"年"で始まる3文字の言葉

"年"で始まる3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から18件目を表示
言葉年の暮
読みとしのくれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暦年の終わり

(2)the end of a calendar year

(3)the end of a calendar year; "he had to unload the merchandise before the year-end"

さらに詳しく


言葉年より
読みとしより
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)年輩の人

(2)年を取った人々の総称

(3)people who are old collectively; "special arrangements were available for the aged"

(4)an elderly person

さらに詳しく


言葉年代学
読みねんだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過去の出来事が起こった実際の時間的順序の決定

(2)出来事を起こった順に記録すること

(3)the determination of the actual temporal sequence of past events

(4)a record of events in the order of their occurrence

さらに詳しく


言葉年代物
読みねんだいもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある歴史上の時代を喚起することに特別の価値がある芸術作品

(2)any work of art whose special value lies in its evocation of a historical period

さらに詳しく


言葉年代記
読みねんだいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)連続した年での出来事の年代順の記述

(2)過去の出来事の記録または物語風の記述

(3)a chronological account of events in successive years

(4)a record or narrative description of past events; "a history of France"; "he gave an inaccurate account of the plot to kill the president"; "the story of exposure to lead"

さらに詳しく


言葉年取る
読みとしとる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)高齢に見え始める

(2)古いかより古くなる

(3)年を取る

(4)より古くさせる

(5)make older

さらに詳しく


言葉年寄り
読みとしより
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)年を取った人々の総称

(2)年輩の人

(3)people who are old collectively; "special arrangements were available for the aged"

(4)an elderly person

さらに詳しく


言葉年寄る
読みとしよる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)高齢に見え始める

(2)年を取る

(3)古いかより古くなる

(4)grow old or older; "She aged gracefully"; "we age every day--what a depressing thought!"; "Young men senesce"

(5)get older

さらに詳しく


言葉年寄子
読みとしよりご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)親が年をとってから生れた子。
「おいご(老い子,老子)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉年月日
読みねんがっぴ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現在

(2)ある出来事が起こった特定の日、月、または年(通常、グレゴリオ暦による)

(3)the present; "they are up to date"; "we haven't heard from them to date"

(4)the particular day, month, or year (usually according to the Gregorian calendar) that an event occurred; "he tried to memorizes all the dates for his history class"

さらに詳しく


言葉年楚河
読みねんそがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南西部、チベット自治区(Xizang Zizhiqu)のシガツェ地区(Xigaze District)(日喀則地区)南東部を北西流する川。日喀則市(Rikaze Shi)でヤルンズアンボ川(the Yarlung Zangbo River)(雅魯蔵布江)に合流する。
「ニャンチュ河(年楚河)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉年毎に
読みとしごとに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)一年も外さずに

(2)毎年(通常、支払われるまたは受領される金銭の金額に関する)

(3)その年までに

(4)by the year; every year (usually with reference to a sum of money paid or received); "he earned $100,000 per annum"; "we issue six volumes per annum"

さらに詳しく


言葉年老い
読みとしおい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)年を取った人々の総称

(2)年輩の人

(3)people who are old collectively; "special arrangements were available for the aged"

(4)an elderly person

さらに詳しく


言葉年若い
読みとしわかい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(生物、特に人について使用され)生命、発達、または成長の初期の段階に

(2)(used of living things especially persons) in an early period of life or development or growth; "young people"

さらに詳しく


言葉年賀状
読みねんがじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新年の祝賀に書き送る葉書(ハガキ)・手紙。

さらに詳しく


言葉年長者
読みねんちょうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分より年上の人

(2)a person who is older than you are

さらに詳しく


言葉年齢層
読みねんれいそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ほぼ同年齢の人々のグループ

(2)a group of people having approximately the same age

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
1件目から18件目を表示
[戻る]