"似"がつく4文字の言葉

"似"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉似かよう
読みにかよう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)振る舞いや外観どおりに思われる

(2)appear like, as in behavior or appearance; "Life imitate art"

さらに詳しく


言葉似げない
読みにげない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)上流社会において正しいあるいは適切であるとされる受け入れられている基準に準じていないさま

(2)not in keeping with accepted standards of what is right or proper in polite society; "was buried with indecent haste"; "indecorous behavior"; "language unbecoming to a lady"; "unseemly to use profanity"; "moved to curb their untoward ribaldry"

さらに詳しく


言葉似ていた
読みにていた
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「似ている」の過去形。

さらに詳しく


言葉似ている
読みにている
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)似ているか類似的な

(2)一致または類似を特徴とする

(3)同じものまたは類似した特徴を持つ

(4)同じものまたは同じ特徴のいくつかを持つ

(5)resembling or similar

さらに詳しく


言葉似ている
読みにている
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)類似しているか、類似点をもたらす

(2)振る舞いや外観どおりに思われる

(3)ように見える

(4)似ている

(5)be similar or bear a likeness to

さらに詳しく


言葉似ていろ
読みにていろ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「似ている」の命令形。

さらに詳しく


言葉似合しい
読みにあわしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)習慣または礼節と一致する

(2)特定の人または出来事の精神と調和している

(3)正確に適合していて、正しいさま

(4)出来事または使用が意味される、または構成される

(5)being precisely fitting and right; "it is only meet that she should be seated first"

さらに詳しく


言葉似気ない
読みにげない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)上流社会において正しいあるいは適切であるとされる受け入れられている基準に準じていないさま

(2)not in keeping with accepted standards of what is right or proper in polite society; "was buried with indecent haste"; "indecorous behavior"; "language unbecoming to a lady"; "unseemly to use profanity"; "moved to curb their untoward ribaldry"

さらに詳しく


言葉似気無い
読みにげない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)上流社会において正しいあるいは適切であるとされる受け入れられている基準に準じていないさま

(2)not in keeping with accepted standards of what is right or proper in polite society

(3)not in keeping with accepted standards of what is right or proper in polite society; "was buried with indecent haste"; "indecorous behavior"; "language unbecoming to a lady"; "unseemly to use profanity"; "moved to curb their untoward ribaldry"

さらに詳しく


言葉曲線近似
読みきょくせんきんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)近似計算の一種。
ある二点間にある真の値を、その二点間を結ぶ曲線上にあるとして算出するもの。
「二次近似(secondary approximation)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉疑似患畜
読みぎじかんちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家畜感染症に感染している可能性がある家畜。
感染家畜(患畜)の周辺で飼育されていた、または感染家畜から産まれた家畜。
移動禁止や殺処分(埋却・焼却)される。

さらに詳しく


言葉疑似科学
読みぎじかがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)科学に似ているが虚偽の仮説に基づいた研究

(2)an activity resembling science but based on fallacious assumptions

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]