"伽"で始まる3文字の言葉

"伽"で始まる3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉伽羅木
読みきゃらぼく
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)イチイ科イチイ属の植物。学名:Taxus cuspidata Sieb. et Zucc. var. nana Hort.

(2)マツ目(Pinales)イチイ科(Taxaceae)イチイ属(Taxus)の常緑針葉低木。 イチイ(櫟)([学]Taxus cuspidata)の亜種。

さらに詳しく


言葉伽羅橋
読みきゃらばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府高石市にある南海高師浜線の駅名。

さらに詳しく


言葉伽羅色
読みきゃらいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#d8a373

さらに詳しく


言葉伽羅蕗
読みきゃらぶき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フキ(蕗)を醤油(ショウユ)で伽羅色(キャライロ)(濃い茶色)になるまで煮詰めた食品。

さらに詳しく


言葉伽耶山
読みがやさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド東部のビハール州(Bihar State)、伽耶城(ガヤジョウ)の西方にある山。
三迦葉(サンカショウ)の一人、伽耶迦葉(ガヤカショウ)が住んでいた地。
釈迦(シャカ)が悟(サト)りを開いて間もないころ、この地で説法を行った。
形が象の頭に似ているので「象頭山(ゾウズセン)」とも呼ぶ。

(2)朝鮮半島南部の小白山脈(Sobaek Sanmaek)(ソベク山脈)の山。標高1,430メートル。 韓国南部の慶尚南道(Kyongsang-nam-do)陝川郡(Hapcheon-gun)(ハプチョン郡)、釜山(Pusan)の北西に位置する。 南麓の伽耶山国立公園に新羅時代創建の海印寺(Haeinsa)がある。

さらに詳しく


言葉伽藍岳
読みがらんだけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大分県別府市西部にある火山。
北緯33.31°、東経131.43°、標高1,045メートル。
南部に鶴見岳(ツルミダケ)(1,375メートル)がある。

さらに詳しく


言葉伽藍鳥
読みがらんちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魚用の膨張する袋が付いた大きなくちばしを持つ、長い翼の温水性大型海鳥

(2)large long-winged warm-water seabird having a large bill with a distensible pouch for fish

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]