"供"で始まる2文字の言葉

"供"で始まる2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉供す
読みきょうす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)利用可能にする、アクセスできるようにする、あるいは提供するまたは備える

(2)入手可能にする

(3)供給する

(4)make available; provide; "extend a loan"; "The bank offers a good deal on new mortgages"

(5)make available or accessible, provide or furnish; "The conference center offers a health spa"; "The hotel offers private meeting rooms"

さらに詳しく


言葉供与
読みきょうよ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)補助金を支給する行為

(2)与える行為

(3)the act of providing a subsidy

(4)the act of giving

さらに詳しく


言葉供与
読みきょうよ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)提供する(通常食物だが、必ずしもそうではない)

(2)循環するか、分配するか、で装備をする

(3)具体的な何かの移動所有または誰かへの要約

(4)特に正式に、授与する

(5)特に支援、食物あるいは栄養といった所望されるまたは必要とされるものを与える

さらに詳しく


言葉供人
読みともじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)支払いを受けて、他の人と同行する、補助する、または同居する人

(2)別の人の要求を待つ、気にかけるあるいは、世話をする誰か

(3)someone who waits on or tends to or attends to the needs of another

(4)one paid to accompany or assist or live with another

さらに詳しく


言葉供出
読みきょうしゅつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一当事者から別の関係者に何か(権限や所有権)を自発的に譲渡する事

(2)the voluntary transfer of something (title or possession) from one party to another

さらに詳しく


言葉供奉
読みぐぶ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)伴奏を演奏する

(2)perform an accompaniment to

(3)perform an accompaniment to; "The orchestra could barely follow the frequent pitch changes of the soprano"

さらに詳しく


言葉供応
読みきょうおう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)選択肢、豊富な食物または飲み物を供給する

(2)エンターテイメントを提供する

(3)provide with choice or abundant food or drink

(4)provide with choice or abundant food or drink; "Don't worry about the expensive wine--I'm treating"; "She treated her houseguests with good food every night"

(5)provide entertainment for

さらに詳しく


言葉供物
読みくもつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宗教団体への献金

(2)money contributed to a religious organization

さらに詳しく


言葉供犠
読みくぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神をなだめるために(動物や人間を)殺す行為

(2)the act of killing (an animal or person) in order to propitiate a deity

さらに詳しく


言葉供米
読みくまい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食用穀類で、精白しないものや何回か精白するものがある

(2)grains used as food either unpolished or more often polished

さらに詳しく


言葉供給
読みきょうきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)売るために財と用役を提供すること

(2)何かを供給したり支給したりする行動

(3)一般用途、または公式な目的のために、(通常多数の)品目を支給する行為

(4)the activity of supplying or providing something

(5)the act of providing an item for general use or for official purposes (usually in quantity); "a new issue of stamps"; "the last issue of penicillin was over a month ago"

さらに詳しく


言葉供給
読みきょうきゅう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何かを役に立つまたは必要であるものにする

(2)特に支援、食物あるいは栄養といった所望されるまたは必要とされるものを与える

(3)提供する(通常食物だが、必ずしもそうではない)

(4)循環するか、分配するか、で装備をする

(5)circulate or distribute or equip with; "issue a new uniform to the children"; "supply blankets for the beds"

さらに詳しく


言葉供覧
読みきょうらん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見せるために、可視化する、またはか明らかにする

(2)見えるか、または目立たせる

(3)興味のある観衆に展示を行う

(4)to show, make visible or apparent; "The Metropolitan Museum is exhibiting Goya's works this month"; "Why don't you show your nice legs and wear shorter skirts?"; "National leaders will have to display the highest skills of statesmanship"

さらに詳しく


言葉供託
読みきょうたく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)銀行口座に入れる

(2)put into a bank account; "She deposits her paycheck every month"

さらに詳しく


言葉供養
読みくよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仏・法・僧の三宝(サンボウ)や父母・師長に、香華(コウゲ)・灯明(トウミョウ)・幡(ハタ)・飲食(オンジキ)・衣服・資材などの物を捧げ、読経(ドキョウ)し礼拝すること。

(2)死者の霊に物を供(ソナ)えたり、お経(キョウ)を読んだりして、その冥福(メイフク)を祈ること。回向(エコウ)すること。

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]