"ぽ"で始まる4文字の言葉

"ぽ"で始まる4文字の言葉 "ぽ"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。
61件目から89件目を表示< 前の30件
言葉ポロック
読みぽろっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)垂らすことによる画法によって描くことで有名な米国アーティスト

(2)アメリカの抽象表現主義のリーダー(1912-1956)

(3)United States artist famous for painting with a drip technique; a leader of abstract expressionism in America (1912-1956)

さらに詳しく


言葉ポロニア
読みぽろにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポーランドのラテン語名。

さらに詳しく


言葉ポワリュ
読みぽわりゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)毛深い。

(2)(英語で)フランス兵。

さらに詳しく


言葉ポン菓子
読みぽんかし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ふっくらとした米粒

(2)puffy rice kernels

さらに詳しく


言葉ぽんじょ
読みぽんじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本女子大学の学生。

さらに詳しく


言葉ポンジョ
読みぽんじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本女子大学の学生。

さらに詳しく


言葉ポンスレ
読みぽんすれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの数学者(1788~1867)。
1810(文化 7)エコール・ポリテクニーク(Ecole Polytech-nique)(理工科学校)を卒業。
1812(文化 9)工兵将校(military engineer)としてナポレオンのロシア遠征に従軍し、捕虜となって収容所に収容中に射影幾何学(projective geometry)を研究。
1814(文化11)帰国後、論文を発表。

さらに詳しく


言葉ポンセル
読みぽんせる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国のソプラノ(1897年−1981年)

(2)United States soprano (1897-1981)

さらに詳しく


言葉ポンチ絵
読みぽんちえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)喜劇的な効果のために誇張されたある人物の描写

(2)新聞または雑誌に掲載されるユーモアのあるまたは風刺的な素描

(3)a humorous or satirical drawing published in a newspaper or magazine

(4)a representation of a person that is exaggerated for comic effect

さらに詳しく


言葉ポンチョ
読みぽんちょ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)中央アメリカ、南アメリカのメキシコ、ペルーやボリビアの原住民の民族衣装で、四角形の布の中央に穴を開けて首を通して着る、アウター。防寒・防風のために通常の衣服の上から着用する。ケープと混同されることがあるが、ケープは肩や背中を覆う、袖のないアウターで、マントの短いものをさす。

(2)頭を通すために真ん中に穴を開けた、毛布のようなマント

(3)Poncho

(4)a blanket-like cloak with a hole in the center for the head

さらに詳しく


言葉ぽんつく
読みぽんつく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分別に欠ける人

(2)知性が通常より劣る人

(3)a person who lacks good judgment

(4)a person of subnormal intelligence

さらに詳しく


言葉ポンパる
読みぽんぱる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ポンパレ上で共同購入すること。

さらに詳しく


言葉ぽん引き
読みぽんびき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)彼の犠牲者の信頼を利用する詐欺師

(2)売春婦に客を斡旋する人(英国では『pimp』のことを『ponce』という)

(3)someone who procures customers for whores (in England they call a pimp a ponce)

(4)a swindler who exploits the confidence of his victim

さらに詳しく


言葉ポン引き
読みぽんびき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)売春婦に客を斡旋する人(英国では『pimp』のことを『ponce』という)

(2)someone who procures customers for whores (in England they call a pimp a ponce)

さらに詳しく


言葉ポンプ座
読みぽんぷざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒドラとヴェーラの近くの南半球のほのかな星座

(2)a faint constellation in the southern hemisphere near Hydra and Vela

さらに詳しく


言葉ポンぺイ
読みぽんぺい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア南部、カンパーニア州(Regione Campania)西部、ナポリ県(Provincia di Napoli)南東部にあった古代ローマの都市。ベスビオ火山(Vulcano Vesuvio)の南麓、ナポリ湾(Gol-fo di Napoli)に面していた。

さらに詳しく


言葉ポンペイ
読みぽんぺい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナポリの南東にあった古代都市でウェスウィウス山の噴火で埋没

(2)ancient city to the southeast of Naples that was buried by a volcanic eruption from Vesuvius

さらに詳しく


言葉ポンホン
読みぽんほん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ラオス西部、ビエンチャン県(Viangchan Province)南部の県都。
北緯18.48°、東経102.42°の地。〈人口〉
2004(平成16)1万4,000人。

さらに詳しく


言葉ぽんぽん
読みぽんぽん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太鼓腹を表す俗語

(2)消化管の拡大し筋肉質の嚢状の器官

(3)消化の主要な器官

(4)the principal organ of digestion

(5)slang for a paunch

さらに詳しく


言葉ポンポン
読みぽんぽん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、帽子につけられる

(2)ボール、房状の羊毛、または絹からなるデコレーション

(3)くすんだ灰色の食用魚で、ルイジアナ州とフロリダ州以南で見られる

(4)usually worn on a hat

(5)dusky grey food fish found from Louisiana and Florida southward

さらに詳しく


言葉ポンメル
読みぽんめる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洋式の鞍(クラ)(saddle)前部の上方に突起した部分。
和式の前輪(マエワ)に相当する。
「プンメル(pummel)」とも呼ぶ。

(2)刀剣・短剣などの柄頭(ツカガシラ)。 「プンメル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ポーカー
読みぽーかー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プレーヤーが最高に有利なカードを持つことについて賭ける、様々なカードゲーム

(2)any of various card games in which players bet that they hold the highest-ranking hand

さらに詳しく


言葉ポーシャ
読みぽーしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シェークスピア(Shakespeare)の喜劇『ベニスの商人(The Merchant of Venice)』に登場する女性。
主人公であるベニスの商人アントニオ(Antonio)の親友バッサニオ(Bassanio)の恋人。
アントニオと高利貸しシャイロック(Shylock)との裁判で、男装して裁判官となり、機転を働かして解決する。

さらに詳しく


言葉ポーゼン
読みぽーぜん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポズナニのドイツ語名。

さらに詳しく


言葉ポータル
読みぽーたる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)所有者がインターネット上の他のサイトへの入り口として置くサイト

(2)a site that the owner positions as an entrance to other sites on the internet; "a portal typically has search engines and free email and chat rooms etc."

さらに詳しく


言葉ポーター
読みぽーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒麦芽を醸造させた黒っぽい甘口エール

(2)荷物や必需品を運ぶために雇われた人

(3)a person employed to carry luggage and supplies

(4)a very dark sweet ale brewed from roasted unmalted barley

さらに詳しく


言葉ポーチコ
読みぽーちこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)円柱またはアーチで支えられた、破風(ハフ)付きのポーチ。
「柱廊玄関」,「柱廊式玄関」,「列柱式玄関」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ポーポ湖
読みぽーぽこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボリビア南西部、アンデス東山系(Cordillera Oriental)とアンデス西山系(Cordillera Occidental)との間に広がるアルティプラノ高原(la Meseta del Altiplano)(山間盆地)南部にある内陸塩水湖。湖面は海抜3,686メートル、水深3~5メートル。
北西約300キロメートルにあるチチカカ湖からデサグアデーロ川(Rio Desaguadero)が流入する。排水はかつて南西方のサラルデコイパサ湿原(Salar de Coipasa)やサラルデウユニ湿原(Salar de Uyuni)にされていたが、最近ではほとんど排水されず、湿原はそのまま食用にできるほど純度の高い塩類が堆積した塩原([英]salt flat)になっている。
オルロ県(Departamento de Oruro)の中東部に位置する。〈面積〉
約1,500平方キロメートル。

さらに詳しく


61件目から89件目を表示< 前の30件
[戻る]