"救"がつく7文字の言葉

"救"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から2件目を表示
言葉潜水艦救難艦艇
読みせんすいかんきゅうなんかんてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)潜水艦が海中から自力で浮上できなくなったとき、潜水艦の乗員を救出する特別の装備を持つ特殊艦艇。〈ロシア海軍〉
<1>エルブルス級潜水艦救難艦:排水量2万トン。世界最大。
<2>インディア級救難潜水艦:排水量4千トン。敵に知られないよう水面に浮上せず救助作業ができる。
ともにソ連時代の1980年代に配備され、搭載している全長約12メートルの小型潜水艇で事故艦から乗組員を救出して母艦まで運ぶ。

さらに詳しく


1件目から2件目を表示
[戻る]