"レ"がつく5文字の言葉

"レ"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉エンプレザ
読みえんぷれざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ポルトガル語で)企業・会社。

さらに詳しく


言葉エンプレス
読みえんぷれす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性の皇帝あるいは皇帝の妻

(2)a woman emperor or the wife of an emperor

さらに詳しく


言葉エーレ海峡
読みえーれかいきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スウェーデン南端とデンマーク南東部のシェラン島([英]Sjaelland Island)の間にある海峡。
北部はスカゲラク海峡([英]the Skagerrak)、南部はバルト海([英]the Baltic Sea)と結ぶ。
「エレソン海峡([英]Oresund Sound)」,「エーレスンド海峡」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オスプレイ
読みおすぷれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(Osprey)アメリカ軍のチルトロ-ター(tiltrotor)式VTOL(垂直離着陸機)CV-22・MV-22の通称。
最高時速約510キロメートル、航続距離約2,200キロメートル。
「オスプレー」とも呼ぶ。

(2)(英語で)ミサゴ。

(3)帽子の羽飾り。

さらに詳しく


言葉オペレッタ
読みおぺれった
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)短くおもしろいオペラ

(2)a short amusing opera

さらに詳しく


言葉オペレータ
読みおぺれーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの装置や機械を操作する人

(2)an agent that operates some apparatus or machine

(3)an agent that operates some apparatus or machine; "the operator of the switchboard"

さらに詳しく


言葉オムレット
読みおむれっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洋菓子の一種。
丸形に焼いたスポンジケーキなどを二つ折りにして、中に果物と生クリームを詰めたもの。

さらに詳しく


言葉オルジェレ
読みおるじぇれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)麦粒腫(バクリュウシュ)。

さらに詳しく


言葉オルレアネ
読みおるれあね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オルレアンを中心とする

(2)フランス中北部の旧州

(3)a former province of north central France

(4)a former province of north central France; centered around Orleans

さらに詳しく


言葉オルレアン
読みおるれあん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロアール川沿岸のフランス中北部の都市

(2)英国によるオルレアン包囲の場所(1428―1429)

(3)英国人によるオルレアンの長期の包囲は1429年にジャンヌ・ダルクによって解放された

(4)a city on the Loire river in north central France

(5)a city on the Loire river in north central France; site of the siege of Orleans by the English (1428-1429)

さらに詳しく


言葉オレイアス
読みおれいあす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(西洋で信じられている)山の精。

さらに詳しく


言葉オレイン酸
読みおれいんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それは、オリーブ油とカノーラ油の主要な脂肪酸である

(2)グリセリドとして存在する、無色で油状の液体

(3)石鹸、化粧品、軟膏および潤滑油を作るのに用いられる

(4)a colorless oily liquid occurring as a glyceride

(5)a colorless oily liquid occurring as a glyceride; it is the major fatty acid in olive oil and canola oil; used in making soap and cosmetics and ointments and lubricating oils

さらに詳しく


言葉オレゴン州
読みおれごんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太平洋に臨む米国北西部の州

(2)a state in northwestern United States on the Pacific

さらに詳しく


言葉オレステス
読みおれすてす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アガメムノーンとクリュタイムネーストラーの息子

(2)彼の姉妹であるエレクトラはクリテムネストラとアイギストスを殺すことでアガメムノンの死に復讐するように彼を説得した

(3)(Greek mythology) the son of Agamemnon and Clytemnestra; his sister Electra persuaded him to avenge Agamemnon's death by killing Clytemnestra and Aegisthus

さらに詳しく


言葉オレッキア
読みおれっきあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)耳。

さらに詳しく


言葉オレフィン
読みおれふぃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脂肪族不飽和炭化水素

(2)any unsaturated aliphatic hydrocarbon

さらに詳しく


言葉オレンジ党
読みおれんじとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新教を支持するためアイルランドで結成された秘密結社。
党章はオレンジ色のリボン。
「オレンジ結社」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉オレンジ川
読みおれんじがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アフリカの川で、概して西進し、大西洋へ流れる

(2)a river in South Africa that flows generally westward to the Atlantic Ocean

さらに詳しく


言葉オレンジ色
読みおれんじいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オレンジのペンキまたは絵の具

(2)オレンジ色を出す顔料の総称

(3)赤と黄色の間の範囲にある色

(4)any of a range of colors between red and yellow

(5)any pigment producing the orange color

さらに詳しく


言葉オレンジ郡
読みおれんじぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国西部、カリフォルニア州(California State)南部の郡。南東部をサンディエゴ郡(San Diego County)、北西部をロスアンゼルス郡(Los Angeles County)に接し、西部はサンペドロ海峡(San Pedro Channel)を挟んでサンタカタリナ島(Santa Catalina Island)に面する。
郡都はサンタアナ(Santa Ana)。〈人口〉
1980(昭和55)192万5,840人。
1990(平成 2)241万0,556人。
2000(平成12)284万6,289人。

(2)アメリカ合衆国中部、インディアナ州(Indiana State)南部の郡。東部をワシントン郡(Washington County)に接する。 郡都はパオリ(Paoli)。

(3)アメリカ合衆国東部、ノースカロライナ州(North Caroli-na State)北部の郡。 郡都はヒルズボロー(Hillsborough)。

(4)アメリカ合衆国南東部、バージニア州(Virginia Common-wealth)中北東部の郡。北西部をマジソン郡(Madison County)に接する。 郡都はオレンジ。

(5)アメリカ合衆国南東部、フロリダ州(Florida State)東部の郡。東部をブレバード郡(Brevard County)に接する。 郡都はオーランド(Orlando)。

さらに詳しく


言葉オークレア
読みおーくれあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウィスコンシン西中部の町

(2)a town in west central Wisconsin

さらに詳しく


言葉オークレー
読みおーくれー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の射撃の名手で、バッファロー・ビルのワイルド・ウエスト・ショーで取り上げられた(1860年−1926年)

(2)United States sharpshooter who was featured in Buffalo Bill's Wild West Show (1860-1926)

さらに詳しく


言葉オーレンジ
読みおーれんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)学生。

さらに詳しく


言葉カエサレア
読みかえされあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラエル北西部、ハイファ地区(Haifa District)南西部の地中海に面する町。
北緯32.48°、東経23.88°の地。
ハデラ(Hadera)の北方で、古代遺跡カエサレア・マリティマ(Caesarea Maritima,[ヘブライ語]Horbat Qesari)(海沿いのカエサレア)がある。

さらに詳しく


言葉カクレウオ
読みかくれうお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)例えば、浅瀬の海藻の生えた海底内またはその付近にいる真珠貝の殻の間やナマコの消化管内に生息しているのが発見されている

(2)found living within the alimentary canals of e.g. sea cucumbers or between the shells of pearl oysters in or near shallow seagrass beds

さらに詳しく


言葉カクレガニ
読みかくれがに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カキの外套膜の穴内にすむ、非常に小さな軟体ガニ

(2)極めて小さく体の柔らかいカニで、ある種の二枚貝の軟体動物の覆いの中で、片利共生的にくらしている

(3)tiny soft-bodied crab living commensally in the mantles of certain bivalve mollusks

(4)tiny soft-bodied crab living within the mantle cavity of oysters

さらに詳しく


言葉カクレミノ
読みかくれみの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セリ目(Apiales)ウコギ科(Araliaceae)カクレミノ属(Dendropanax)の常緑小高木。
高さ約6メートル。葉は広倒卵形で厚く光沢があり、若い葉はミノのように深く三裂する。
夏、枝端に淡黄緑色の小花を付け、秋に楕円形の小果を結び黒熟する。
7~9月ころ樹皮を傷つけると白汁が出、これを黄漆(キウルシ)と呼び、家具塗料に用いる。
関東以西の暖地の山地に自生、また庭木として栽植。
「ミツナカシワ(御綱柏)」,「ミツナガシワ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉カストレル
読みかすとれる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス人の物理学者(1902年−1984年)

(2)French physicist (1902-1984)

さらに詳しく


言葉カセレス県
読みかせれすけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペイン西部、エストレマデューラ州(Comunidad Auto-noma de Extremadura)北部のカセレス県南部にある県都。〈人口〉
2001(平成13)8万2,716人(11月1日現在)。

(2)スペイン西部、エストレマデューラ州(Comunidad Autonoma de Extremadura)北部の県。南部をバダホス県(Provincia de Badajoz)に接する。 県都はカセレス。〈面積〉 1万9,868.00平方キロメートル。〈人口〉 2001(平成13)40万3,621人(11月1日現在)。

さらに詳しく


言葉カニューレ
読みかにゅーれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)体腔に挿入する小さい柔軟な管で流体を汲み出したり薬剤を導入したりするもの

(2)a small flexible tube inserted into a body cavity for draining off fluid or introducing medication

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]