"ズ"がつく4文字の言葉

"ズ"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉タイムズ
読みたいむず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの日刊新聞。
「ザ・タイムズ」とも、また「ニューヨーク・タイムズ(the New York Times)」と区別するときは「ロンドン・タイムズ(the London Times)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉タウンズ
読みたうんず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強い放射線を生産するレーザーとメーザ原則を開発した米国の物理学者(1915年−)

(2)United States physicist who developed the laser and maser principles for producing high-intensity radiation (1915-)

さらに詳しく


言葉タンムズ
読みたんむず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユダヤ暦の第10月(旧第4月)。

さらに詳しく


言葉ダムズル
読みだむずる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(高貴な家の)乙女(オトメ)・少女。

さらに詳しく


言葉チアーズ
読みちあーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)乾杯。

さらに詳しく


言葉チーズ布
読みちーずぬの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)緩く編んだ粗い綿ガーゼ

(2)もともとチーズを包むのに用いられた

(3)originally used to wrap cheeses

(4)a coarse loosely woven cotton gauze; originally used to wrap cheeses

さらに詳しく


言葉テズプル
読みてずぷる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド北東部、アッサム州(Assam State)北部のソニトプル県(Sonitpur District)の県都。
「テズプール」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉テムズ川
読みてむずがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロンドンを通って北海へと東に流れる

(2)イングランド最長の川

(3)flows eastward through London to the North Sea

(4)the longest river in England; flows eastward through London to the North Sea

さらに詳しく


言葉テューズ
読みてゅーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)女性の殺人者・人殺し。

さらに詳しく


言葉テルメズ
読みてるめず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウズベキスタン南東端、アフガニスタンとの国境の町。
アムダリヤ川(the Amu Darya River)の対岸はアフガニスタン。

さらに詳しく


言葉ディズ兄
読みでぃずにい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ディズニーキャラやディズニーランド・シーが大好きな兄のこと。

さらに詳しく


言葉ディズ男
読みでぃずお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ディズニーキャラやディズニーランド・シーが大好きな男性のこと。

さらに詳しく


言葉デニズリ
読みでにずり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ南西部、デニズリ県の県都。
北緯37.78°、東経29.08°、標高423メートルの地。〈人口〉
1975(昭和50)11万人。
1990(平成 2)20万3,700人。
2000(平成12)27万5,500人。
2004(平成16)30万4,800人。

さらに詳しく


言葉デニーズ
読みでにーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカのファミリーレストラン・チェーン店。
本社はサウスカロライナ州スパータンバーグ(Spartanburg)。
日本ではセブン&アイ・フードシステムズが運営。

さらに詳しく


言葉トパーズ
読みとぱーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トパーズ色の明るい茶

(2)さまざまな色の結晶で現れ宝石として用いられる鉱物(アルミニウムのフルオロケイ酸塩)

(3)a light brown the color of topaz

(4)a mineral (fluosilicate of aluminum) that occurs in crystals of various colors and is used as a gemstone

さらに詳しく


言葉トミズム
読みとみずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)13世紀にトマス・アクィナスにより考案され、ドミニカ修道会によって教えられる包括的な宗教教義

(2)the comprehensive theological doctrine created by Saint Thomas Aquinas in the 13th century and still taught by the Dominicans

さらに詳しく


言葉ナイズナ
読みないずな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アフリカ共和国南西部、ウェスタンケープ州(Western Cape Province)南東部のリゾート地。
港湾都市ジョージ(George)の東方に位置する。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉ナイルズ
読みないるず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中央部、イリノイ州(Illinois State)北東部のクック郡(Cook County)東部、シカゴ(Chicago)北郊の都市圏(村)。
北緯42.03°、西経87.81°の地。〈人口〉
1990(平成 2)2万8,284人。
2000(平成12)3万0,068人。

さらに詳しく


言葉ナズラン
読みなずらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦南西部、イングーシ共和国の都市。
北緯43.21°、東経44.80°の地。
「ナズラニ」とも呼ぶ。〈人口〉
1989(平成元) 1万8,300人。
2000(平成12)11万8,600人。
2002(平成14)12万0,300人。

さらに詳しく


言葉ナチェズ
読みなちぇず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミシシッピー川沿いのミシシッピー南西部の町

(2)a town in southwest Mississippi on the Mississippi River

さらに詳しく


言葉ナデズダ
読みなでずだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ロシア語で)希望。

さらに詳しく


言葉ニクズク
読みにくずく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すりつぶしたりひいたりして香辛料として使うナツメグの木の香りのよい堅い実

(2)hard aromatic seed of the nutmeg tree used as spice when grated or ground

さらに詳しく


言葉ニボーズ
読みにぼーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの革命暦(Calendrier revolutionnaire)の第四月。
西暦12月21日からの30日間。
「雪月」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ニューズ
読みにゅーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最近の重要な出来事の情報

(2)しばしばインタビューや実況放送を用いる、現在の出来事を専門にした番組

(3)新聞またはニュース雑誌で報道される情報

(4)a program devoted to current events, often using interviews and commentary; "we watch the 7 o'clock news every night"

さらに詳しく


言葉ネズッポ
読みねずっぽ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ・アメリカの熱帯および温帯水域で見られる

(2)小さなしばしば明るく有色されたうろこのない海洋の底生生活者

(3)small often brightly colored scaleless marine bottom-dwellers; found in tropical and warm temperate waters of Europe and America

さらに詳しく


言葉ノウンズ
読みのうんず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ローマ暦で、3月・5月・7月・10月の7日、およびその他の月の5日。
アイズ(ides)の9日前。

さらに詳しく


言葉ノーズロ
読みのーずろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノー・ズロースの和略語。
(女性が)婦人用の下ばきを着けていないこと。

(2)(転じて)無防備なこと。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉ハギンズ
読みはぎんず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の天文学者で、天文学における分光分析の先駆者となり、赤方偏移を発見した(1824年−1910年)

(2)English astronomer who pioneered spectroscopic analysis in astronomy and who discovered the red shift (1824-1910)

さらに詳しく


言葉ハロッズ
読みはろっず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス、ロンドンの超高級百貨店(デパート)。
イギリス王室御用達。

さらに詳しく


言葉バロウズ
読みばろうず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の発明者で、最初の実用的な加算器の特許を取得した(1855年−1898年)

(2)米国の作家で、作品で麻薬常用者の人生を描いたことで知られる(1914年−1997年)

(3)ターザン物語の米国の小説家で著者(1875年−1950年)

(4)United States novelist and author of the Tarzan stories (1875-1950)

(5)United States writer noted for his works portraying the life of drug addicts (1914-1997)

さらに詳しく


91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]