"所"がつく5文字の言葉

"所"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉お役所仕事
読みおやくしょしごと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無益に時間を消費する手続き

(2)needlessly time-consuming procedure

さらに詳しく


言葉ひめじ別所
読みひめじべっしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県姫路市にあるJP西日本山陽本線の駅名。

さらに詳しく


言葉バス停留所
読みばすていりゅうじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカのコメディー・ロマンス映画。
監督:ジョシュア・ローガン(Joshua Logan)。
主演:マリリン・モンロー(Marilyn Monroe)。

さらに詳しく


言葉上級裁判所
読みじょうきゅうさいばんしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)下位裁判所よりも高位の司法権を持つ裁判所

(2)any court that has jurisdiction above an inferior court

さらに詳しく


言葉下級裁判所
読みかきゅうさいばんしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)そこで下された判決が上級裁判所に上訴されうるどんな裁判所でも

(2)any court whose decisions can be appealed to a higher court

さらに詳しく


言葉中村区役所
読みなかむらくやくしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県名古屋市中村区にある名古屋市営桜通線の駅名。

さらに詳しく


言葉中町奉行所
読みなかまちぶぎょうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代の町奉行の一つ。
江戸の町奉行は南北の二つが原則であるが、1702(元禄15)から1719(享保 4)までの十七年間は鍛冶橋内に設けられ、都合三ヶ所あった。

さらに詳しく


言葉五所川原市
読みごしょがわらし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 青森県五所川原市

さらに詳しく


言葉五所川原駅
読みごしょがわらえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県中西部の五所川原市にある、JR五能線(ゴノウセン)の駅。
木造(キヅクリ)駅(木造町)と陸奥鶴田(ムツツルタ)駅(鶴田町)の間。

(2)津軽鉄道の駅。 津軽飯詰(ツガルイイヅメ)駅の次で、ターミナル駅。

さらに詳しく


言葉京都所司代
読みきょうとしょしだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸幕府の職名。
禁中の護衛・朝廷と公家の監視・京都町奉行と伏見・奈良奉行の支配・畿内周辺の天領(テンリョウ)の訴訟処理・寺社の管轄・京都以西の諸大名の監察などを主な任務とする。
1600(慶長 5. 9.)設置され奥平信昌、次に板倉勝重(カツシゲ)が任ぜられる。1867(慶応 3)廃止。

さらに詳しく


言葉住宅所有者
読みじゅうたくしょゆうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家を所有する人

(2)someone who owns a home

さらに詳しく


言葉住所地特例
読みじゅうしょちとくれい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)一定期間施設等に入所するとその施設の住所地が入所者の住所となりますが、介護施設が大都市に密集していることから、保険給付の増大を防ぐために大都市に転入した入所者の住所地を特例として施設に入る以前の住所を保険者とする決まりです。被保険者が居住地と異なる市区町村にある医療施設や介護保険施設等に通所や入所をした場合でも、原則住民基本台帳上の住所のある市区町村が保険者になると定められた、介護保険に適用されている特例措置のこと。

さらに詳しく


言葉余す所なく
読みあますところなく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)量に関する

(2)最大限に、またはできる限り

(3)完全に、または全体に

(4)徹底的に

(5)in an exhaustive manner

さらに詳しく


言葉余す所無く
読みあますところなく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)量に関する

(2)最大限に、またはできる限り

(3)徹底的に

(4)完全に、または全体に

(5)referring to a quantity

さらに詳しく


言葉余所ながら
読みよそながら
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)率直な方法でなく

(2)not in a forthright manner; "he answered very indirectly"

さらに詳しく


言葉俘虜収容所
読みふりょしゅうようじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(通例過酷な条件下で)政治犯や戦争捕虜を収容する刑罰キャンプ

(2)a penal camp where political prisoners or prisoners of war are confined (usually under harsh conditions)

さらに詳しく


言葉元の場所に
読みもとのばしょに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)前の位置に向かってまたはそれの中の

(2)in or to or toward a former location

(3)in or to or toward a former location; "she went back to her parents' house"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉児童相談所
読みじどうそうだんじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)児童の福祉増進のため、児童福祉法に基づいて都道府県に設置されている機関。
略称は「児相(ジソウ)」。

さらに詳しく


言葉八幡製鉄所
読みやわたせいてつじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍需産業の基幹として政府の管轄下で日本鉄鋼業の発達を主導した国営製鉄所。
明治政府の富国強兵政策のため日清戦争の賠償金などをもとに設立。

(2)日本製鉄の前身の一つ。 日清戦争で得た賠償金(バイショウキン)を元にして、1897(明治30)官営八幡製鉄所に着工。 1901. 2.(明治34)操業開始。 清国の大治(ダイヤ)鉄山の鉄鉱石を安く手に入れ生産が本格化した。

さらに詳しく


言葉兵庫造船所
読みひょうごぞうせんじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)川崎造船所の前身。

さらに詳しく


言葉加州製鉄所
読みかしゅうせいてつじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)川崎造船所の前身。

さらに詳しく


言葉北町奉行所
読みきたまちぶぎょうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代の江戸町奉行所の一つ。
常盤橋(トキワバシ)内にあった。

さらに詳しく


言葉十一月場所
読みじゅういちがつばしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県の国際センターで行われる大相撲。
通称は「九州場所」。

さらに詳しく


言葉千住製絨所
読みせんじゅせいじゅうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍服材料などのラシャを製造。
1879(明治12)操業、1888(明治21)陸軍省。

さらに詳しく


言葉千葉刑務所
読みちばけいむしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県千葉市若葉区にある刑務所。拘置所を併設。

さらに詳しく


言葉南区役所前
読みみなみくやくしょまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県広島市南区にある#広島電鉄[皆実線]の駅名。

さらに詳しく


言葉南町奉行所
読みみなみまちぶぎょうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代の江戸町奉行所の一つ。
呉服橋内で、現在の東京駅のあたりにあった。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉南陽市役所
読みなんようしやくしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形県南陽市にある山形鉄道フラワー長井線の駅名。

さらに詳しく


言葉可処分所得
読みかしょぶんしょとく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貯蓄または消費に可能な収入(税控除後)

(2)income (after taxes) that is available to you for saving or spending

さらに詳しく


言葉名古屋場所
読みなごやばしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大相撲の七月場所の通称。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]