"ハ"がつく6文字の言葉

"ハ"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ザッハトルテ
読みざっはとるて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チョコレート・ケーキの一種。
チョコレートで風味付けしたスポンジケーキの間にアプリコットジャムを挟み、表面全体をチョコレートでコーティングしたもの。
無糖のホイップした生クリームを添えて食べる。
ウィンナーコーヒーとともにウィーン名物の一つ。
「ザッハートルテ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉シティーハム
読みしてぃーはむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乾燥させていない生ハム(wet-cured ham)。

さらに詳しく


言葉シュハダ地区
読みしゅはだちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク西部、アンバール州(Muhafazat al-Anbar)東部のアルファルージャ(al-Fallujah)南部の一地区。

さらに詳しく


言葉シルクハット
読みしるくはっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高い冠のある男の帽子

(2)通常は絹またはビーバーの毛皮で覆われた

(3)usually covered with silk or with beaver fur

(4)a man's hat with a tall crown; usually covered with silk or with beaver fur

さらに詳しく


言葉シロハマグリ
読みしろはまぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホンビノス貝の食品表示名。

さらに詳しく


言葉ジョルハット
読みじょるはっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド北東部、アッサム州(Assam State)北東部のジョルハット県の県都。

さらに詳しく


言葉ジークハイル
読みじーくはいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)勝利万歳。
「ジーハイル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉スハウテン島
読みすはうてんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストラリア南東部、タスマニア島南東部の属島。

さらに詳しく


言葉ズールハーネ
読みずーるはーね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イランの伝統的な運動場。また、そこで行われる競技。
ミル(mil)と呼ぶ約40キログラムの木製棍棒を両手に持って振り回すなどの競技が行われる。

さらに詳しく


言葉セースハウス
読みせーふはうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)隠れ家(ガ)・秘密集合場所。

(2)盗聴・監視などの恐れのない家・場所。

さらに詳しく


言葉タウンハウス
読みたうんはうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)並んで位置していて、共有壁を共有した同一の家の列のうちの1つである家

(2)a house that is one of a row of identical houses situated side by side and sharing common walls

さらに詳しく


言葉タテハチョウ
読みたてはちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大型の美しい色の蝶

(2)large beautifully colored butterflies

さらに詳しく


言葉タラハッシー
読みたらはっしー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フロリダ州の州都

(2)フロリダ北部に位置する

(3)located in northern Florida

(4)capital of the state of Florida

(5)capital of the state of Florida; located in northern Florida

さらに詳しく


言葉タージマハル
読みたーじまはる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド中北部、ウッタル・プラデシュ州(Uttar Pradesh State)西部のアグラ(Agra)にある、イスラム教の白大理石の霊廟(レイビョウ)。
56メートル四方の四角い基部の四隅に約40メートルの尖塔が建ち、中心に直径18メートル・高さ25メートルのドームを持つ廟堂がある。
ムガール帝国の第5代皇帝シャー・ジャハーン(Shah Jahan)(1592~1666)(在位:1628~1658)が愛妃ムムターズ・マハル(Mumtaz Mahal)(1593~1631)の死を悼(イタ)んで建立。
「タージマハール」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ダイハツ工業
読みだいはつこうぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軽自動車・小型自動車を主力とする自動車製造会社。
本社は大阪。
現在、トヨタ系グループ企業で、トヨタ自動車の商用車・乗用車も受託生産。

さらに詳しく


言葉ダハシュール
読みだはしゅーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エジプト北部、メンフィス(Memphis)近くのナイル川下流西岸にある古代ピラミッド。

さらに詳しく


言葉ダハプリズマ
読みだはぷりずま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)屋根形プリズム(roof prism)。
「ダハプリズム(dach prism)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉チェ・ギュハ
読みちぇぎゅは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)韓国の大統領(1919~2006.10.22)。在任:1979.12. 6~1980. 8.16。日本姓は梅原。江原道(Kangwon-do)原州市(Wonju-si)生れ。
1941(昭和16)東京高等師範学校(現:筑波大学)を卒業。
1975.12.19(昭和50)第12代首相に就任。
1979.10.26(昭和54)朴正熙(Pak Chonghui)大統領の暗殺後、首相から大統領代行に昇格。同年.12. 6、第10代大統領に就任。
1980. 5.(昭和55)光州事件が発生し、 8.16辞任。
「さいけいか(崔圭夏)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ツァハリアス
読みつぁはりあす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バビロニアの監禁の後、主にイスラエルの復興に関連するゼカリヤの予言を伝えている旧約聖書本

(2)an Old Testament book telling the prophecies of Zechariah which are concerned mainly with the renewal of Israel after the Babylonian Captivity

さらに詳しく


言葉ティーハウス
読みてぃーはうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お茶と軽食を出すレストラン

(2)a restaurant where tea and light meals are available

さらに詳しく


言葉テラスハウス
読みてらすはうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)並んで位置していて、共有壁を共有した同一の家の列のうちの1つである家

(2)a house that is one of a row of identical houses situated side by side and sharing common walls

さらに詳しく


言葉デッドハンド
読みでっどはんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)人の死や制度崩壊などの後も、人々に影響を与え続けること。

さらに詳しく


言葉トップハット
読みとっぷはっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高い冠のある男の帽子

(2)通常は絹またはビーバーの毛皮で覆われた

(3)usually covered with silk or with beaver fur

(4)a man's hat with a tall crown; usually covered with silk or with beaver fur

さらに詳しく


言葉トルスハウン
読みとるすはうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フェロー諸島の行政中心地

(2)the administrative center of the Faroe Islands

さらに詳しく


言葉トレハロース
読みとれはろーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二糖類の一種。植物・酵母・キノコ・海草・昆虫など天然に広く存在する糖類。甘みは砂糖の45%。
乾燥や凍結から細胞の形態を保つ作用があり、生命の保存や再生に関係していると考えられる。
食品・化粧品・医薬品など多方面に使用されている。

さらに詳しく


言葉ドアハンドル
読みどあはんどる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドアを開けるときに留め金を開放するためのノブ(英国ではしばしば`doorhandle'と呼ばれる)

(2)a knob used to release the catch when opening a door (often called `doorhandle' in Great Britain)

さらに詳しく


言葉ナンガハル州
読みなんがはるしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン東部の州。東部をカブール州(Velayat-e Ka-bul)とロガール州(Velayat-e Lowgar)、東部・南部をパキスタンに接する。
州都はジャララバード(Jalalabad)。
東部にパキスタンに通じるカイバル峠(Khyber Pass)がある。
「ナンガルハル州」,「ナンガルハール州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉ナンヨウハギ
読みなんようはぎ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉ニホンハッカ
読みにほんはっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国に帰化したヨーロッパのハッカ

(2)European mint naturalized in United States

さらに詳しく


言葉ニューハーフ
読みにゅーはーふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同性愛の男性

(2)a homosexual man

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]