"撮"がつく3文字の言葉

"撮"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉撮った
読みとった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「撮る」の過去形。他動詞

さらに詳しく


言葉撮み簪
読みつまみかんざし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)つまみ細工で飾った簪。
江戸中期に流行。工)

さらに詳しく


言葉撮み菜
読みつまみな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)間引き菜で作ったお浸し。

さらに詳しく


言葉撮り鉄
読みとりてつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)列車の撮影を趣味とする人のこと。

さらに詳しく


言葉撮れば
読みとれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「撮る」の仮定形。他動詞

さらに詳しく


言葉撮れる
読みとれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「撮る」の可能形。他動詞

さらに詳しく


言葉撮ろう
読みとろう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「撮る」の意向形。他動詞

さらに詳しく


言葉撮像管
読みさつぞうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)光学画像を素早くスキャンし、それを電子信号に変換する管

(2)a tube that rapidly scans an optical image and converts it into electronic signals

さらに詳しく


言葉撮取る
読みつまみとる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)探して集める

(2)小さなかけらの形で取り除く

(3)remove in small bits; "pick meat from a bone"

(4)look for and gather; "pick mushrooms"; "pick flowers"

さらに詳しく


言葉撮影所
読みさつえいじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)居室とバスルームと小さなキッチンのついたアパートの部屋

(2)映画やテレビ番組やラジオ番組が制作され記録される部屋または建物からなる仕事場

(3)技芸を教えたり練習したりする場所

(4)workplace for the teaching or practice of an art; "she ran a dance studio"; "the music department provided studios for their students"; "you don't need a studio to make a passport photograph"

さらに詳しく


言葉鉄撮棒
読みかなさいぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)武器の一種。
棒を六角や八角などに削(ケズ)り、筋鉄(スジガネ)を被(カブ)せて、鉄の輪をはめたり周囲に鉄の鋲(ビヨウ)を打ち並べたもの。
振り回して敵を打ち倒した。
「かなぼう(金棒,鉄棒)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]