"ク"で終わる4文字の言葉

"ク"で終わる4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉グルック
読みぐるっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの作曲家で、100曲以上のオペラを作曲した(1714年−1787年)

(2)German composer of more than 100 operas (1714-1787)

さらに詳しく


言葉ケベック
読みけべっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1663年から英国に没収される1759年までフランス領

(2)セントローレンス川沿岸に位置する

(3)ケベック州の州都でフランス語圏

(4)カナダ最大の州

(5)the largest province of Canada; a French colony from 1663 to 1759 when it was lost to the British

さらに詳しく


言葉コサック
読みこさっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)彼らは帝政支持のロシアでエリート騎兵軍団を形成した

(2)スラブ民族の一員で、南ヨーロッパのロシアとウクライナの隣接したアジア地域で生活し、馬術と軍の技術で知られる

(3)they formed an elite cavalry corps in czarist Russia

(4)a member of a Slavic people living in southern European Russia and Ukraine and adjacent parts of Asia and noted for their horsemanship and military skill; they formed an elite cavalry corps in czarist Russia

さらに詳しく


言葉コダック
読みこだっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカのイーストマン・コダック社(Eastman Kodak Co.)製のカメラおよび写真材料の登録商標名。

さらに詳しく


言葉コミック
読みこみっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハッピーエンドで終わり、いくつかのセリフが話されるオペラ

(2)opera with a happy ending and in which some of the text is spoken

さらに詳しく


言葉サイカク
読みさいかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スタペリア属植物の総称で、多肉性歯状突起のあるサボテンに似た茎を持ち、葉はなく、花は大形で悪臭があり、星の形をしている

(2)any of various plants of the genus Stapelia having succulent leafless toothed stems resembling cacti and large foul-smelling (often star-shaped) flowers

さらに詳しく


言葉サガギク
読みさがぎく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中菊(チュウギク)の一種。
京都の嵯峨に自生していたキクを改良・洗練させたもの。
細い花弁が茶筅(チャセン)状に直立する。

さらに詳しく


言葉ザクザク
読みざくざく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かがかまれる音

(2)the sound of something crunching; "he heard the crunch of footsteps on the gravel path"

さらに詳しく


言葉ザナック
読みざなっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の映画製作者で、作品に音のシーケンスがある最初のノーカット長編映画を含む(1902年−1979年)

(2)United States filmmaker whose works include the first full-length feature film with sound sequences (1902-1979)

さらに詳しく


言葉シェイク
読みしぇいく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)前後に動く、または動かす

(2)move or cause to move back and forth; "The chemist shook the flask vigorously"; "My hands were shaking"

さらに詳しく


言葉シェーク
読みしぇーく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)前後に動く、または動かす

(2)move or cause to move back and forth; "The chemist shook the flask vigorously"; "My hands were shaking"

さらに詳しく


言葉シビック
読みしびっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホンダ(本田技研工業)の乗用車(セダン)。

さらに詳しく


言葉シャルク
読みしゃるく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)歌。

さらに詳しく


言葉シャーク
読みしゃーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)サメ(鮫)。

さらに詳しく


言葉ショック
読みしょっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何か悪いものが偶然起こるときあなたが抱く苦悩と不信感

(2)不愉快でがっかりさせられる驚き

(3)(衝突などによる)衝撃

(4)戦闘に入る個人またはグループの激しいぶつかり合い

(5)十分な酸素が細胞に供給されないことによって起こる身体的な虚脱状態あるいはそれに近いもの

さらに詳しく


言葉シルナク
読みしるなく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ南東部、シルナク県の県都。
「シュルナック」とも呼ぶ。
北緯37.52°、東経42.46°の地。〈人口〉
1990(平成 2)2万5,100人。
2000(平成12)5万2,700人。
2004(平成16)5万8,400人。

さらに詳しく


言葉シータク
読みしーたく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タクシーのこと。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ジャック
読みじゃっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉄球のゲームにおいてボールを弾ませている間に拾われるいくつかの小さな6つにとがった鉄製の駒の一つで成るゲーム用具

(2)少しの価値のない量

(3)プラグを差し込むために考案された電気接続ソケット

(4)トランプ1組のうち若い王子の絵がついた4つの絵札の1つ

(5)a small worthless amount

さらに詳しく


言葉ジャンク
読みじゃんく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)麻薬。特にヘロイン。

(2)がらくた・くず(屑)。

(3)(特に)電気製品・機械・自動車などの廃品。

(4)中国の沿海・河川で発達・使用された、200~300トン級の平底の木造帆船。旅客や貨物の輸送に使われる。 20世紀前半までは竹を割いて編んだ笹帆(ササホ)を使用していたが、布の帆に代った。

さらに詳しく


言葉ジャーク
読みじゃーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)突然の痙攣性の動き

(2)an abrupt spasmodic movement

さらに詳しく


言葉ジューク
読みじゅーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(1)またはジュークボックスで踊る。

(2)フェイント(feint)・フェイク(fake)。

(3)ダンスができる場末の安酒場。 時にギャンブルや売春も行われる。 「ジュークハウス(juke house)」,「ジュークジョイント(juke joint)」とも呼ぶ。

(4)(人を)だます・あざむく。

さらに詳しく


言葉ジョーク
読みじょーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)笑いを誘おうとするユーモラスな逸話または言葉

(2)a humorous anecdote or remark intended to provoke laughter; "he told a very funny joke"; "he knows a million gags"; "thanks for the laugh"; "he laughed unpleasantly at his own jest"; "even a schoolboy's jape is supposed to have some ascertainable point"

さらに詳しく


言葉スカンク
読みすかんく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)驚かされると、ひどい悪臭を放つ流体を通常放出するアメリカの黄褐色の哺乳動物

(2)のスカンク亜科に分類されることもある

(3)in some classifications put in a separate subfamily Mephitinae

(4)American musteline mammal typically ejecting an intensely malodorous fluid when startled; in some classifications put in a separate subfamily Mephitinae

さらに詳しく


言葉スタック
読みすたっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)当惑する

(2)baffled; "this problem has me completely stuck"

さらに詳しく


言葉スタック
読みすたっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)次に取って来られるものが最も最近に保存される(後入れ先出し)ようにデータを扱う記憶装置

(2)a storage device that handles data so that the next item to be retrieved is the item most recently stored (LIFO)

さらに詳しく


言葉スターク
読みすたーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全くの、正真正銘の。

(2)荒涼とした、殺風景な。

(3)硬直した。

(4)丸裸の。

さらに詳しく


言葉ストック
読みすとっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金属製の先のとがった棒でスキーの際補助として使われる

(2)店の手元にある商品

(3)肉・野菜をとろ火で煮て作った液状のもの

(4)将来の使用のために可能な何かの供給

(5)会社の株主であること立証する証書

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ストック
読みすとっく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)将来の使用、販売、特定の出来事または使用のために、収集する

(2)amass so as to keep for future use or sale or for a particular occasion or use; "let's stock coffee as long as prices are low"

さらに詳しく


言葉ストーク
読みすとーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)コウノトリ(鸛)。

さらに詳しく


言葉スナック
読みすなっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常安価なバー

(2)気軽な軽食

(3)カウンタ越しにアルコール飲料が出される部屋か建物

(4)usually inexpensive bar

(5)a room or establishment where alcoholic drinks are served over a counter

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]