"料"がつく6文字の言葉

"料"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉カシュー塗料
読みかしゅーとりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カシューシェル(cashew shell)から作られる塗料。
ウルシ(漆)に似た風合いがあり、乾燥には湿気を必要としないので、ウルシの代用として手軽に使用できる。
「西洋ウルシ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉一皿分の料理
読みひとさらぶんのりょうり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)調理された食べ物の特定の品目

(2)a particular item of prepared food; "she prepared a special dish for dinner"

さらに詳しく


言葉原子燃料工業
読みげんしねんりょうこうぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原子燃料成型加工会社の一社。
本社は東京都港区。
沸騰水型(BWR)用と加圧水型(PWR)用の両タイプの燃料を製造。
略称は「原燃工」,「NFI」。

さらに詳しく


言葉帝国燃料興業
読みていこくねんりょうこうぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宇部油化の前身。
石炭から航空機用燃料を製造する目的で設立。

さらに詳しく


言葉建て染め染料
読みたてぞめせんりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)染色された綿のために使用された

(2)染料を塗布し、材料の酸化によって不溶性の染料を再生し、アルカリ型を減少させることによって適用される水不溶性色素

(3)used for dyeing cotton

(4)a water-insoluble dye that is applied by reducing the dye to an alkaline form, applying the dye, then regenerating the insoluble dye by oxidation in the material; used for dyeing cotton

さらに詳しく


言葉燃料噴射装置
読みねんりょうふんしゃそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)直接内燃機関のシリンダーに原子化された燃料を噴射する機械のシステム

(2)キャブレターの必要を避ける

(3)mechanical system to inject atomized fuel directly into the cylinders of an internal-combustion engine; avoids the need for a carburetor

さらに詳しく


言葉燃料気化爆弾
読みねんりょうきかばくだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常兵器としては最大とされる爆弾。
投下された爆弾は着弾直前、空気中に大量の揮発性液体燃料を噴霧状に放出して点火、大爆発を起こし数百メートルの範囲を焼き尽くすもの。
この爆発でまわりの空気中の酸素はすべて失われ、急激に気圧が低下する。建物や地下の塹壕(ザンゴウ)に隠れて直接爆発にあわなくても、付近にいた人間は気圧低下による内臓破裂または酸欠により死亡する。
衝撃波・高温・急激な気圧の低下による破壊・殺傷威力は核兵器に次ぐとされる。
「FAE」,「気化燃料爆弾」とも呼ぶ。じーえすえっくす(GSX),えむおーえーびー(MOAB),さーもばりっくだんとう(サーモバリック弾頭),なぱーむだん(ナパーム弾)

さらに詳しく


言葉特許権使用料
読みとっきょけんしようりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特許・著作・資源の使用に当たってそれらの権利の持ち主に対して支払われる料金

(2)payment to the holder of a patent or copyright or resource for the right to use their property; "he received royalties on his book"

さらに詳しく


言葉郵便料金計器
読みゆうびんりょうきんけいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中を通過させることによって自動的に手紙や小包に切手を貼り全体の料金を計算する計器

(2)a machine that automatically stamps letters or packages passing through it and computes the total charge

さらに詳しく


言葉陶磁資料館南
読みとうじしりょうかんみなみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県豊田市にある愛知高速交通東部丘陵線の駅名。

さらに詳しく


言葉電気の史料館
読みでんきのしりょうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町(エガサキチョウ)4-1にある、東京電力の歴史資料館。有料。
電話:045-613-2400。休館日:月曜日。

さらに詳しく


言葉食料雑貨品店
読みしょくりょうざっかひんてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食料雑貨が販売される市場

(2)a marketplace where groceries are sold; "the grocery store included a meat market"

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]