"境"がつく5文字の言葉

"境"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉北西辺境州
読みほくせいへんきょうしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン北部のカイバル・パシュトゥンハ州の旧称。ハ州)

さらに詳しく


言葉境を接する
読みさかいをせっする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)別のものに隣接してあるか、境界線を共有する

(2)lie adjacent to another or share a boundary; "Canada adjoins the U.S."; "England marches with Scotland"

さらに詳しく


言葉教皇境界線
読みきょうこうきょうかいせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1493(明応 2)ローマ教皇アレクサンデル六世(Alexander VI)が調停して定めた、スペイン・ポルトガル両国の海外領土(勢力範囲)の境界線。
大西洋のアゾレス諸島西方の子午線を境界線とし、「教皇子午線」とも呼ばれる。これにより、東方世界はポルトガル、新大陸世界はスペインの開拓と決まる。
翌1494. 6.(明応 3)トルデシーリャス条約(Tratado de Tor-desillas)が両国の直接交渉によって締結され、境界線は西に移動した。
のちオランダ・イギリス・フランスの海外進出によって、その意義は失われた。

さらに詳しく


言葉環境基本法
読みかんきょうきほんほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1993.11.12(平成 5)成立し、公害対策基本法は廃止。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]