"主"で終わる3文字の言葉

"主"で終わる3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ご亭主
読みごていしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結婚によってある女性の配偶者となった人

(2)結婚した男性

(3)a woman's partner in marriage

(4)a married man; a woman's partner in marriage

さらに詳しく


言葉与え主
読みあたえしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)所有物を贈呈する人

(2)person who makes a gift of property

さらに詳しく


言葉事業主
読みじぎょうぬし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビジネス・ベンチャーを組織し、それのために危険な状況を想定する誰か

(2)someone who organizes a business venture and assumes the risk for it

さらに詳しく


言葉借り主
読みかりぬし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)賃貸借を持つテナント

(2)建造物の、またはあらゆる所有権の土地の所有者(所有またはリースとして)

(3)同じ物あるいは同等品を返すと約束した上で、何かを受け取る人

(4)別の誰かにより所有されている土地、建物、あるいは車の賃貸料を支払う誰か

(5)債権者に借金がある人

さらに詳しく


言葉傭い主
読みやといぬし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)労働者を雇用する人または会社

(2)a person or firm that employs workers

さらに詳しく


言葉先入主
読みせんにゅうしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある問題や状況を客観的に見ることを妨げる偏った見方

(2)a partiality that prevents objective consideration of an issue or situation

さらに詳しく


言葉商店主
読みしょうてんしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)店を所有したり、経営したりする商人

(2)a merchant who owns or manages a shop

さらに詳しく


言葉大君主
読みだいくんしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人に対して全般的な権限を持つ人

(2)a person who has general authority over others

さらに詳しく


言葉大地主
読みおおじぬし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の地主

(2)an English country landowner

さらに詳しく


言葉女君主
読みおんなくんしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性の統治支配者

(2)a female sovereign ruler

さらに詳しく


言葉女地主
読みおんなじぬし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性の家主

(2)a landlord who is a woman

さらに詳しく


言葉御亭主
読みごていしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結婚した男性

(2)結婚によってある女性の配偶者となった人

(3)a woman's partner in marriage

(4)a married man; a woman's partner in marriage

さらに詳しく


言葉所帯主
読みしょたいぬし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世帯、家族、または部族の長

(2)the head of a household or family or tribe

さらに詳しく


言葉所有主
読みしょゆうぬし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(法的占有者である)企業を所有する人

(2)何かを所有している人

(3)someone who owns (is legal possessor of) a business

(4)a person who owns something; "they are searching for the owner of the car"; "who is the owner of that friendly smile?"

さらに詳しく


言葉抱え主
読みかかえぬし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)労働者を雇用する人または会社

(2)a person or firm that employs workers

さらに詳しく


言葉持ち主
読みもちぬし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(法的占有者である)企業を所有する人

(2)何かを所有している人

(3)someone who owns (is legal possessor of) a business

(4)a person who owns something; "they are searching for the owner of the car"; "who is the owner of that friendly smile?"

さらに詳しく


言葉救い主
読みすくいぬし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)彼の人生と説教は、キリスト教の基礎を形成する(紀元前4年−紀元後29年頃)

(2)指導者、予言者で、ベツレヘムで生まれ、ナザレで活動した

(3)害悪や危険から救い出してくれる人

(4)何かを危険や暴力から救う人

(5)a person who rescues you from harm or danger

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉救世主
読みきゅうせいしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリスト教徒からは約束された救世主とされる

(2)イエス・キリスト

(3)試合を始めない投手

(4)指導者、予言者で、ベツレヘムで生まれ、ナザレで活動した

(5)1742年にヘンデルにより創作されたオラトリオ

さらに詳しく


言葉海坊主
読みうみぼうず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海ガメスープに使われる緑がかった肉を持つ大型熱帯カメ

(2)large tropical turtle with greenish flesh used for turtle soup

さらに詳しく


言葉牢名主
読みろうなぬし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、牢役人が囚人の中から各房ごとに選んで命じた囚人の長。
牢内の制度・習慣に通じ、牢内の秩序を維持、雑事の取り締まりなどに当たった。
逃亡・自殺の警戒や、牢役人との連絡も行い、牢内で絶大の権力をもっていた。

さらに詳しく


言葉牧場主
読みぼくじょうしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大牧場を所有または経営している人

(2)a person who owns or operates a ranch

さらに詳しく


言葉特許主
読みとっきょしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特許権を受けた発明者

(2)the inventor to whom a patent is issued

さらに詳しく


言葉膝坊主
読みひざぼうず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脛骨と腓骨を大腿骨に結びつけ、膝蓋によって前部を保護されている人間の脚にある蝶番関節

(2)着席した人の腿の上部

(3)the upper side of the thighs of a seated person; "he picked up the little girl and plopped her down in his lap"

(4)hinge joint in the human leg connecting the tibia and fibula with the femur and protected in front by the patella

さらに詳しく


言葉興行主
読みこうぎょうぬし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公の娯楽を予約し上演するスポンサー

(2)何かを生産するもの

(3)企業に順序と組織化をもたらさす人

(4)a person who brings order and organization to an enterprise

(5)something that produces; "Maine is a leading producer of potatoes"; "this microorganism is a producer of disease"

さらに詳しく


言葉買い主
読みかいぬし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)買う人

(2)a person who buys

さらに詳しく


言葉農園主
読みのうえんしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)農園の所有者、経営者

(2)the owner or manager of a plantation

さらに詳しく


言葉農場主
読みのうじょうぬし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)農場を経営する人

(2)a person who operates a farm

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉雇い主
読みやといぬし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)労働者を雇用する責任者

(2)労働者を雇用する人または会社

(3)他人に対して全般的な権限を持つ人

(4)a person responsible for hiring workers; "the boss hired three more men for the new job"

さらに詳しく


言葉雇用主
読みこようぬし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)労働者を雇用する人または会社

(2)a person or firm that employs workers

さらに詳しく


言葉願い主
読みねがいぬし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)援助や雇用や許可を求める人

(2)a person who requests or seeks something such as assistance or employment or admission

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]