"居"で終わる言葉

"居"で終わる言葉の一覧を表示しています。
31件目から54件目を表示< 前の30件
言葉鴨居
読みかもい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横浜市緑区にあるJP東日本横浜線の駅名。

さらに詳しく


言葉鶴居
読みつるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県市川町にあるJP西日本播但線の駅名。

さらに詳しく


言葉一芝居
読みひとしばい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ずる賢い、または人をだます行動、または計略

(2)愚かで軽率なことを人にさせるような試み

(3)an attempt to get you to do something foolish or imprudent; "that offer was a dirty trick"

(4)a cunning or deceitful action or device; "he played a trick on me"; "he pulled a fast one and got away with it"

さらに詳しく


言葉大鳥居
読みおおとりい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都大田区にある京急空港線の駅名。

さらに詳しく


言葉宮芝居
読みみやしばい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)闘鶏の脚に固定される先のとがった金属の釘あるいは蹴爪

(2)四角形の縦帆の先端を支えるために、マストから船尾を上げる円材

(3)a spar rising aft from a mast to support the head of a quadrilateral fore-and-aft sail

(4)a sharp metal spike or spur that is fastened to the leg of a gamecock

さらに詳しく


言葉御土居
読みおどい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1591(天正19)豊臣秀吉が京都(洛中)の周囲に築いた土塁(ドルイ)。
高さ約3メートル、基底部の幅約9メートル。総延長約23キロメートル(五里二十六町)。
東は賀茂川、北は鷹ヶ峰(タカガミネ)、西は紙屋川(カミヤガワ)、南は九条に劃(カク)したが、市街地の拡大でほどなく一部は取り壊され始めた。

さらに詳しく


言葉猿芝居
読みさるしばい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サル(猿)に演じさせる見世物。
サルを芸を仕込み、衣装やカツラ(鬘)などを着けて短い芝居を演じさせるもの。

(2)(転じて)下手(ヘタ)な役者の演じる芝居。見るに耐えない芝居。

(3)(転じて)すぐ見透(ミス)かされる、下手な企(タクラ)み。見え透いた浅はかな計略。

さらに詳しく


言葉紙芝居
読みかみしばい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明治中期に始った寄席(ヨセ)演芸の一つ。
厚紙を切り抜いて竹串(タケグシ)を付け、表裏に絵を描いた数体の紙人形を、黒幕の裏から一人で台詞(セリフ)を述べながら動かして演じるもの。
演芸場のほか、縁日や祭礼などの小屋で演じられた。
平絵式紙芝居に対して「立絵式紙芝居」とも呼ぶ。

(2)子供向けに空き地・神社仏閣の境内(ケイダイ)などで、十数枚の厚紙に物語を描いたものを箱形の枠に入れ、順に見せておもしろく説明した演芸の一つ。 町内を拍子木を打ち鳴らしながら歩いて紙芝居屋が来たことを伝え、集まった子供たちにアメ(飴)やソースせんべい(煎餅)などを売って演じていた。 数種類の話を完結させずに見せ、あとは次回のお楽しみとすることが多かった。 一番後ろにある絵の裏には一番前にある絵の台詞が印刷されている。また、絵に色彩はなく、「紙芝居屋」がそれぞれ色を塗って仕上げていた。 1930(昭和 5)ころに始まり、太平洋戦争後に広く普及し、街頭テレビが始まると衰退した。 立絵式紙芝居に対して「平絵式紙芝居」とも呼ぶ。

(3)(2)の内容を御伽噺などに変えて教育などに使われるもの。 主に保育園や幼稚園などで用いられる。

さらに詳しく


言葉鵜住居
読みうのすまい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県釜石市にあるJP東日本山田線の駅名。

さらに詳しく


言葉一の鳥居
読みいちのとりい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県川西市にある能勢電鉄妙見線の駅名。

さらに詳しく


言葉三柱鳥居
読みみはしらとりい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥居の様式の一種。
三本の柱から成る鳥居。上から見ると正三角形を成している。
鳥居の様式は春日(カスガ)鳥居・神明(シンメイ)鳥居など。
多くは湧水(ワキミズ)の上に建てられている。
「三角鳥居(サンカクトリイ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉伊予土居
読みいよどい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県四国中央市にあるJR四国予讃線の駅名。

さらに詳しく


言葉体験入居
読みたいけんにゅうきょ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)老人ホームなどへ、1日あるいは数日入居し、実際の生活を体験し、今後そのホームへ入所するか否かを決定する。

さらに詳しく


言葉山王鳥居
読みさんのうとりい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥居の様式の一種。滋賀県大津市の日吉(ヒエ)大社の鳥居を元とする様式。
一般的な明神鳥居(ミョウジントリイ)の笠木(カサギ)の中央に棟束(ムナヅカ)(棟柱<ムナバシラ>)を立てて合掌形の破風(ハフ)を架し、最上部に烏頭(カラスガシラ,ウトウ)と呼ぶ木を置いたもの。
柱の基部は根巻(ネマキ)と呼び、一般的な亀腹(カメバラ)と異なる。
「合掌鳥居(ガッショウドリイ)」,「総合鳥居(ドリイ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉日中独居
読みにっちゅうどくい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同居家族が全員外出してしまい、昼間は家に高齢者一人となってしまうこと。

さらに詳しく


言葉東の芝居
読みひがしのしばい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸中期、大坂道頓堀にあった「西の芝居(竹本座)」に対する豊竹座の別称。

さらに詳しく


言葉美作土居
読みみまさかどい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岡山県美作市にあるJP西日本姫新線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉西の芝居
読みにしのしばい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸中期、大坂道頓堀にあった「東の芝居(豊竹座)」に対する竹本座の別称。

さらに詳しく


言葉道化芝居
読みどうけしばい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広義の風刺とありそうもない状況を特徴とする喜劇

(2)a comedy characterized by broad satire and improbable situations

さらに詳しく


言葉陸中折居
読みりくちゅうおりい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県奥州市にあるJP東日本東北本線の駅名。

さらに詳しく


言葉シェア住居
読みしぇあじゅうきょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)各人の専用スペースがある他、トイレやキッチン、シャワー、リビング等が共用スペースである住居のこと。

さらに詳しく


言葉戸口の敷居
読みとぐちのしきい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水平型の木材や石材の断片で、ドアの下に置いて、ドアを通過する際のサポートをする

(2)ドアの敷居

(3)the sill of a door; a horizontal piece of wood or stone that forms the bottom of a doorway and offers support when passing through a doorway

さらに詳しく


言葉日本三大木造鳥居
読みにほんさんだいもくぞうとりい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)春日大社・厳島神社・気比神宮にある木造の大鳥居の総称。

さらに詳しく


31件目から54件目を表示< 前の30件
[戻る]