"少"がつく6文字の言葉

"少"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉少名毘古那神
読みすくなびこなのかみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海の向こうから葦原中国(アシハラノナカツクニ)に渡って来た、体が小さく、敏捷・忍耐力に富み、穀霊的性格が強い神。
出雲(イズモ)に根拠地をおく大国主命(オオクニヌシノミコト)と協力して国土経営に当たり、温泉を開発、医療・禁厭(マジナイ)の法を定め、酒を造る。のちに伯耆(ホウキ)国淡島で粟茎(アワガラ)に弾(ハジ)かれて常世国(トコヨノクニ)に行った。
農業・医薬・酒造・温泉の神として広く信仰される。みこと(大国主命)

さらに詳しく


言葉少女のように
読みしょうじょのように
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)少女のように

(2)like a girl; "she was girlishly shy"

さらに詳しく


言葉少子部スガル
読みちいさこべのすがる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)少子部連(チイサコベノムラジ)の祖先とされる伝説的な人物。

さらに詳しく


言葉少年サンデー
読みしょうねんさんでー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小学館が刊行する少年漫画雑誌の一つ。
正称は「週刊少年サンデー」。
毎週水曜日発売。

さらに詳しく


言葉少年ジャンプ
読みしょうねんじゃんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)集英社が刊行する少年漫画雑誌の一つ。
毎週月曜日発売。

さらに詳しく


言葉少年マガジン
読みしょうねんまがじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)講談社が刊行する少年漫画雑誌の一つ。
正称は「週刊少年マガジン」。

さらに詳しく


言葉白血球減少症
読みはっけっきゅうげんしょうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白血球数の異常な低下

(2)an abnormal lowering of the white blood cell count

さらに詳しく


言葉血小板減少症
読みけっしょうばんげんしょうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血液中の血小板が異常に少ない血液病

(2)a blood disease characterized by an abnormally small number of platelets in the blood

さらに詳しく


言葉顆粒球減少症
読みかりゅうきゅうげんしょうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顆粒性白血球が急激に減少することによって起こる急性の血液疾患(放射線療法や薬剤療法によってしばしば起こる)

(2)an acute blood disorder (often caused by radiation or drug therapy) characterized by severe reduction in granulocytes

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]