"少"がつく3文字の言葉

"少"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から26件目を表示
言葉劉少奇
読みりゅうしょうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の政治家(1898~1969)。

さらに詳しく


言葉少くも
読みすくなくも
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)少なくとも

(2)他はないとしても

(3)not less than

(4)if nothing else

(5)not less than; "at least two hours studying the manual"; "a tumor at least as big as an orange"

さらに詳しく


言葉少しく
読みすこしく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)多少

(2)わずかに

(3)to a small degree; somewhat; "it's a bit warm"; "felt a little better"; "a trifle smaller"

さらに詳しく


言葉少しの
読みすこしの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)1より多くけれども数で無制限に小さい

(2)more than one but indefinitely small in number; "a few roses"; "a couple of roses"

さらに詳しく


言葉少しは
読みすこしは
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)どんな程度または範囲にでも

(2)to any degree or extent; "it isn't any better"

さらに詳しく


言葉少しも
読みすこしも
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)最もわずかな程度で、または、どんな点でも

(2)少しの程度または意味でもない

(3)少しもない

(4)not in any degree or manner; not at all; "he is no better today"

さらに詳しく


言葉少ない
読みすくない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)量や程度においてそれほど大きくない量の意味

(2)量または程度が小さい

(3)数、量、大きさまたは範囲が制限された、あるいは平均以下の

(4)少ないが、不明確な数

(5)可算名詞と共に使用できて、しばしば'a'によって先行されている数量詞

さらに詳しく


言葉少国民
読みしょうこくみん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)年少の国民。少年少女。

さらに詳しく


言葉少女子
読みおとめご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)若い女性

(2)若々しい女の人

(3)a youthful female person; "the baby was a girl"; "the girls were just learning to ride a tricycle"

(4)a young woman; "a young lady of 18"

さらに詳しく


言葉少年院
読みしょうねんいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家庭裁判所から保護処分として送致された少年を収容して矯正教育を授ける国の施設。法務大臣が管轄する。
男女別に、初等少年院・中等少年院・特別少年院・医療少年院の4種がある。

さらに詳しく


言葉少教正
読みしょうきょうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)教導職の等級の一つ。
正と権(ゴン)があり、権中教正の下、正大講義(コウギ)の上。

さらに詳しく


言葉少数党
読みしょうすうとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分達もその一部である、より大きな集団の、人種的または政治的に異なる人達の集まり

(2)a group of people who differ racially or politically from a larger group of which it is a part

さらに詳しく


言葉少数派
読みしょうすうは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分達もその一部である、より大きな集団の、人種的または政治的に異なる人達の集まり

(2)2つの部分のうち数の少ない方であること、またはそれに関連していること

(3)being or relating to the smaller in number of two parts

(4)being or relating to the smaller in number of two parts; "when the vote was taken they were in the minority"; "he held a minority position"

(5)a group of people who differ racially or politically from a larger group of which it is a part

さらに詳しく


言葉少数者
読みしょうすうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分達もその一部である、より大きな集団の、人種的または政治的に異なる人達の集まり

(2)2つの部分のうち数の少ない方であること、またはそれに関連していること

(3)being or relating to the smaller in number of two parts; "when the vote was taken they were in the minority"; "he held a minority position"

(4)a group of people who differ racially or politically from a larger group of which it is a part

さらに詳しく


言葉少林寺
読みしょうりんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、河南省(Henan Sheng)(カナンショウ)登封市(Deng-feng Shi)(トウホウシ)嵩山(Song Shan)(スウザン)の西、少室山(Shao-shishan)の北麓にある寺。
AD. 496<太和20>創建。達磨大師(Damo Dashi)の面壁(メンペキ)九年の行や、弟子の慧可(Huike)(エカ)の断臂(ダンピ)の話が伝わる。
唐代に武術が盛んとなった。

(2)少林寺拳法の略称。

さらに詳しく


言葉少講義
読みしょうこうぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)教導職の等級の一つ。
正と権(ゴン)があり、権中講義の下、正訓導(クンドウ)の上。

さらに詳しく


言葉少資本
読みすくなしほん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大文字の形をしているが、小文字と同じ高さの文字

(2)a character having the form of an upper-case letter but the same height as lower-case letters

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉常少女
読みとこおとめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)とこしえに変わらず若々しい少女。いつも若々しい女。

さらに詳しく


言葉早少女
読みさおとめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)若い女性

(2)若々しい女の人

(3)a young woman

(4)a youthful female person; "the baby was a girl"; "the girls were just learning to ride a tricycle"

さらに詳しく


言葉減少性
読みげんしょうせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)音楽

(2)music

さらに詳しく


言葉減少率
読みげんしょうりつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きさの縮小率または数量の減少率

(2)the rate of shrinkage in size or number

さらに詳しく


言葉減少量
読みげんしょうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かがその分減少する量

(2)the amount by which something decreases

さらに詳しく


言葉狼少女
読みおおかみしょうじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1920(大正 9)インドで発見された二人の少女、アマラ(Amala)(~1921. 9.21)とカマラ(Kamala)(~1929.11.14)。
保護時、アマラは1歳半くらい、カマラは8歳くらい。裸で、話を理解できず、食事も手を使わずに皿から直接食べていた。
のち、カマラは少しの会話をしたり、服も着るようになった。
牧師ジョセフ・シング(Joseph Amrito Lal Singh)(~1941)が報告。
人間らしさは先天的・遺伝的なものではなく、人間社会に暮らして初めて形成されることを知る出来事であった。
オオカミに育てられていたすることは疑問視されている。

さらに詳しく


言葉軽少さ
読みけいしょうさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重要でなく、些細であるとか、くだらないといった特質

(2)the quality of being unimportant and petty or frivolous

さらに詳しく


言葉青少年
読みせいしょうねん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)集合的に若い人々

(2)若い人(特に青年や少年)

(3)思春期の入り口と成年の間にいる若者

(4)a young person (especially a young man or boy)

(5)a juvenile between the onset of puberty and maturity

さらに詳しく


1件目から26件目を表示
[戻る]