"支"で始まる4文字の言葉

"支"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉支払い人
読みしはらいにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手形や為替の支払を受ける予定の人(あるいは銀行)

(2)何かに対して金を払う人

(3)the person (or bank) who is expected to pay a check or draft when it is presented for payment

(4)a person who pays money for something

さらに詳しく


言葉支払不能
読みしはらいふのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)財源の不足

(2)the lack of financial resources

さらに詳しく


言葉支払期限
読みしはらいきげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)財務上の義務を返済しなければならない日

(2)the date on which an obligation must be repaid

さらに詳しく


言葉支払金額
読みしはらいきんがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)支払われた金額または支払われた請求額

(2)a sum of money paid or a claim discharged

さらに詳しく


言葉支那の夜
読みしなのよる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1940. 6.(昭和15)公開の東宝映画。
挿入歌は『蘇州夜曲』。

さらに詳しく


言葉支那実桜
読みしなみざくら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バラ目(Rosales)バラ科(Rosaceae)サクラ亜科(Prunoid-eae)サクラ属(スモモ属)(Prunus)サクラ亜属(Cerasus)の落葉高木。中国原産。
花は白い。
果実(サクランボ)をとるために栽培され、主産地は山形県。
「ミザクラ(実桜)」,「桜桃(オウトウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉支那麻黄
読みしなまおう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)マオウ科マオウ属の植物。学名:Ephedra sinica Stapf.

さらに詳しく


言葉支配して
読みしはいして
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)制御の下にあるさま

(2)under control; "the riots were in hand"

さらに詳しく


言葉支配下に
読みしはいかに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)制御の下にあるさま

(2)under control; "the riots were in hand"

さらに詳しく


言葉支配階級
読みしはいかいきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)権力や権限を振るう人々の階級

(2)the class of people exerting power or authority

さらに詳しく


言葉支離滅裂
読みしりめつれつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)首尾一貫したか協和的であることが不可能である

(2)見える命令または組織を欠いているさま

(3)整然とした連続性を欠くさま

(4)完全に統率がなく、予測できず、困惑させる

(5)乱雑または混乱の状態におかれる

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]