"タ"で終わる8文字の言葉

"タ"で終わる8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から23件目を表示
言葉アントファガスタ
読みあんとふぁがすた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チリ北部の太平洋岸の港町

(2)a port city on the Pacific in northern Chile

さらに詳しく


言葉キー・パラメータ
読みきーぱらめーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)制御文(control statement)やパラメータ言語などで、キー変数名に代入する形式で受け渡される引数。
パラメータを記入する順番は自由で、省略した場合はデフォルト値が代入される。

さらに詳しく


言葉サージプロテクタ
読みさーじぷろてくた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電流の突然の変動から設備を守るために電力線に挿入される装置

(2)electrical device inserted in a power line to protect equipment from sudden fluctuations in current

さらに詳しく


言葉シラカミクワガタ
読みしらかみくわがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)ゴマノハグサ科(Scrophulariaceae)ルリトラノオ属(Pseudolysimachion)のミヤマクワガタ(Pseudo-lysimachion schmidtiana ssp.senanensis)の新変種。
6~7月ころ薄紫地に濃い紫の線模様が入った花を咲かせる。

さらに詳しく


言葉シリアルプリンタ
読みしりあるぷりんた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1回に1文字を印刷するプリンタ

(2)a printer that prints a single character at a time

さらに詳しく


言葉ジュリオ・ナッタ
読みじゅりお・なった
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリアの化学者で、ポリマーの研究で知られる(1903年−1979年)

(2)Italian chemist noted for work on polymers (1903-1979)

さらに詳しく


言葉ジョクジャカルタ
読みじょくじゃかるた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア、ジャワ島中部のジョクジャカルタ特別州の州都。ムラピ火山(Gunung Berapi Merapi)の南麓にある古都で、西方40キロメートルにはボロブドール(Boro-budur)遺跡、東方17キロメートルにはプランナバン(Prambanan)遺跡などもあり、歴史的観光地。
付近はジャワの伝統文化の中心地で、バティック(batik)(ジャワ更紗<サラサ>)・銀細工などの伝統手工芸や、ワヤン(wayang)(影絵芝居)・ガムラン(gamelan)音楽なども盛ん。
「ジョクヤカルタ」,「ジョグジャカルタ」とも呼ぶ。〈人口〉
1970(昭和45)32万4,398人。
1990(平成 2)41万2,392人。

さらに詳しく


言葉ゼンド・アベスタ
読みぜんどあべすた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゾロアスター教の聖典(経典)。
「アベスタ」,「アヴェスタ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ダイミョウバッタ
読みだいみょうばった
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大群が移動して広大な地域の草木を裸にする旧世界産のイナゴ

(2)Old World locust that travels in vast swarms stripping large areas of vegetation

さらに詳しく


言葉チェックレジスタ
読みちぇっくれじすた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)発行された小切手の登録簿(通常番号順で)

(2)a register of checks issued (usually in numeric order)

さらに詳しく


言葉チャンドラグプタ
読みちゃんどらぐぷた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代インドのマウリヤ朝(Maurya Dynasty)の創始者。在位:BC. 317ころ~BC. 293ころ。

さらに詳しく


言葉テキストエディタ
読みてきすとえでぃた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テキストファイルを作成、閲覧、編集するために使われるアプリケーション

(2)an application that can be used to create and view and edit text files

(3)(computer science) an application that can be used to create and view and edit text files

さらに詳しく


言葉テクストエディタ
読みてくすとえでぃた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テキストファイルを作成、閲覧、編集するために使われるアプリケーション

(2)an application that can be used to create and view and edit text files

(3)(computer science) an application that can be used to create and view and edit text files

さらに詳しく


言葉デモンストレータ
読みでもんすとれーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)教えられた原理を示す先生またはそのアシスタント

(2)グループの意見を公表する場にかかわる人

(3)someone who participates in a public display of group feeling

(4)a teacher or teacher's assistant who demonstrates the principles that are being taught

さらに詳しく


言葉データコンバータ
読みでーたこんばーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あるコードから別のコードに情報を換えるための装置

(2)converter for changing information from one code to another

さらに詳しく


言葉トラベスティータ
読みとらべすてぃーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)異性服装倒錯者。

さらに詳しく


言葉フクロユキノシタ
読みふくろゆきのした
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つの種:オーストラリアの嚢状葉植物

(2)one species: Australian pitcher plant

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ポートオーガスタ
読みぽーとおーがすた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストラリア南部、サウスオーストラリア州(the State of South Australia)南東部の都市。スペンサー湾(Spencer Gulf)奥の港湾都市。
南緯32.49°、東経137.77°の地。〈人口〉
1996(平成 8)1万3,900人。
2004(平成16)1万4,500人。

さらに詳しく


言葉ミクロホトメータ
読みみくろほとめーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に狭い範囲の密度差を測定するための特殊な濃度計

(2)special kind of densitometer that measures density variations over a very small area

さらに詳しく


言葉レーザープリンタ
読みれーざーぷりんた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静電的に紙に転写されるイメージを形成するためにレーザービームを焦束させる静電プリンター

(2)electrostatic printer that focuses a laser beam to form images that are transferred to paper electrostatically

さらに詳しく


言葉地球シミュレータ
読みちきゅうしみゅれーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横浜市金沢区にある、独立行政法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)横浜研究所のスーパーコンピューター。
演算性能は35.86テラフロップス。640台のコンピューターを接続。

さらに詳しく


言葉汎用コンピュータ
読みはんようこんぴゅーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)100−400人のユーザに使われ、特別な空調付きの部屋を要する大型のデジタルコンピュータ

(2)a large digital computer serving 100-400 users and occupying a special air-conditioned room

さらに詳しく


1件目から23件目を表示
[戻る]