"新"で始まる4文字の言葉

"新"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。
61件目から84件目を表示< 前の30件
言葉新発田市
読みしばたし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 新潟県新発田市

さらに詳しく


言葉新砦遺跡
読みしんさいいせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国中央部、河南省(Henan Sheng)(カナンショウ)中央部の新密市(Xinmi Shi)(シンミツシ)にある、中国最初の王朝の夏(Xia)(紀元前21~16世紀)の大型都城址。

さらに詳しく


言葉新社会党
読みしんしゃかいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)安保条約や自衛隊の容認に反対して日本社会党から分離独立した政党。

さらに詳しく


言葉新篠津村
読みしんしのつむら
品詞名詞
カテゴリ地名、村
意味

(1)地名 村の名称北海道石狩郡新篠津村

さらに詳しく


言葉新粉細工
読みしんこざいく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)しん粉(うるち米の粉)を水でこね、蒸して餅状にしたもので、鳥・花・人物などの形を作り、食紅などで着色したもの。また、その細工。
縁日などでは、ハサミで切込みを入れて形を作るなど、実演販売をする。豆)(1)

さらに詳しく


言葉新約聖書
読みしんやくせいしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリスト教の聖書の後半

(2)キリストの死後すぐに編纂された

(3)福音書、使徒行伝、パウロの書簡と他の使徒書簡、ヨハネの黙示録の本を集めた物

(4)the second half of the Christian Bible

(5)the collection of books of the Gospels, Acts of the Apostles, the Pauline and other epistles, and Revelation; composed soon after Christ's death; the second half of the Christian Bible

さらに詳しく


言葉新緑の色
読みしんりょくのいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)緑色の色または顔料

(2)生い茂る草の色に似ている

(3)resembling the color of growing grass

(4)green color or pigment; resembling the color of growing grass

さらに詳しく


言葉新習志野
読みしんならしの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県習志野市にあるJP東日本京葉線の駅名。

さらに詳しく


言葉新聞広告
読みしんぶんこうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新聞に掲載される印刷された広告

(2)a printed advertisement that is published in a newspaper

さらに詳しく


言葉新聞紙法
読みしんぶんしほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日刊新聞紙・定期刊行雑誌の制限・取り締まりを目的として制定された法律。

さらに詳しく


言葉新聞記者
読みしんぶんきしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新聞や雑誌の記者

(2)a writer for newspapers and magazines

さらに詳しく


言葉新聞配達
読みしんぶんはいたつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新聞配達の少年

(2)a boy who delivers newspapers

さらに詳しく


言葉新薬師寺
読みしんやくしじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県奈良市高畑町(タカバタケチョウ)にある華厳宗(ケゴンシュウ)の別格本山。南都十五大寺の一つ。

さらに詳しく


言葉新西蘭土
読みにゅーじーらんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南太平洋のニュージーランド南島(South Island)と北島(North Island)の2島から成るイギリス連邦内の独立国。
首都はウェリントン(Wellington)。
略称は「NZ」。〈面積〉
27万0,534平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)311万人。
1997(平成 9)378万1,000人。
2001(平成 9)386万4,129人(推計)。〈地方行政区〉
地方(県):* Region。
地区(郡):* District。

さらに詳しく


言葉新西金沢
読みしんにしかなざわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石川県金沢市にある北陸鉄道石川線の駅名。

さらに詳しく


言葉新貨条例
読みしんかじょうれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1872(明治 5. 5.)制定。
金本位制。貨幣単位を「円」とし十進法が採用された。

さらに詳しく


言葉新鉄原里
読みしんてつげんり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島東部の江原道(Kangwon-do)(コウゲンドウ)西部、韓国北部にある鉄原郡(Cholwon-gun)の郡都。
「シンチョルウォン里(新鉄原里)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉新鎌ヶ谷
読みしんかまがや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県鎌ヶ谷市にある北総鉄道北総線の駅名。新京成電鉄新京成線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉新陳代謝
読みしんちんたいしゃ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)人間が生存するために必要な物質を体内に取り入れ、用済みとなった古い物質を体外に出す現象。

(2)生物の成長過程(細胞や生物で)で生命に必要なもの

(3)あるものが別のものの代わりになる出来事

(4)the organic processes (in a cell or organism) that are necessary for life

(5)an event in which one thing is substituted for another

さらに詳しく


言葉新高円寺
読みしんこうえんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都杉並区にある東京メトロ丸ノ内線の駅名。

さらに詳しく


言葉新高島平
読みしんたかしまだいら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都板橋区にある東京都営三田線の駅名。

さらに詳しく


言葉新魚目町
読みしんうおのめちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県西部、五島列島(ゴトウレットウ)東部の中通島(ナカドオリジマ)北部にあった、南松浦郡(ミナミマツウラグン)の町。

さらに詳しく


言葉新KS鋼
読みしんけーえすこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1934(昭和 9)本多光太郎らが開発した特殊磁石鋼。
鉄・ニッケル・チタンの合金。
「新KS磁石鋼」とも呼ぶ。

さらに詳しく


61件目から84件目を表示< 前の30件
[戻る]