"圏"がつく9文字の言葉

"圏"がつく9文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉ピカルディー地域圏
読みぴかるでぃーちいきけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス北部の地域圏(地方)。北部をノール・パドカレー地域圏(Region Nord-Pas-de-Carais)、南部をイル・ド・フランス地域圏(Region Ile-de-France)に接し、北西端を英仏海峡に面する。
主都はアミアン(Amiens)。〈3県〉
エーヌ県(Departement Aisne)。
ソンム県(Departement Somme)。
オアーズ県(Departement Oise)。

さらに詳しく


言葉ブルゴーニュ地域圏
読みぶるごーにゅちいきけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス中北東部にある地域圏(地方)。北部をシャンパーニュ・アルデンヌ地域圏(Region Champagne-Ardenne)に接する。
主都はディジョン(Dijon)。〈4県〉
コートドール県(Departement Cote-d’Or)。
ヨンヌ県(Departement Yonne)。
ニエーブル県(Departement Nievre)。
ソーヌエロアール県(Departement Saone-et-Loire)。

さらに詳しく


言葉ブルターニュ地域圏
読みぶるたーにゅちいきけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス北西部、ブルターニュ半島(Peninsule Bretonne)にある地域圏(地方)。
北部を英仏海峡(La Manche)(イギリス海峡)、南部をガスコーニュ湾(Golfe de Gascogne)(ビスケー湾)に面する。
主都はレンヌ(Rennes)。〈4県〉
イールエビレーヌ県(Departement Ille-et-Vilaine)。
コートデュノール県(Departement Cotes-du-Nord)。
モルビアン県(Departement Morbihan)。
フィニステール県(Departement Finistere)。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]