"ア"で終わる4文字の言葉

"ア"で終わる4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉コロニア
読みころにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)祖国との関係を維持しつつ、遠くの土地へと移住し開発する人々

(2)本国から離れた場所に住んでいるが本国との関係を保っている人々の集団

(3)a body of people who settle far from home but maintain ties with their homeland; inhabitants remain nationals of their home state but are not literally under the home state's system of government; "the American colony in Paris"

さらに詳しく


言葉コンベア
読みこんべあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(工場の中のように)物体を輸送する移動ベルト

(2)a moving belt that transports objects (as in a factory)

さらに詳しく


言葉コンペア
読みこんぺあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)比較する。

(2)比較命令。 アセンブラでレジスタ同士・レジスタとメモリー・メモリー同士を、コンパイラで変数同士の大小を比較すること。

(3)匹敵する。

さらに詳しく


言葉コーニア
読みこーにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)角膜。

さらに詳しく


言葉サマリア
読みさまりあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)場所は現代の北西ヨルダンにある

(2)パレスチナ中央の古代都市で、紀元前9世紀にイスラエルの北ヘブライの王国の首都として設立された

(3)the site is in present-day northwestern Jordan

(4)an ancient city in central Palestine founded in the 9th century BC as the capital of the northern Hebrew kingdom of Israel; the site is in present-day northwestern Jordan

さらに詳しく


言葉サルビア
読みさるびあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)銀緑色の香りのよい生や乾燥させた葉を肉・家禽・猟鳥の香料として広く使う

(2)汎存種

(3)料理用ハーブとして用いられる灰色を帯びた緑色の芳香性の葉をもつ低木植物

(4)シソ科アキギリ属の植物。学名:Salvia officinalis L.

(5)サルビア属の植物の総称

さらに詳しく


言葉サンピア
読みさんぴあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)厚生年金健康福祉センターの通称。

さらに詳しく


言葉ザンビア
読みざんびあ
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)通称ザンビア。正式名称はザンビア共和国。英語正式名称はRepublic of Zambia。英語名称はZambia。略号はZMB。大陸はアフリカ。言語は英語。地域は南アフリカ。首都はルサカ。

さらに詳しく


言葉ザーギア
読みざーぎあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナム中南部、ダクノン省(Tinh Dak Nong)の省都。

さらに詳しく


言葉シカモア
読みしかもあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカスズカケノキの別称。懸の木,亜米利加鈴懸の木)

(2)(sycomore)エジプトイチジクの別称。

(3)セイヨウカジカエデの別称。

さらに詳しく


言葉シチリア
読みしちりあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シチリア島のイタリアの領域

(2)the Italian region on the island of Sicily

さらに詳しく


言葉シベリア
読みしべりあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長い寒冬で有名である

(2)ロシアの広大なアジアの地域

(3)famous for long cold winters

(4)a vast Asian region of Russia

(5)a vast Asian region of Russia; famous for long cold winters

さらに詳しく


言葉シャイア
読みしゃいあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イングランド中部諸州原産の大型で強力な、荷馬車の引き馬。

さらに詳しく


言葉シャモア
読みしゃもあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)後方に先端が曲った直立した角を有するユーラシアの山岳にすむ有蹄哺乳動物

(2)hoofed mammal of mountains of Eurasia having upright horns with backward-hooked tips

さらに詳しく


言葉シャリア
読みしゃりあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コーランからの、またモハメッドの教えと例から由来する法律の規則

(2)the code of law derived from the Koran and from the teachings and example of Mohammed

(3)the code of law derived from the Koran and from the teachings and example of Mohammed; "sharia is only applicable to Muslims"; "under Islamic law there is no separation of church and state"

さらに詳しく


言葉シリシア
読みしりしあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ南部、地中海北東部のイスケンデルン湾(Gulf of Iskenderun)沿岸部のイチェル県(Icel Ili)地方の歴史的地域名。

さらに詳しく


言葉シレジア
読みしれじあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中欧の、石炭、鉄鉱石の鉱床が多い地域

(2)1742年、プロシアに併合されたが、現在は大部分がポーランドに併合されている

(3)annexed by Prussia in 1742 but now largely in Poland

(4)a region of central Europe rich in deposits of coal and iron ore; annexed by Prussia in 1742 but now largely in Poland

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉シンシア
読みしんしあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)レートーの娘でアポローンの双子の妹

(2)狩猟と月の処女神

(3)ローマ神話のディアーナに当たる

(4)identified with Roman Diana

(5)the virgin goddess of the hunt and the Moon

さらに詳しく


言葉シーモア
読みしーもあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英語圏の男性名。

(2)イギリス国王ヘンリー八世(Henry VIII)の3番目の王妃(1509?~1537.10.24)。 エドワード六世(Edward VI)を出産して12日後に死去。

さらに詳しく


言葉ジェノア
読みじぇのあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リグリアの州都

(2)イタリア北西部の海港

(3)provincial capital of Liguria

(4)a seaport in northwestern Italy; provincial capital of Liguria

さらに詳しく


言葉ジュニア
読みじゅにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最上級生にまだならない学部在学生

(2)人間の男の子

(3)an undergraduate who is not yet a senior

(4)a male human offspring; "their son became a famous judge"; "his boy is taller than he is"

さらに詳しく


言葉ジーベア
読みじーべあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)オットセイ。

さらに詳しく


言葉スカニア
読みすかにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スウェーデンの大手トラック製造会社。
ボルボ社の系列会社。

(2)(1)社製のトラック。

さらに詳しく


言葉スクェア
読みすくぇあ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)想像力の乏しい習慣の

(2)4つ等しい側と4つの直角または直角を形成している

(3)unimaginatively conventional

(4)unimaginatively conventional; "a colorful character in the buttoned-down, dull-grey world of business"- Newsweek

(5)having four equal sides and four right angles or forming a right angle; "a square peg in a round hole"; "a square corner"

さらに詳しく


言葉スクエア
読みすくえあ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)想像力の乏しい習慣の

(2)4つ等しい側と4つの直角または直角を形成している

(3)unimaginatively conventional

(4)having four equal sides and four right angles or forming a right angle; "a square peg in a round hole"; "a square corner"

さらに詳しく


言葉スコリア
読みすこりあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)溶解した金属の表面に酸化によってできた浮きかす

(2)the scum formed by oxidation at the surface of molten metals

さらに詳しく


言葉ステビア
読みすてびあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)粘着性の葉と白または紫がかった花を持つ、ステビア属またはピケリア属に近縁の植物の総称

(2)中央アメリカと南アメリカ

(3)アワユキギク属、あるいはステビア属の近縁種の植物

(4)Central and South America

(5)any plant of the genus Stevia or the closely related genus Piqueria having glutinous foliage and white or purplish flowers; Central and South America

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉スパイア
読みすぱいあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)教会の尖塔(steeple)などの尖(トン)がり屋根。

(2)円錐形の梢(コズエ)。

(3)(比喩<ヒユ>的に)幸福の絶頂。

(4)(山などの)高く尖った頂。尖頂(センチョウ)・尖峰。

(5)細い茎。

さらに詳しく


言葉スピーア
読みすぴーあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)スパイ(諜報員)。

さらに詳しく


言葉スフィア
読みすふぃあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「球・天体」を表す語形成要素。
「スフェア」とも呼ぶ。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]