"ト"がつく9文字の言葉

"ト"がつく9文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉インプットデバイス
読みいんぷっとでばいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータか他の計算手段にデータを挿入するのに使用できる装置

(2)a device that can be used to insert data into a computer or other computational device

さらに詳しく


言葉インヴェストメント
読みいんヴぇすとめんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)利益を期待して、事業に金銭や資本を投資すること

(2)投資する行為

(3)laying out money or capital in an enterprise with the expectation of profit

(4)the act of investing

(5)the act of investing; laying out money or capital in an enterprise with the expectation of profit

さらに詳しく


言葉イートン・カレッジ
読みいーとん・かれっじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1440年に設立された少年のためのパブリックスクール

(2)バークシャーに位置する

(3)a public school for boys founded in 1440

(4)a public school for boys founded in 1440; located in Berkshire

さらに詳しく


言葉ウィンザー・ノット
読みうぃんざーのっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネクタイの結び方の一種。合せ目の左右両側に一度づつまわして中央に通すため、結び目が正三角形で大きい。

さらに詳しく


言葉ウェストミンスター
読みうぇすとみんすたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テムズ川のグレーターロンドンの自治区

(2)バッキンガム宮殿、国会議事堂、およびウエストミンスター寺院を含む

(3)a borough of Greater London on the Thames

(4)a borough of Greater London on the Thames; contains Buckingham Palace and the Houses of Parliament and Westminster Abbey

さらに詳しく


言葉ウェストモーランド
読みうぇすともーらんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの将軍(陸軍)(1914. 5.26~2005. 7.18)。
1960~1963(昭和35~昭和38)陸軍士官学校校長。
1964~1968(昭和39~昭和43)ベトナム戦争の駐留アメリカ軍司令官。
1968~1972(昭和43~1972(昭和47)陸軍の参謀総長(chief of staff)。
1972(昭和47)退役。
「ウェストモアランド」とも呼ぶ。

(2)アメリカ合衆国中央部、カンザス州(Kansas State)北東部のポタワトミー郡(Pottawatomie County)の郡都。 「ウェストモアランド」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウエストチェスター
読みうえすとちぇすたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、ペンシルバニア州(Pennsylvania Commonwealth)南東部、チェスター郡(Chester County)東部にある郡都。
北緯39.96°、西経75.61°の地。
「ウェストチェスター」とも呼ぶ。〈人口〉
1990(平成 2)1万8,041人。
2000(平成12)1万7,861人。
2010(平成22)1万8,461人。

さらに詳しく


言葉ウエストバージニア
読みうえすとばーじにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの軍艦。
「ウェストヴァージニア」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウエストベンガル州
読みうえすとべんがるしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド東部、ベンガル湾に面する州。正称は「バングラ州(Bangla State)」。
州都はコルカタ(Kolkata)(旧称カルカッタ)。
「ウェストベンガル州」,「西ベンガル州」とも呼ぶ。〈面積〉
8万7,853平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)6,807万8,000人。
2001(平成13)8,022万1,200人。
2003(平成15)8,337万7,300人。〈19県〉
バンクラ県(Bankura District)。
バルッダマン県(Bardhaman District)。
ビルブーム県(Birbhum District)。
クチビハール県(Koch Bihar District)。
ダージリン県(Darjiling District)。
フグリ県(Hugli District)。
ハウラ県(Haora District)。
ジャルパイグリ県(Jalpaiguri District)。
コルカタ県(Kolkata District)(コルカタ市)。
マルダー県(Maldah District)。
ウエストメディニプル県(West Medinipur District)。
イーストメディニプル県(East Medinipur District)。
ムルシダバード県(Murshidabad District)。
ナディア県(Nadia District)。
ノース24パルガナス県(North 24 Parganas District)。
ウッタルディナジプル県(Uttar Dinajpur District)。
プルリア県(Purulia District)。
サウス24パルガナス県(South 24 Parganas District)。
ダクシンディナジプル県(Dakshin Dinajpur District)。

さらに詳しく


言葉ウエストミンスター
読みうえすとみんすたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(国会議事堂があることから)イギリス国会議事堂・イギリスの国会。
「ウェストミンスター」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウォルトディズニー
読みうぉるとでぃずにー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ディズニーランドを設立した(1901年−1966年)

(2)米国の映画制作者で、アニメーションの先駆者となり、ミッキー・マウスとドナルド・ダックのようなキャラクターを創作した

(3)founded Disneyland (1901-1966)

(4)United States film maker who pioneered animated cartoons and created such characters as Mickey Mouse and Donald Duck

(5)United States film maker who pioneered animated cartoons and created such characters as Mickey Mouse and Donald Duck; founded Disneyland (1901-1966)

さらに詳しく


言葉ウォーキートーキー
読みうぉーきーとーきー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さい携帯用無線リンク(レシーバーとトランスミッター)

(2)small portable radio link (receiver and transmitter)

さらに詳しく


言葉ウォータークラフト
読みうぉーたーくらふと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水上運輸のための船

(2)a craft designed for water transportation

さらに詳しく


言葉ウォーターシュート
読みうぉーたーしゅーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)そりやチューブと人がプールに滑り込む、水が流れる滑り台

(2)chute with flowing water down which toboggans and inner tubes and people slide into a pool

さらに詳しく


言葉ウォーターフロント
読みうぉーたーふろんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(波止場や埠頭のように)水域のそばにある都市の地域

(2)the area of a city (such as a harbor or dockyard) alongside a body of water

さらに詳しく


言葉ウォールストリート
読みうぉーるすとりーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国の金融の象徴

(2)ニューヨーク株式取引所が位置するマンハッタン南端部

(3)a street in lower Manhattan where the New York Stock Exchange is located

(4)a street in lower Manhattan where the New York Stock Exchange is located; symbol of American finance

さらに詳しく


言葉ウルストンクラフト
読みうるすとんくらふと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メアリーシェリーの母(1759年−1797年)

(2)英国の作家、初期のフェミニストで、男性支配を否定し、女性のための平等な教育を支持した

(3)English writer and early feminist who denied male supremacy and advocated equal education for women

(4)English writer and early feminist who denied male supremacy and advocated equal education for women; mother of Mary Shelley (1759-1797)

さらに詳しく


言葉エグゾーストファン
読みえぐぞーすとふぁん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)囲われた場所から空気を追い出すファン

(2)a fan that moves air out of an enclosure

さらに詳しく


言葉エジプト九柱の神々
読みえじぷと九はしらのかみがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)8と1の合計である集合数

(2)the cardinal number that is the sum of eight and one

さらに詳しく


言葉エストゥディアンテ
読みえすとぅでぃあんて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)学生。

さらに詳しく


言葉エスノセントリズム
読みえすのせんとりずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分の属する民族集団の優位性を信じること

(2)belief in the superiority of one's own ethnic group

さらに詳しく


言葉エドモントサウルス
読みえどもんとさうるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カナダのカモノハシリュウで、皮膚のあるミイラ状の化石として出土した

(2)duck-billed dinosaur from Canada found as a fossilized mummy with skin

さらに詳しく


言葉エルトロ海兵隊基地
読みえるとろかいへいたいきち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国西部、カリフォルニア州(Califor-nia State)南部のオレンジ郡(Orange County)中南部の都市アーバイン(Irvine)にあった海兵隊基地。

さらに詳しく


言葉エルンスト・マッハ
読みえるんすと・まっは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストリアの物理学者、哲学者で、マッハ数を導入し、論理実証主義を創立した(1838年−1916年)

(2)Austrian physicist and philosopher who introduced the Mach number and who founded logical positivism (1838-1916)

さらに詳しく


言葉エレクトロセラピー
読みえれくとろせらぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(様々な種類のまひの治療などで)治療のために体に電気を当てること

(2)the therapeutic application of electricity to the body (as in the treatment of various forms of paralysis)

さらに詳しく


言葉エレクトロニックス
読みえれくとろにっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電子の発生と影響、電子機器の使用に関する物理学の分野

(2)the branch of physics that deals with the emission and effects of electrons and with the use of electronic devices

さらに詳しく


言葉エレクトロラックス
読みえれくとろらっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スウェーデンの総合電機製造会社。
本社はストックホルム。

さらに詳しく


言葉エレファント・マン
読みえれふぁんとまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)19世紀末のロンドンを舞台に、エレファント・マンと呼ばれた奇形の青年と外科医を描いたイギリス・アメリカ映画。
監督:デヴィッド・リンチ(David Lynch)。型,神経線維腫症1型)

さらに詳しく


言葉エンタテインメント
読みえんたていんめんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)楽しくさせる活動

(2)an activity that is diverting and that holds the attention

さらに詳しく


言葉エンターテイメント
読みえんたーていめんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)楽しくさせる活動

(2)an activity that is diverting and that holds the attention

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]