"打"で始まる3文字の言葉

"打"で始まる3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉打ち方
読みうちかた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵に対して武器や砲を撃つ行為

(2)the act of firing weapons or artillery at an enemy; "hold your fire until you can see the whites of their eyes"; "they retreated in the face of withering enemy fire"

さらに詳しく


言葉打ち棒
読みうちぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハンドルが各先端にある円柱(通常木の)からなる用具

(2)パン生地を延ばすのに用いられる

(3)utensil consisting of a cylinder (usually of wood) with a handle at each end

(4)used to roll out dough

(5)utensil consisting of a cylinder (usually of wood) with a handle at each end; used to roll out dough

さらに詳しく


言葉打ち物
読みうちもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物体を別の物体で打って音が出る楽器

(2)戦いまたは狩猟に使われる機材または道具

(3)any instrument or instrumentality used in fighting or hunting; "he was licensed to carry a weapon"

(4)a musical instrument in which the sound is produced by one object striking another

さらに詳しく


言葉打ち見
読みうちみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)短い、あるいは不十分な見方

(2)すばやく見ること

(3)a brief or incomplete view; "from the window he could catch a glimpse of the lake"

(4)a quick look

さらに詳しく


言葉打ち身
読みうちみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皮膚を傷つけないで、若干の変色に終わる怪我

(2)an injury that doesn't break the skin but results in some discoloration

さらに詳しく


言葉打ち首
読みうちくび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭を切り落とすことにより殺すこと

(2)killing by cutting off the head

さらに詳しく


言葉打った
読みうった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「打つ」の過去形。他動詞

さらに詳しく


言葉打つ手
読みうつて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目的への過程の一部としてなされる措置

(2)any maneuver made as part of progress toward a goal; "the situation called for strong measures"; "the police took steps to reduce crime"

さらに詳しく


言葉打てば
読みうてば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「打つ」の仮定形。他動詞

さらに詳しく


言葉打てる
読みうてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「打つ」の可能形。他動詞

さらに詳しく


言葉打とう
読みうとう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「打つ」の意向形。他動詞

さらに詳しく


言葉打井川
読みうついがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県四万十町にあるJR四国予土線の駅名。

さらに詳しく


言葉打倒す
読みうちたおす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)殴りつける

(2)罰則としてまたは攻撃行為としてのいづれかで暴力にあう

(3)来るようにする、または落ちるようにする

(4)打撃によって、または打撃を与えるかのように、落ちるようになる

(5)勝利を収める

さらに詳しく


言葉打出し
読みうちだし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芝居・相撲などの興行(コウギョウ)で、その日の興行の終り。んしゅうらく(千秋楽)(2)

さらに詳しく


言葉打出す
読みうちだす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)安心を高める

(2)raise in a relief; "embossed stationery"

さらに詳しく


言葉打切り
読みうちきり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを止める行為

(2)the act of stopping something; "the third baseman made some remarkable stops"; "his stoppage of the flow resulted in a flood"

さらに詳しく


言葉打切る
読みうちきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)完成を防ぐ

(2)細かく切られる

(3)ハッキング・ツールで切られる

(4)やむ、止まる

(5)自然であるか、計画された終わりの前に割り込む

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉打割る
読みうちわる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)打つ、またはたたくことによるかのようにして粉々にする

(2)完全性を破壊する

(3)刃物などの道具で切り離す、または切る

(4)部分や部分に分かれる

(5)部分または断片に分かれさせる

さらに詳しく


言葉打勝つ
読みうちかつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)勝利を収める

(2)首尾よく対処する

(3)上に立つ

(4)get on top of

(5)deal with successfully

さらに詳しく


言葉打取る
読みうちとる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常故意に、または、わざと、処刑する

(2)競争、レース及び闘争で相手より上手くやる

(3)死なせる

(4)come out better in a competition, race, or conflict

(5)cause to die; put to death, usually intentionally or knowingly; "This man killed several people when he tried to rob a bank"; "The farmer killed a pig for the holidays"

さらに詳しく


言葉打叩く
読みうちたたく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)打つことにより形をなす

(2)手、拳または若干の重い器具でひどく打たれる

(3)強烈な衝撃で打つ、あるいは叩きつける

(4)鋭い一撃を与える、あるいは押す:

(5)罰則としてまたは攻撃行為としてのいづれかで暴力にあう

さらに詳しく


言葉打壊し
読みうちこわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを壊す行為

(2)何かを完全に破壊する出来事(または、出来事の結果)

(3)the act of breaking something; "the breakage was unavoidable"

(4)an event (or the result of an event) that completely destroys something

さらに詳しく


言葉打壊し
読みうちこわし
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)地面と均一になるように壊す

(2)tear down so as to make flat with the ground; "The building was levelled"

さらに詳しく


言葉打壊す
読みうちこわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)撃滅する

(2)打つ、またはたたくことによるかのようにして粉々にする

(3)完全性を破壊する

(4)修復不可能なほど破損する

(5)部分または断片に分かれさせる

さらに詳しく


言葉打太刀
読みうちだち
品詞名詞
カテゴリ道具、武器
意味

(1)切りつけ、または突き刺し用の武器で、長い金属刃と手を保護する柄がついている

(2)a cutting or thrusting weapon that has a long metal blade and a hilt with a hand guard

さらに詳しく


言葉打守る
読みうちまもる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)注意して観察する

(2)注意を払って見る

(3)observe with attention; "They watched as the murderer was executed"

(4)look attentively; "watch a basketball game"

さらに詳しく


言葉打当る
読みうちあたる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)障害と激しく衝突する

(2)当たる

(3)損害を受ける、もしくは衝撃による破壊

(4)に悩まされる

(5)と突然接触する

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉打手操
読みぶったくり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暴動の間、または、戦時に奪うこと

(2)暴力の脅威による窃盗罪

(3)plundering during riots or in wartime

(4)larceny by threat of violence

さらに詳しく


言葉打打擲
読みうちちょうちゃく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)罰則としてまたは攻撃行為としてのいづれかで暴力にあう

(2)殴りつける

(3)手または器具のどちらかで何かを叩く

(4)鋭い一撃を与える、あるいは押す:

(5)subject to a beating, either as a punishment or as an act of aggression

さらに詳しく


言葉打払う
読みうちはらう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)立ち去る力

(2)直接の意味と比ゆ的意味の両方で使用される

(3)used both with concrete and metaphoric meanings

(4)force to go away; used both with concrete and metaphoric meanings; "Drive away potential burglars"; "drive away bad thoughts"; "dispel doubts"; "The supermarket had to turn back many disappointed customers"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]