"ゴ"で終わる6文字の言葉

"ゴ"で終わる6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉カプリムルゴ
読みかぷりむるこへ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)ヨーロッパヨタカ(夜鷹)。

さらに詳しく


言葉コンズランゴ
読みこんずらんご
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ガガイモ科キジョラン属の植物。学名:Marsdenia cundurango Reichenbach fil.

さらに詳しく


言葉サンディエゴ
読みさんでぃえご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重要な海軍基地の所在地

(2)メキシコ国境の近くのサンディエゴ湾の南カリフォルニアの美しい町

(3)site of an important naval base

(4)a picturesque city of southern California on San Diego Bay near the Mexican border; site of an important naval base

さらに詳しく


言葉ヒトツバタゴ
読みひとつばたご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)モクセイ科(Oleaceae)ヒトツバタゴ属(Chionanthus)の落葉高木。アジア東部と北アメリカに自生。日本では対馬および濃尾地方に自生する珍木。
初夏、枝先に花冠が四深裂した白色の小花を雪が積もったように多数つける。

さらに詳しく


言葉ファンカーゴ
読みふぁんかーご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トヨタ自動車(株)のレクリエーション用コンパクトカー(RV車)。
後継車はラクティス(Ractis)。

さらに詳しく


言葉ブルータンゴ
読みぶるーたんご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの作曲家ルロイ・アンダーソン(Leroy Anderson)の軽音楽曲(タンゴ)。

さらに詳しく


言葉マザテナンゴ
読みまざてなんご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グアテマラ南西部、スチテペケス県(Departamento de Suchi-tepequez)北西部にある県都。〈人口〉
2002(平成14)6万5,395人(11月24日現在)。

さらに詳しく


言葉マヨケサンゴ
読みまよけさんご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウミカラマツ(海唐松)の別称。

さらに詳しく


言葉ムルシエラゴ
読みむるしえらご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)コウモリ(蝙蝠)。

さらに詳しく


言葉モミジイチゴ
読みもみじいちご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バラ目(Rosales)バラ科(Rosaceae)キイチゴ属(Rubus)の落葉小低木。
日本のやや乾いた山野に自生。全体にとげがあり、丈は約1メートルで、叢生する。
葉は広卵形で掌状に五裂。
晩春、梅花に似た小さい白色の五弁花を開き、初夏に果実が黄色に熟して食べられる。
生食のほか、ジャム・イチゴ酒にする。
「キイチゴ(木苺)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]