"息"がつく5文字の言葉

"息"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉安息香酸塩
読みあんそくこうさんしお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)安息香酸の塩またはエステル

(2)any salt or ester of benzoic acid

さらに詳しく


言葉気管支喘息
読みきかんしぜんそく
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)吐く息がヒューヒューとなる症状が特徴です。気道の炎症により、気管支が発作的に収縮して呼吸困難を起こす疾患です。アレルギー型と非アレルギー型があります。

(2)ゼーゼーと息をすることが特徴の呼吸器疾患

(3)アレルギー性の場合が多い

(4)usually of allergic origin

(5)respiratory disorder characterized by wheezing; usually of allergic origin

さらに詳しく


言葉窒息させる
読みちっそくさせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)酸素を奪い呼吸を妨げる

(2)deprive of oxygen and prevent from breathing; "Othello smothered Desdemona with a pillow"; "The child suffocated herself with a plastic bag that the parents had left on the floor"

さらに詳しく


言葉窒息性ガス
読みちっそくせいがす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)爆発の後の鉱山に漂う大気

(2)炭酸ガス濃度が高く、生命の維持が不可能

(3)the atmosphere in a mine following an explosion; high in carbon dioxide and incapable of supporting life

さらに詳しく


言葉馬息嶺山脈
読みばそくれいさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島北東部、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)北東部にある山脈。
咸鏡北道(Hamgyong-buk-do)(カンキョウホクドウ)の西端と、両江道(Yanggang-do)(リョウコウドウ)と咸鏡南道(Hamgyong-nam-do)の東端とをほぼ南北に走る。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]