)作業台に取り付けられた旋盤

(2)lathe mounted on a workbench

さらに詳しく


言葉周旋業者
読みしゅうせんぎょうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特別な支援をあなたに与える立場にいる人

(2)ミンストレルショーで中央に立ち他者と掛け合いをする芸人

(3)the performer in the middle of a minstrel line who engages the others in talk

(4)a person who is in a position to give you special assistance; "he used his business contacts to get an introduction to the governor"

さらに詳しく


言葉就職斡旋
読みしゅうしょくあっせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)応募者と将来の被雇用者の間で行われる交渉

(2)contact established between applicants and prospective employees; "the agency provided placement services"

さらに詳しく


言葉斡旋業者
読みあっせんぎょうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2者の間に入って交渉を行う人

(2)a negotiator who acts as a link between parties

さらに詳しく


言葉旋毛曲り
読みつむじまがり
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)反対や否定をする気質を特徴とする

(2)marked by a disposition to oppose and contradict

(3)marked by a disposition to oppose and contradict; "took perverse satisfaction in foiling her plans"

さらに詳しく


言葉旋毛曲り
読みつむじまがり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気まぐれで風変わりな人

(2)a whimsically eccentric person

さらに詳しく


言葉旋毛虫症
読みせんもうちゅうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幼虫は腸管から筋肉へ移動しそこで包嚢に包まれる

(2)不十分に調理された肉(特に豚肉)を食べることで体内に伝わった旋毛虫の幼虫に寄生された

(3)larvae migrate from the intestinal tract to the muscles where they become encysted

(4)infestation by trichina larvae that are transmitted by eating inadequately cooked meat (especially pork); larvae migrate from the intestinal tract to the muscles where they become encysted

さらに詳しく


言葉旋陀羅尼
読みせんだらに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陀羅尼(悪をとどめ善をすすめる力)をつぎつぎと無限にめぐり伝えること。

さらに詳しく


言葉火災旋風
読みかさいせんぷう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大規模な火災が起こす非常に強い上昇気流で発生した、竜巻のような火炎を巻き込んだ旋回。
東京大空襲などで発生。

さらに詳しく


言葉螺旋回し
読みねじまわし
品詞名詞
カテゴリ道具
意味

(1)ねじを回す手工具

(2)ねじのヘッドに適合する先をしている

(3)has a tip that fits into the head of a screw

(4)a hand tool for driving screws; has a tip that fits into the head of a screw

さらに詳しく


言葉螺旋状菌
読みらせんじょうきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常濁った水の中にいる、らせん状にねじれた細長い棒状細菌

(2)らせん状にひねった棒のような形をした鞭毛状の好気性バクテリア

(3)spirally twisted elongate rodlike bacteria usually living in stagnant water

(4)any flagellated aerobic bacteria having a spirally twisted rodlike form

さらに詳しく


言葉売春周旋屋
読みばいしゅんしゅうせんや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)売春婦に客を斡旋する人(英国では『pimp』のことを『ponce』という)

(2)someone who procures customers for whores (in England they call a pimp a ponce)

さらに詳しく


言葉旋毛曲がり
読みつむじまがり
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)反対や否定をする気質を特徴とする

(2)marked by a disposition to oppose and contradict; "took perverse satisfaction in foiling her plans"

さらに詳しく


言葉旋毛曲がり
読みつむじまがり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気まぐれで風変わりな人

(2)a whimsically eccentric person

さらに詳しく


言葉イールズ旋風
読みいーるずせんぷう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1949. 7.(昭和24)アメリカの民間情報教育局顧問イールズ(Walter C.Eelles)が来日、新潟大学・岡山大学・広島大学などで共産主義教授追放講演を行う。

さらに詳しく


言葉タレット旋盤
読みたれっとせんばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)工作旋盤の一種。回転できる刃物台(turret)に数個のバイト(刃物)を取り付け、台を順次回転させて刃物を取替えながら工作物を切削(セッサク)し、一回転で複数の工程を能率的に完了する。
主に棒状物の大量加工に使用される。
「ターレット旋盤」,「砲塔旋盤」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉回旋糸状虫症
読みかいせんしじょうちゅうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)眼が影響を受けた場合失明の可能性がある

(2)ブユ類の吸血によって皮膚下に侵入する細い糸状回虫(フィラリア)の体内侵入

(3)アフリカと熱帯アメリカで一般的な

(4)when the eyes are involved it can result in blindness

(5)infestation with slender threadlike roundworms (filaria) deposited under the skin by the bite of black fleas; when the eyes are involved it can result in blindness; common in Africa and tropical America

さらに詳しく


言葉旋盤にかける
読みせんばんにかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ろくろ、切断器具、または輪を回転させることで形作る

(2)shape by rotating on a lathe or cutting device or a wheel; "turn the legs of the table"; "turn the clay on the wheel"

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]