"勃"がつく言葉

"勃"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉勃発
読みぼっぱつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)突然の激しい自然発生(通常いくつかの好ましくない状態の)

(2)突然の激しい出来事

(3)a sudden violent spontaneous occurrence (usually of some undesirable condition); "the outbreak of hostilities"

(4)a sudden intense happening; "an outburst of heavy rain"; "a burst of lightning"

さらに詳しく


言葉勃発
読みぼっぱつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)突然噴火するか、強まる

(2)急に始める

(3)start abruptly; "After 1989, peace broke out in the former East Bloc"

(4)erupt or intensify suddenly; "Unrest erupted in the country"; "Tempers flared at the meeting"; "The crowd irrupted into a burst of patriotism"

さらに詳しく


言葉勃起
読みぼっき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)直立した陰茎

(2)堅くなる行為

(3)the act of becoming stiff; "stiffening his shoulders, he prepared to advance"

(4)an erect penis

さらに詳しく


言葉周勃
読みしゅうぼつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、前漢の武将・功臣(?~BC. 169)。

さらに詳しく


言葉馬勃
読みばぼつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)価値のないもの。

(2)馬糞(バフン,マグソ)。馬の糞(クソ)。

さらに詳しく


言葉勃牙利
読みぶるがりあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バルカン半島南東部、黒海に面する共和国。
首都はソフィア(Sofia)。〈面積〉
11万0,912平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)880万人。
1984(昭和59)896万人。
1988(昭和63)899万人。
1992(平成 4)848万7,300人。
2001(平成13)797万3,700人。
2004(平成16)759万5,500人。〈歴代大統領〉
ゲオルギ・パルバノフ(Georgi Sedefchov Purvanov)(1957~):2002. 1.22~。

さらに詳しく


言葉勃々たる
読みぼつぼつたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)エネルギーを有する、加える、または示すさま

(2)possessing or exerting or displaying energy; "an energetic fund raiser for the college"; "an energetic group of hikers"; "it caused an energetic chemical reaction"

さらに詳しく


言葉勃勃たる
読みぼつぼつたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)エネルギーを有する、加える、または示すさま

(2)possessing or exerting or displaying energy; "an energetic fund raiser for the college"; "an energetic group of hikers"; "it caused an energetic chemical reaction"

さらに詳しく


言葉勃起障害
読みぼっきしょうがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男性が陰茎を勃起させる、あるいは勃起を維持することができないことから生じるインポテンス

(2)impotence resulting from a man's inability to have or maintain an erection of his penis

さらに詳しく


言葉鬱勃たる
読みうつぼつたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)衝動または感情の抑制を見せている、あるいは、衝動または感情の抑制に特徴づけられる

(2)characterized by or showing the suppression of impulses or emotions; "her severe upbringing had left her inhibited"; "a very inhibited young man, anxious and ill at ease"; "their reactions were partly the product of pent-up emotions"; "repressed rage turned his face scarlet"

さらに詳しく


言葉持続勃起症
読みじぞくぼっきしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、痛みがあり、ほとんど性的な刺激ではない

(2)ペニスが絶えず直立している状態

(3)condition in which the penis is continually erect

(4)usually painful and seldom with sexual arousal

(5)condition in which the penis is continually erect; usually painful and seldom with sexual arousal

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]