"リ"で終わる6文字の言葉

"リ"で終わる6文字の言葉の一覧を表示しています。
61件目から71件目を表示< 前の30件
言葉モンテッソリ
読みもんてっそり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリアの女性教育家・女医(1870~1952)。
障害児教育を研究。幼児教育改革論を唱え、ローマに「児童の家」を設立。児童の自発性・自主性と感覚練習教具利用・教育環境整備を重視する「モンテッソリ法」による教育を指導。

さらに詳しく


言葉ヤロスラブリ
読みやろすらぶり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア北西部、ヤロスラブリ州の州都。ボルガ川河岸の港湾都市。
「ヤロスラブル」とも呼ぶ。〈人口〉
1977(昭和52)58万人。
1994(平成 6)63万1,000人。

さらに詳しく


言葉ユキヒメドリ
読みゆきひめどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国で一般的なユキヒメドリの小鳥で、灰色の羽毛と暗褐色の虹彩を持つ

(2)common North American junco having grey plumage and eyes with dark brown irises

さらに詳しく


言葉ラピスラズリ
読みらぴすらずり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空色の青い半宝石

(2)an azure blue semiprecious stone

さらに詳しく


言葉ルリムスカリ
読みるりむすかり
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユリ科ムスカリ属の植物。学名:Muscari botryoides Mill.

さらに詳しく


言葉レッドチコリ
読みれっどちこり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ラディッキオ([伊]radicchio)の別称。

さらに詳しく


言葉揮発性メモリ
読みきはつせいめもり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電源が切られるとき消されるコンピュータ・ストレージ

(2)computer storage that is erased when the power is turned off

さらに詳しく


言葉茶翅ゴキブリ
読みちゃはねごきぶり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小型の薄茶色のゴキブリで、ヨーロッパから米国に持ち込まれた

(2)一般的な家庭の害虫

(3)a common household pest

(4)small light-brown cockroach brought to United States from Europe; a common household pest

さらに詳しく


言葉輪紋ゴキブリ
読みわあやごきぶり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)元々は米国南部原産だが、今は世界中に広く分布している赤褐色の自由に飛べる大型ゴキブリ

(2)large reddish brown free-flying cockroach originally from southern United States but now widely distributed

さらに詳しく


言葉電気カミソリ
読みでんきかみそり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電力を使用するカミソリ

(2)a razor powered by an electric motor

さらに詳しく


61件目から71件目を表示< 前の30件
[戻る]