"ボ"がつく7文字の言葉

"ボ"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アカボウクジラ
読みあかぼうくじら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クジラ目(Cetacea)アカボウクジラ科(Ziphiidae)のクジラ。

さらに詳しく


言葉アカマンボウ科
読みあかまんぼうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アカマンボウ

(2)opahs

さらに詳しく


言葉アクワイボム州
読みあくわいぼむしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ西部、ナイジェリア(Nigeria)南西部の州。南部をギニア湾に面する。
州都はウヨ(Uyo)。
イビビオ族(Ibibio)が多く居住。〈面積〉
6,900平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)240万9,613人(11月26日現在)。
2006(平成18)390万2,051人(3月21日現在)。

さらに詳しく


言葉アストロボーイ
読みあすとろぼーい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手塚治虫(オサム)の漫画「鉄腕アトム」の英語名。

さらに詳しく


言葉アボガドロ定数
読みあぼがどろていすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある物質のモルにおける分子の数(約602,250,000,000,000,000,000,000)

(2)the number of molecules in a mole of a substance (approximately 602,250,000,000,000,000,000,000)

さらに詳しく


言葉アルタンボラク
読みあるたんぼらく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル国北部、セレンゲ県(Selenge Aimag)北端の町。
県都スフバートル(Suhbaatar)とロシアのキャフタ(Kyakhta)との間に位置する。
「アルタンブラク」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アルボウイルス
読みあるぼういるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それらは節足動物、コウモリと齧歯動物からとられた

(2)それらは微熱、肝炎、出血熱と脳炎を引き起こす

(3)RNAウイルスの大きな異種群で、ビリオンに基づき群に分けられる

(4)血液を摂取する媒介節足動物(蚊、マダニ、砂バエ、ユスリカなど)による脊椎動物宿主の間の伝達の疫学の概念で関連付けられる

(5)大部分は節足動物によって保持される

さらに詳しく


言葉アルボルズ山脈
読みあるぼるずさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エルブルズ山脈のペルシア語名。

さらに詳しく


言葉アンタナナリボ
読みあんたななりぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マダガスカルの首都で最大の都市

(2)the capital and largest city of Madagascar

さらに詳しく


言葉アンチボディー
読みあんちぼでぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、体内に存在し、中和するために免疫反応を起こす抗体に反応して作られるたくさんの様々なたんぱく質のどれか

(2)any of a large variety of proteins normally present in the body or produced in response to an antigen which it neutralizes, thus producing an immune response

さらに詳しく


言葉アンボイナガイ
読みあんぼいながい
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)軟体動物。

さらに詳しく


言葉アールヌーボー
読みあーるぬーぼー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)葉、つる、花の物体のような定型化された自然な形としなやかな輪郭に特徴付けられる

(2)1890年代に人気があったフランスの芸術と建築の学校

(3)characterized by stylized natural forms and sinuous outlines of such objects as leaves and vines and flowers

(4)a French school of art and architecture popular in the 1890s; characterized by stylized natural forms and sinuous outlines of such objects as leaves and vines and flowers

さらに詳しく


言葉インドジャボク
読みいんどじゃぼく
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キョウチクトウ科インドジャボク属の植物。学名:Rauvolfia serpentina (L.) Benth. Ex Kurz

さらに詳しく


言葉インボリュート
読みいんぼりゅーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)複雑な、入り組んだ、入り込んだ。

(2)伸開線。

(3)(葉などが)内巻きの。

(4)(巻貝などが)螺旋状(ラセンジョウ)に巻いた、渦巻きの。

さらに詳しく


言葉エボラウイルス
読みえぼらういるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エボラ出血熱を引き起こすフィロウイルス

(2)生物兵器として使用されることがある

(3)動物によって運ばれた

(4)carried by animals

(5)can be used as a bioweapon

さらに詳しく


言葉エンボスメント
読みえんぼすめんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紙・皮革・布などに型押しして凹凸(オウトツ)の模様・図案を浮き出させること。
日本では単に「エンボス」と呼ぶことが多い。

さらに詳しく


言葉オオバギボウシ
読みおおばぎぼうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユリ目(Liliales)ユリ科(Liliaceae)ギボウシ属(Hosta)の多年草。
新芽・若葉を「うるい(ウルイ)」と呼び、春の山菜。
「トウギボウシ(唐擬宝珠)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉オオボウシバナ
読みおおぼうしばな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツユクサ(露草)の栽培変種。4倍体で、全体に大きく、花も大形。
観賞用のほか、かつては青花紙を作るために栽培された。

さらに詳しく


言葉オバンボランド
読みおばんぼらんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナミビア北部の地域。東部をカバンゴランド(Kavangoland)、西部をカオコフェルト(Kaokoveld)に接し、北部をアンゴラに隣接。
南アフリカの旧黒人居住地区(homeland)の一つ。

さらに詳しく


言葉オートサボア県
読みおーとさぼあけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス南東部、ローヌ・アルプス地域圏(Region Rhone-Alpes)北東部の県。
県都はアヌシー(Annecy)。
「オートサボワ県」,「オートサヴォア県」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オールボアール
読みおーるぼあーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別れのことば

(2)a farewell remark

(3)a farewell remark; "they said their good-byes"

さらに詳しく


言葉カザリカボチャ
読みかざりかぼちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペポカボチャ(ペポ南瓜)の変種。
実を食べずに鑑賞する品種。
実は小形で、形も多様。皮の色も緑・黄・赤・白など多様。
「オモチャカボチャ(玩具南瓜)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カツオノエボシ
読みかつおのえぼし
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

(1)クラゲの一種。

さらに詳しく


言葉カネボウフーズ
読みかねぼうふーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)総合食品会社の一社。

さらに詳しく


言葉カフス・ボタン
読みかふすぼたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ワイシャツの袖口をとめる飾りボタン。
単に「カフス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カルボキシル化
読みかるぼきしるか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)カルボキシル、またはカルボン酸で(化学化合物を)処理する

(2)treat (a chemical compound) with carboxyl or carboxylic acid

さらに詳しく


言葉カルボキシル基
読みかるぼきしるもと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有機酸に含まれ、有機酸の特性を持つ

(2)一価の基−COOH

(3)the univalent radical -COOH; present in and characteristic of organic acids

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉カンボジア王国
読みかんぼじあおうこく
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)1946年までフランス統治下でインドシナの一部であった

(2)アジア南東部の国

(3)was part of Indochina under French rule until 1946

(4)a nation in southeastern Asia; was part of Indochina under French rule until 1946

さらに詳しく


言葉カーボランダム
読みかーぼらんだむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)炭化ケイ素の結晶から成る研磨剤

(2)an abrasive composed of silicon carbide crystals

さらに詳しく


言葉カーボロラーパ
読みかーぼろらーぱ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)コールラビ([独]Kohlrabi)。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]