"怖"がつく4文字の言葉

"怖"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉怖じ怖じ
読みおじおじ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)恐怖で

(2)シャイな、臆病な、または内気な方法で

(3)極めて慎重に

(4)in a gingerly manner

(5)in fear, "she hurried down the stairs fearfully"

さらに詳しく


言葉怖ず怖ず
読みおずおず
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)シャイな、臆病な、または内気な方法で

(2)極めて慎重に

(3)恐怖で

(4)in fear, "she hurried down the stairs fearfully"

さらに詳しく


言葉怖恐れる
読みおじおそれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)恐れている、または怖がっている

(2)おびえさせる

(3)be frightened of

(4)be afraid or scared of; be frightened of; "I fear the winters in Moscow"; "We should not fear the Communists!"

さらに詳しく


言葉怖気だつ
読みおぞけだつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)服従または崇敬を示す

(2)show submission or fear

さらに詳しく


言葉怖気づく
読みおじけづく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)服従または崇敬を示す

(2)show submission or fear

さらに詳しく


言葉怖気付く
読みおじけづく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)服従または崇敬を示す

(2)show submission or fear

さらに詳しく


言葉怖気立つ
読みおじけだつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)服従または崇敬を示す

(2)show submission or fear

さらに詳しく


言葉恐怖した
読みきょうふした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)激しい恐れまたは自暴自棄の状態に陥る

(2)thrown into a state of intense fear or desperation; "became panicky as the snow deepened"; "felt panicked before each exam"; "trying to keep back the panic-stricken crowd"; "the terrified horse bolted"

さらに詳しく


言葉恐怖政治
読みきょうふせいじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス革命の間の歴史的な時期(1793年−94年)で、数千人が処刑された

(2)フランスの恐怖政治に似た、残虐な圧政の時期

(3)the historic period (1793-94) during the French Revolution when thousands were executed; "the Reign of the Bourbons ended and the Reign of Terror began"

(4)the historic period (1793-94 ) during the French Revolution when thousands were executed

(5)any period of brutal suppression thought to resemble the Reign of Terror in France

さらに詳しく


言葉赤の恐怖
読みあかのきょうふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全般的に共産主義者を恐れた期間

(2)a period of general fear of communists

さらに詳しく


言葉閉所恐怖
読みへいしょきょうふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)狭い場所に閉じ込められることに対する恐怖症

(2)a morbid fear of being closed in a confined space

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]