"ヤ"がつく4文字の言葉

"ヤ"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アナニヤ
読みあなにや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神の前でうそをつき、打ち殺された男。

(2)(転じて)うそつき。

さらに詳しく


言葉アバーヤ
読みあばーや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭の先からつま先までのゆったりした黒いローブ

(2)伝統的に、イスラム教の女性により身に着けられている

(3)traditionally worn by Muslim women

(4)a loose black robe from head to toe

(5)(Arabic) a loose black robe from head to toe; traditionally worn by Muslim women

さらに詳しく


言葉アヤトラ
読みあやとら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラム教シーア派の、上級イスラム法学者の称号。

さらに詳しく


言葉アヤメ科
読みあやめか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)根茎または球茎または球根を持つ、通常多年生の地中草本の大きな科

(2)large family of usually perennial geophytic herbs with rhizomes or corms or bulbs

さらに詳しく


言葉アユタヤ
読みあゆたや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイ王国中央部、アユタヤ県中央部にある県都。バンコク北方の都市。
北緯14.36°、東経100.57°の地。
山田長政などが活躍した日本人町の遺跡がある。
正称は「プラ・ナコン・シ・アユタヤ(Phra Nakhon Si Ayut-thaya)」。「アユチア」とも呼ぶ。〈人口〉
1990(平成 2)6万1,185人。
2000(平成12)7万5,898人。

さらに詳しく


言葉イザヤ書
読みいざやしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イザヤの予言から成る旧約聖書の本

(2)an Old Testament book consisting of Isaiah's prophecies

さらに詳しく


言葉イヤホン
読みいやほん
品詞名詞
カテゴリレクリエーション、音楽
意味

(1)電気信号を音に変えるための電気音響変換器

(2)耳にかぶせられる、または、耳の穴に入れられる

(3)it is held over or inserted into the ear

(4)electro-acoustic transducer for converting electric signals into sounds

(5)electro-acoustic transducer for converting electric signals into sounds; it is held over or inserted into the ear; "it was not the typing but the earphones that she disliked"

さらに詳しく


言葉オスチヤ
読みおすちや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリスト教の聖餐式で、聖体拝領に用いるパン。
「オスチア」,「ホスチア([羅]hostia)」,「サクラメント(sacra-ment)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カシミヤ
読みかしみや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アジア南西部の地域で支配権をパキスタンとインドが争っている

(2)カシミヤヤギの羊毛

(3)カシミア山羊の羊毛から作られた柔らかい織物

(4)the wool of the Kashmir goat

(5)a soft fabric made from the wool of the Cashmere goat

さらに詳しく


言葉カダヤシ
読みかだやし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国熱帯性地域および西インド諸島産の黒い斑点の列を持つ銀色カダヤシ

(2)蚊の発生規制に重要な

(3)silvery topminnow with rows of black spots of tropical North America and West Indies; important in mosquito control

さらに詳しく


言葉カナリヤ
読みかなりや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性歌手

(2)a female singer

さらに詳しく


言葉カメヤマ
読みかめやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ローソク(蝋燭)の製造販売会社。
本社は大阪府大阪市北区。

さらに詳しく


言葉カモガヤ
読みかもがや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イネ目(Poales)イネ科(Poaceae)カモガヤ属(Dactylis)の多年草。ヨーロッパ原産。
世界中で牧草として広く栽培され、適応性が広く、温帯の各地で帰化している。
花粉は花粉症の原因物質の一つ。
「オーチャードグラス([英]orchard grass)」,「コックスフット([英]cocksfoot)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カヤック
読みかやっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動物の皮で防水された軽いフレームで成る小さなカヌー

(2)エスキモーによって使用される

(3)used by Eskimos

(4)a small canoe consisting of a light frame made watertight with animal skins; used by Eskimos

さらに詳しく


言葉カヤック
読みかやっく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)小型カヌーで旅する

(2)travel in a small canoe; "we kayaked down the river"

さらに詳しく


言葉カヤマー
読みかやまー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精神科医・香山リカさんの考え方に共感する人々のこと。

さらに詳しく


言葉カヤー州
読みかやーしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミャンマー(旧:ビルマ)東部の州。東部をタイ王国に隣接。
州都はロイコー(Loikaw)。〈面積〉
1万1,670平方キロメートル。〈人口〉
1983(昭和58)16万8,355人(3月31日現在)。
2003(平成15)28万4,630人(推計)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉カラヤン
読みからやん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストリアの指揮者(1908~1989)。
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の終身常任指揮者、ウィーン国立歌劇場総監督。

さらに詳しく


言葉カルカヤ
読みかるかや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)屋根を葺(フ)く材料として刈り取るカヤ(茅,萱)の通称。

(2)メカルカヤ(雌刈萱)の通称。

(3)オガルカヤ(雄刈萱)の通称。

さらに詳しく


言葉カロヤン
読みかろやん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第一製薬の育毛剤・発毛促進剤。
有効成分は塩化カルプロニウム(carpronium chloride)。

さらに詳しく


言葉ガラテヤ
読みがらてや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小アジアの中央の古代国家

(2)an ancient country in central Asia Minor

さらに詳しく


言葉ガリラヤ
読みがりらや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)以前のパレスチナの北部とイスラエルの古代王国

(2)イスラエル北部の地域

(3)イエスの宣教の舞台

(4)the scene of Jesus's ministry

(5)formerly the northern part of Palestine and the ancient kingdom of Israel

さらに詳しく


言葉キムラヤ
読みきむらや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ディスカウントストアの一社。
本店は東京都港区。

さらに詳しく


言葉キャリヤ
読みきゃりや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)職業的人生の大まかな歩み

(2)the general progression of your working or professional life; "the general had had a distinguished career"; "he had a long career in the law"

さらに詳しく


言葉キヤノン
読みきやのん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大手精密機器・カメラ製造会社。

さらに詳しく


言葉ギヤマン
読みぎやまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不規則な原子構造をもった砕けやすい透明な固体

(2)ガラスで作られた食器に関する記事

(3)an article of tableware made of glass

(4)a brittle transparent solid with irregular atomic structure

さらに詳しく


言葉クリヤー
読みくりやー
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)心を見ればすぐにわかる

(2)容易に解読される

(3)光を通らせるさま

(4)鈍くなるまたはぼやけるものも何もない(音または色で)

(5)混乱または疑いがない

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉クワイヤ
読みくわいや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宗教的儀式の一部として歌うコーラス

(2)a chorus that sings as part of a religious ceremony

さらに詳しく


言葉グアヤナ
読みぐあやな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)ギアナ(Guiana)。

さらに詳しく


言葉ココヤシ
読みここやし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱帯地方のいたるところで、広く植えられている

(2)背の高いヤシの木で、フルーツとしてのココナツの実をつける

(3)widely planted throughout the tropics

(4)tall palm tree bearing coconuts as fruits; widely planted throughout the tropics

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]