"恩"がつく言葉

"恩"がつく言葉の一覧を表示しています。
31件目から48件目を表示< 前の30件
言葉智恩寺
読みちおんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府宮津市(ミヤヅシ)文殊(モンジュ)にある臨済宗妙心寺派の寺。山号は天橋山。
通称は「切戸文殊(キリドノモンジュ)」。

さらに詳しく


言葉知恩寺
読みちおんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市左京区田中門前町(タナカモンゼンチョウ)にある浄土宗の大本山。山号は長徳山。浄土宗の四大本山の一つ。
通称は「百万遍(ヒャクマンベン)」。

さらに詳しく


言葉知恩院
読みちおんいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市東山区林下町(リンカチョウ)にある浄土宗総本山。正称は華頂山智恩教院大谷寺。
宗祖法然像を安置する御影堂(ミエイドウ)は国宝で、江戸初期に徳川家光の命で再建されたもの。う(御影堂)(1)

さらに詳しく


言葉大報恩寺
読みだいほうおんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市上京区(カミギョウク)五辻通六軒町西入溝前町(ミゾマエチョウ)にある、真言宗智山派の寺。山号は瑞応山。
本堂は純和様(ジュンワヨウ)で国宝。本尊は釈迦如来像。
通称は「千本釈迦堂(センボンシャカドウ)」,「北野釈迦堂(キタノシャカドウ)」。

さらに詳しく


言葉恩知らず
読みおんしらず
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)好みに合わない

(2)謝意を感じない、または示さないさま

(3)not feeling or showing gratitude; "ungrateful heirs"; "How sharper than a serpent's tooth it is / To have a thankless child!"- Shakespeare

(4)disagreeable; "I will not perform the ungrateful task of comparing cases of failure"- Abraham Lincoln

さらに詳しく


言葉恩知らず
読みおんしらず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)感謝の念を表さない人

(2)感謝の欠如

(3)a person who shows no gratitude

(4)a lack of gratitude

さらに詳しく


言葉恩賜煙草
読みおんしたばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天皇・皇后から下賜(カシ)されたタバコ。
日本たばこ産業(JT)が宮内庁に納入する、純国産の葉を使用した「1号たばこ」の俗称。
10本と20本入りがあり、1本ごとに菊の紋章が印刷されている。
「おんしのたばこ(恩賜のタバコ,恩賜のたばこ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉慈恩大師
読みじおんだいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国唐代の学僧基(Ji)(キ)の諡号(シゴウ)。

さらに詳しく


言葉三井報恩会
読みみついほうおんかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1934. 3.(昭和 9)設立。

さらに詳しく


言葉恩がましい
読みおんがましい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(行動または態度について使用され)他人を卑下して扱う人に特徴的な

(2)(used of behavior or attitude) characteristic of those who treat others with condescension

さらに詳しく


言葉恩賜タバコ
読みおんしたばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天皇・皇后から下賜(カシ)されたタバコ。
日本たばこ産業(JT)が宮内庁に納入する、純国産の葉を使用した「1号たばこ」の俗称。
10本と20本入りがあり、1本ごとに菊の紋章が印刷されている。
「おんしのたばこ(恩賜のタバコ,恩賜のたばこ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉鶴の恩返し
読みつるのおんがえし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)佐渡島に伝わる昔話。

さらに詳しく


言葉恩讐の彼方に
読みおんしゅうのかなたに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)菊池寛(キクチ・カン)の短編小説。
主(アルジ)殺しの罪を負う僧了海が豊前耶馬渓(ヤバケイ)の難所に隧道(ズイドウ)(トンネル)を開削(カイサク)しようと志し、彼を父の敵(カタキ)とねらう実之介とが身分・仇討などを超えて協力し合い、悲願を達成するまでを描いたもの。
耶馬渓の青ノ洞門の由来記に取材したもの。

さらに詳しく


言葉猿江恩賜公園
読みさるえおんしこうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都江東区にある公園で、もと宮内省の猿江御料地の一部。1932. 4.(昭和 7)開園。
昔は幕府の貯木場で、営林局貯木場でもあった。

さらに詳しく


言葉井の頭恩賜公園
読みいのかしらおんしこうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都三鷹市北東部、武蔵野市との境にある公園。
井の頭池は神田上水の水源地。

さらに詳しく


言葉恩着せがましい
読みおんきせがましい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(行動または態度について使用され)他人を卑下して扱う人に特徴的な

(2)(used of behavior or attitude) characteristic of those who treat others with condescension

さらに詳しく


言葉恩着せがましさ
読みおんきせがましさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)下級と見なされる者に対して上位者ぶってふるまい、横柄さを露呈する習性

(2)眼下の人へ愛想を良くすること及び位や階級の違いを一時的に無視すること

(3)受容者に対して庇護者ぶって振る舞うことによる、尊敬の欠如を示すコミュニケーション

(4)the trait of displaying arrogance by patronizing those considered inferior

(5)affability to your inferiors and temporary disregard for differences of position or rank; "the queen's condescension was intended to make us feel comfortable"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
31件目から48件目を表示< 前の30件
[戻る]