"指"がつく5文字の言葉

"指"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉十二指腸虫
読みじゅうにしちょうちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間や他の宿主の腸壁にしっかりへばりつくための鉤状の口部を持つ吸血寄生回虫

(2)parasitic bloodsucking roundworms having hooked mouth parts to fasten to the intestinal wall of human and other hosts

さらに詳しく


言葉小手指ヶ原
読みこてさしがはら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県所沢市北西部、武蔵野台地上にある古戦場。
1333(<南>元弘 3,<北>正慶 2. 5.)元弘の乱で新田義貞(ニッタ・ヨシサダ)が源氏の白旗を立てて、鎌倉街道を北進して来た北条氏と戦った地。

さらに詳しく


言葉指ししめす
読みさししめす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)注意深く、またははっきりと指摘する

(2)場所、方向、人、または物事を指す

(3)その裏付けを与える

(4)空間的または比喩的に

(5)indicate a place, direction, person, or thing; either spatially or figuratively; "I showed the customer the glove section"; "He pointed to the empty parking space"; "he indicated his opponents"

さらに詳しく


言葉指ぱっちん
読みゆびぱっちん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)親指と中指の先の腹を強く合わせ、少しずらせて親指の付け根に打ち付けてパチンと音を鳴らすこと。
薬指と小指を親指の付け根に曲げていないとよい音が出ない。

さらに詳しく


言葉指パッチン
読みゆびぱっちん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)親指と中指の先の腹を強く合わせ、少しずらせて親指の付け根に打ち付けてパチンと音を鳴らすこと。
薬指と小指を親指の付け根に曲げていないとよい音が出ない。

さらに詳しく


言葉指導者たち
読みしどうしゃたち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グループを指導する人々の集団

(2)the body of people who lead a group; "the national leadership adopted his plan"

さらに詳しく


言葉指差し呼称
読みゆびさしこしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)危険を伴う作業で安全確認のため、作業員が確認項目の一つ一つを指差してその項目名を大きな声で唱えながら確認すること。
集中力が高まり、ケアレスミスが減少する。
たとえ一人であっても声を出して行う。数人であれば、責任者の呼称にあわせて復唱する。
工事現場や鉄道関係などで行われている。

さらに詳しく


言葉指数関数的
読みしすうかんすうてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)指数の、または、指数にかかわる

(2)of or involving exponents; "exponential growth"

さらに詳しく


言葉指数関数的
読みしすうかんすうてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)指数方法で

(2)in an exponential manner; "inflation is growing exponentially"

さらに詳しく


言葉指標表現の
読みしひょうひょうげんの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)指標の、指標に関する、または、指標としての機能を果たす

(2)of or relating to or serving as an index

さらに詳しく


言葉指示代名詞
読みしじだいめいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)意図した指示対象を示す代名詞

(2)a pronoun that points out an intended referent

さらに詳しく


言葉指紋専門家
読みしもんせんもんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指紋の確認する専門家

(2)a specialist in identifying fingerprints

さらに詳しく


言葉生活指導員
読みせいかつしどういん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)認知症や知的障害者などの生活全般に関わる指導や金銭の管理事務、関係機関との連絡を行う専門職員のことです。福祉施設や援護施設に配置されます。

さらに詳しく


言葉肥満度指数
読みひまんどしすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自身のBMIを算出することで、自分の体重のポンドを掛け、それを身長のインチの2乗で割る

(2)BMI30を超えると太りすぎである

(3)BMI25を超えると肥満である

(4)身長と関連した誰かの体重の計測

(5)to calculate one's BMI, multiply one's weight in pounds and divide that by the square of one's height in inches

さらに詳しく


言葉胃十二指腸
読みいじゅうにしちょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)胃と十二指腸に関するまたはそれの

(2)of or relating to the stomach and the duodenum

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]